| クロスステッチ |
👀
CREATION POINT DE CROIX - 25WINTER#115
Perrette Samouiloff図案(クリスマス&冬) - Liberty d’hiver
Perrette Samouiloff図案(秋) - Balade d’automne en liberte
CPDC 刺繍フレーム - アドベントカレンダー
CPDC 刺繍フレーム - 貯金箱の家
CPDC 刺繍布半製品 - アイーダ テーブルクロス・クリーム色(交互タイプ)
Perrette Samouiloff図案(クリスマス&冬) - Petites histoires a broder 1
Les Brodeuses Parisiennes 半製品キット - AIDA La botte Noel ecossais
CPDC 刺繍フレーム - 窓枠
Perrette Samouiloff図案(クリスマス&冬) - Petites histoires a broder 2
赤ずきんの図案がかわいくて購入しました。赤ずきんのチャートはとても大きく印字されててよかったです!
15のトルションと2つのカードの図案集です。CPDCはお仕立てを見るのも楽しみの一つですが、トルションとカード(フレーム)だけなので、お仕立てを見る楽しさはありません。
気に入った図案は数点で、少し物足りなく感じました。
ショック…
エレーヌさんのツリーの図案がかわいくて購入したのに、フレームの格子部分は図案がありません。フレームは高くて購入しなかったのですが、格子ののフレームがないと飾れないし、刺す気がなくなりました。
相変わらずサモさんのチャートはすごく細かいです。
ヴェロニクさん、リリーさんの図案も華やかでかわいいので、それはよかったです。
毎年楽しみにしていたWINTER号が届きました。たくさんの可愛いクリスマスの図案が満載で見ていてもワクワクします。特にサモさんのテーブルクロスの子供達、ヴェロニクさんのアドベントカレンダーやクリスマスリース仕立てた図案やポシェットに仕立てた女の子の図案が素敵です。
アルファベットの雪山に,リフトに乗るスキーヤーそして眼下には可愛い街並みや樹々。ウィンタースポーツの楽しさが表現されていて凄く可愛いチャートです。
以前,古いクロスステッチ雑誌に紹介されていて,可愛いなぁと思っていたこの図案を今回,見つけてびっくりでした。
まさか実際購入できるとは思っていなかったので
とても嬉しいです♪
ヴェロニクさんの「くまちゃんのカップケーキ」と、「すみれの刺繍道具」がホントに素敵です。
巻頭のトワルドジュイ風のパティスリー、こんなエプロンいつか作ってみたいです。
ヴェロニクさんの図案は、優しさに溢れていますね。
こちらの図案も、子どもとリスがクリスマスを楽しみにしている様子が伝わってきます。
子どもの表情がとても可愛らしいのですが、全体的にくすみカラーで落ち着いた雰囲気が、とても素敵です。
今回の新しい図案もサモイロフさんの魅力が詰まっています。
サンプラー好きなので、即決で購入しました♪
ジャガードのブルーのコートを着た子どもたちがとても可愛いです。
1人ずつ個別に刺しても。
雑誌に掲載されていたようなのですが、なかなか手に入らず探していた図案です。
今回購入できてホントによかったです♪
春を待たずに作りたいです。
冬に向けて現在製作中です。色数は少ないのですが、白い雪の結晶を刺すのに目を飛び飛びで刺すことになるので、なかなかの刺しごたごたえです。
後一息のところまで来ましたが、サモさんの子供たちはやはり可愛いです。
agenda2003年に載っている人気の図案に似た図案です。わたしはこちらのほうが可愛くて好きです。今までのサモさんの図案の値段からすると高いなぁと思うんですけど、手に入らない図案を出してもらえるのは有り難いです。
図案の入っているビニール袋に、サモさんの女の子のかわいいシールで封がしてあって嬉しいです。シールを破かないように慎重に剥がしました。
クリスマス号と合わせてハロウィン号も購入しました。
表紙のハロウィンの瓶が可愛いし、付録も3点セットで豪華だし買ってよかったです。
最新号のクリスマス号と迷いましたが、こちらの付録の可愛さに惹かれて購入。
マーガレットさんのカードやブックマークが可愛くて刺繍するのが楽しみです。
表紙のキツネ親子と小鳥も気に入りました。在庫が残っていてラッキーでした。
外国のステッチ雑誌は付録が充実していてうらやましい。
クリスマス満載の一冊!
そりのサンプラーやクリスマスタウンのサンプラー等
楽しみです。
3Dの付録も面白そうだし,ランタンのアイデアも素敵です。クロスステッチの世界はすっかりクリスマスですね♪
来月号の付録も楽しみです。
今月号もバラエティに富んだ内容で楽しく拝見しています。ヴィクトリア朝のスケートリングのデザインが素敵だなと思います。
又,ハリネズミさんのカレンダーが可愛いくて…
31あるフォークアートのデザインでクリスマスサンプラーも作れそうな感じです。
去年のトーションが非常に細かく、2本取りだとぎゅうぎゅうになってしまうし、針穴に正確に命中させるのも難しく、全然キレイにできなくてストレス溜まりまくりでもう買うまいと思っていました。
なのにネコチャン出してくるのは反則じゃない!?
しかし今年のはカウント数が違い、目が大きく楽そうです!
去年手こずった皆さん、ことしは大丈夫ですよ!
と、先月やっと去年のを完成させたばかりの私が証言します。
表紙のデザインで持ってるものと思い込んでましたが持ってませんでした。あぶねー
動物たちのクリスマス
小物に使い勝手が良さそう
シャビーな白で飾るの楽しみです
来年は窓からの風景
ひとつ選ぶならやはりクリスマスか
迷います
付録がすごく画期的!
本誌内容もSALやらサンプラーやら立体ランタンなど素晴らしいものばかり
最近巻末のちっちゃい図案が付録や本誌図案と連動していて見逃せません
次号も楽しみです
大好きなマーガレットさんのカレンダーが最高に可愛い。
もうひとつの付録の天使もロマンティックで素敵です。
ミニモチーフも可愛いのがたくさん。
ビーズやチャームが付いた「サンタクロースと煙突の3Dキット」付録は、豪華なキットになっています。布3種類と糸やビーズ、台紙と材料代がかなりかかってそうです。サンタのバックがチャーム付きで可愛いです。作ってみようと思います。
SALのクリスマスのネズミの図案、今回PART1ですが、斬新な図案です。大木の中に住んでいるネズミのサンタはとても可愛いです、
サンタのアドヴェントカレンダーも面白いアイデアだと思います。
カレンダーの図案のかわいさに惹かれて購入しました。
さっそくクリスマスの図案を刺したいと思います。