パスワード照会
初めてのお客様へ
ガイド
問い合わせ
会社案内
スマホ版
セール!
品目別
出版国別
ジャンル別
キーワード別
お客様レビュー
メルマガ
MMブログ
掲示板
買い物カゴ
Thanks🧡
作品応募
→「習っている、カルトナージュでペン立て?に生まれ変わりました。…」
CPDC - 12MAY/JUN#20
【母の日図案】
母から子へ、そして子から母へ♡親子で楽しむ刺繍にキュン
♪
【CPDC最新号】
サモ図案「母の日」カードを刺繍で♡エレーヌさんの愛らしいモチーフも
♪
〔お知らせ〕5月の商品発送は
月水金(週x3回)
です
GW中の発送は2回:5/2(金)&6(火)臨時
〔初めてのお客様へ💡〕
決済方法 & 送料のご案内
【クロスステッチ最人気ブランド】
クロスステッチ新入荷一覧へ
掲示板一覧
具体的な商品のリクエストはこちらへどうぞ
一覧
新規書込
投票中
投票結果
MMブログ
作品展
オークション
ELLE bistro
「ELLE」のドイツ語版料理マガジンの入荷予定はありますか?他国版とは一線を画すビビッドな色遣いや盛り付けのセンスがすばらしい雑誌なので、定期的に目を通したいのですが・・・。
TOKIKO (2002-10-04 03:42:18)
タグ:
この投稿への返信一覧
TOKIKOさま、TOSHIKOさま、先日はご要望を頂きありがとうございました。ただ今ヨーロッパに来ておりまして、お声に応えるべく、ELLE料理系を入れてみることに致しました。ELLE BISTROならびに、オランダ版ELLE ETENの商品予約の受付を開始しました!WOMENか、INTERIOR MODERNジャンルで是非一度ご覧ください☆またご意見など、どしどし掲示板にどうぞ☆
土橋 信也 (2003-02-03 07:47:44)
TOSHIKOさま、ご意見ありがとうございます☆ではでは、まずは上記TOKIKOさまのリクエストに一票投じてください。さて、ご指定のドイツ語マガジンですが、2003年はヨーロッパ雑誌の取り扱いを広げたいと思いますので、可能性はあります。やはりこれもお客様の声次第となります。因みにドイツ語ですとかなり解読に難しいのではと想像するのですが、文字の方は問題ないのでしょうか?参考までに是非お聞かせください。もし写真がポイントということであれば、今後英語以外の言語雑誌について、もっと積極的になるべきかもしれませんし。イタリアの料理雑誌はドイツ雑誌よりも取り扱いを実現するには障害が少ないです。現在すでにイタリア雑誌を取り扱っておりますので。具体的にご希望タイトルがあれば、是非別途掲示板にご提言ください。そこから投票受付が開始しますので。La Cucina Italianaあたりはいかがですか?
土橋 信也 (2003-01-11 03:04:36)
海外版のELLEのお料理本があればいいなーといつも思っていました。ELLEにかぎらずイタリア料理雑誌などお取り扱い予定がありますか?ドイツもいいですよねーーー。
TOSHIKO (2003-01-10 04:45:37)
TOKIKO様、お問い合わせありがとうございます。現在のところご希望誌も含めてドイツ雑誌は、当社取り扱い外となります。どうかご了承くださいませ。このご希望は登録させていただき、将来、取り扱いを開始する場合にはご連絡させていただきます。またお問い合わせなどございましたらお気軽にお知らせください。
南 (2002-10-05 04:26:53)
この投稿へ返信する
名前
メールアドレス
内容
画像内の英数字を入力してください