MMブログ

各カテゴリーを担当するスタッフが、耳寄りな情報をお届けします。
2007年営業終了のごあいさつ
 皆様、本年のご愛顧に改めまして深く御礼申し上げます。MM代表の土橋です。



お陰様で今年は創業10周年という節目の年にあたりまして、チャリティーオークションや10円セールを実施させて頂きました。

多くの皆さまのご参加に心より御礼申し上げます。



本年のオークション収益金は18190円にとどまっており、開催回数に課題を残しました。来年への宿題として持ち越したいと思います。



 さて、今年特に目に付いたことで一つ。



洋雑誌を通して世界を知り、日本を知る」と毎年年末になると繰り返しておりますが、今年はその逆流「海外の国々への日本の文化の浸透」を顕著に感じた一年でした。



ヨーロッパ(西側大陸国)のごく庶民的なスーパーに寿司BOXが並ぶのが普通になりました。

機械製で美味しそうには見えずしかも高額ということで、決して日本人には買えない代物ですが、この一年での普及ぶりには目を見張るものがあります。

健康志向でお洒落な感覚という、舌の欲求とは別次元の要因もあるようです。



最近では同じく一般スーパーに煎餅(あられ)が並ぶようになりました!こちらも「美味しい」とは言えないようですが。



そして若者世代へのMANGAやOTAKU、コスプレの普及があげられます。

フランスやドイツで専門誌が出るほど。パリでのエクスポでは毎年動員数が増加しています。



それから、日本車。

警察やタクシーにも当たり前に日本車が登場するようになりました。



次は何か?2008年に日本人としてどんな驚きの発見があるのか楽しみです。



寿司、MANGA, OTAKU以外にも海外の人達へ伝えたいことがありそうなのですが、それって何だろう?・・・



これからも探求し続けていきたいと思います。



 2008年は皆さまに大きな進歩をご覧頂けるよう頑張ります。どうぞご期待ください。



それでは、皆さまに実り多き新年を祈念いたしまして、本年の締めくくりの言葉とさせて頂きます。



どうぞ皆さま良いお年を!
土橋 信也  (2007/12/29)