|
[★5つ] 昨夜チェックして受付も開始されていなかったのに、今日仕事終わって確認したら予約完売になっていました。ショックです。。
髙橋大輔さん表紙の御本、記事もとても楽しみです。どうしても欲しいです。再予約受付待っております。どうぞ宜しくお願い致します。 |
2018-06-28 22:10:52 By じゅり |
|
[★5つ] 高橋大輔さんを表紙に、採用していただきありがとうございます |
2018-06-28 21:56:32 By のだうさぎ |
|
[★5つ] PATINGE#155予約再開のお知らせを今か今かと待っております どうかよろしくお願い致します |
2018-06-28 21:55:13 By アッコちゃん |
|
[★5つ] 再入荷に期待しています。
髙橋大輔さん表紙と記事6ページ楽しみにしています。 |
2018-06-28 21:16:47 By yuu |
|
[★5つ] 予約に間に合いませんでした。
髙橋大輔さんの表紙ということで
購入されたい方が沢山いらっしゃると思います。
再予約 よろしくお願い致しますm(._.)m |
2018-06-28 20:54:59 By らん |
|
[★5つ] 残念ながら予約できませんでした。どうか大量に入荷できますよう宜しくお願いします。ここ2〜3日に新規会員登録された方は、大輔さんのファンでこの本を買うと思います。勿論、多くの既存会員の方も。 |
2018-06-28 20:44:18 By れもん |
|
[★5つ] 髙橋大輔さん表紙のPATENAGE 予約したかったのですが、日中は仕事柄 スマホのチェックすること叶わす…。どうか欲しい方全員が購入出来ますようにと願っています。宜しくお願いしますm(_ _)m |
2018-06-28 20:39:10 By Ri |
|
[★5つ] PATINAGE8月号再予約のお知らせ心待ちにしてます。表紙画像のアップも楽しみです! |
2018-06-28 19:59:46 By はるしゅ |
|
[★5つ] 髙橋大輔さんのPATINAGE。気づいた時には、完売でした! 次のお知らせを楽しみにお待ちしております。 |
2018-06-28 19:33:40 By CATHERINE |
|
[★5つ] 大輔さんが、フランスでリショーさんに新しい振付だけでも感激してたのにPATINAGE8月号に掲載。予約完売であわてて入荷リクエストに登録。表紙が大輔さんなんて、すごすぎる。 |
2018-06-28 18:56:00 By ゆっこ |
|
[★5つ] 話題沸騰のPATINAGE8月号!DAISUKETAKAHASHIインフランス偏。
しかも大輔さんが表紙だなんて!楽しみで楽しみで待ちきれません!
d(⌒ー⌒)! |
2018-06-28 14:29:15 By パンジー |
|
[★5つ] マガジンマート様の丁寧な対応に感謝です。
ジェイソンの写真はすくなく、残念ですが、
HAMILTON冒頭の、とても良い表情でしたので、
購入致しました。 |
2018-06-28 06:17:28 By あび22号 |
|
[★5つ] フランスらしい可愛らしくて、見るだけでもニンマリできる図案ばかり。カルトナージュ と組み合わせたり、フレームに入れたりと我流ながら楽しめる図案の一つでした。 |
2018-06-26 01:19:05 By にゃん |
|
[★5つ] MOOK本だけに、様々なデザイナーさんのクリスマスに向けたいろいろな作品が載っています。
目当てはサモさんの作品でした。特にアドベントカレンダーは、秀逸で、今年こそは挑戦してみたい作品でした。
いままでクロスステッチ専用布で作成してましたが、
リネンでの最初の作品になりそうです。 |
2018-06-20 13:24:41 By まど |
|
[★4つ] 本の題名にあるとおり初心者向けのリボン刺しゅうの仕方が載っています。
まずは道具と材料から、写真付きで載っているので、英語がわからなくてもなんとなく書かれている中身は推測できそうです。
ですが肝心のリボン刺しゅうのやり方も丁寧に写真付きで順を追って載っているのですが、コツなどが読み取れず、英語力も必要になりますね。その点で、星を一つへらしてあります。 |
2018-06-20 13:18:23 By まど |
|
[★4つ] 他のMOOK本同様にいろんな方のデザインがあるのかと思いきや、
ほとんどがサモさんの作品です。
メッセージが残念ながらフランス語で
どんな意味がこめられているのかわからずじまいな点が星ひとつなしとなりました。
フランス語で書かれているのは購入前からわかっていましたが、残念です。 |
2018-06-20 13:11:14 By まど |
|
[★5つ] サモさんの作品も四季を表したテーブルクロスへの刺しゅうがあって(夏以外)いつ
かは挑戦してみたいものでした。 |
2018-06-20 13:02:13 By まど |
|
[★5つ] くまさんを、色々なデザイナーさんが描いていてとても見ていて楽しいものでした。
サモさんのくまさんを目当てに購入したのですが、
ヴェロニクさんのくまさんを見て、
新しい発見をしたというか、こんな表現の仕方があるのかと驚きました。
難しそうで、ある意味食わず嫌いだったヴェロニクさんの作品の良さに気付きまし
た。 |
2018-06-20 12:52:16 By まど |
|
[★5つ] Elisabetta Sforzaさんの作品があると知り、購入しました。
著書の「A Flower Alphabet(ENGLISH)」と同様に上品で美しく、花と草で構成された図案ですが、こちらの方がより簡単で、挑戦しやすいものでした。
表紙のEmily Wilmarthさんの作品もステキでした。 |
2018-06-20 12:40:07 By まど |
|
[★5つ] 表紙の刺しゅうのEmily Wilmarthさんの作品に一目ぼれして、購入しました。
でもいろいろな方の刺しゅうがあって、
眺めてるだけで笑みがこぼれてくるような作品集でした。 |
2018-06-20 12:31:25 By まど |