<今月のクラフト本 6月>はこれからの季節にぴったりなクロシェアクセサリー本! |

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今月のクラフト本
クロシェでアクセサリーを作る手芸本
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
OTHER CRAFTSジャンルでは色々なクラフト本を取り揃えています。
クラフトといってもいろいろなジャンルの本がありますね。選ぶのに迷うお客様もいるのでは?
そんな中から毎月オススメの1冊を紹介していくのがこの<今月のクラフト本です>
新しい趣味を始めたい時やいろいろな商品があるのはわかるけどすべてチェックしきれないわ、、、
と思われている方の手助けになれば幸いです。
新商品、前から取り扱っているけど再発見していただきたい商品などをセレクトして毎月1冊ご紹介いたします。
******************************************
さて、今月のテーマは<クロシェ>です。
→手芸 レース編み はこちら

【BIJOUX AU CROCHET ソフトカバー書籍】はこちら! 2400円(税込み2520円)
お花や葉っぱ、さんご礁、雪の結晶、蝶など
自然をテーマにポエティックなアクセサリーが集まりました。
有機的なモチーフとクロシェのやわらかさが融合して
とってもやさしい雰囲気のアクセサリーが掲載。
ネックレス、イヤリング、ブレスレット、指輪
ヘアバンド、コサージュなどアイテムも豊富な30作品。

******************************************
そしてマガジンマートでは福島復興支援プロジェクトを開始しました。
<今月のクラフト本 5月>もプロジェクトに参加しております。

[心に灯を 福島復興支援プロジェクト]
ご購入金額の一部《100円》が福島震災孤児支援につながります。
募金先: NPO花見山を守る会
******************************************
【MMでは他にもクロシェの商品を扱っております。】
→手芸 レース編みはこちら
今月の注目クラフト、クロシェですとこのような商品もございます。
180ものクロシェのデザインが載った書籍。

【180 POINTS DE CROCHET (LE CROCHET EN 180 POINTS)】はこちら! 1900円(税込み1995円)
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【クロシェ】とは?
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
フランス語で「crochet」
かぎ針編みのことです。
(英語でもcrochet ですが由来はフランス語からのようです)
帽子などの小物類、バッグ、あみぐるみ、洋服、テーブルクロス、ドイリーなどを編むことができます。
編み針は棒の先端がかぎ爪状になっており、様々な太さがありますが
レース糸用の細いものは、レース針と呼ばれており、
毛糸編みとレース編みの違いは使用する針・糸の太さにあります
クロッシェレースは、かぎ針で編むレース一般のこと。
普通"レース編み"と言えばこのクロッシェレースを指し、
16世紀にはヨーロッパの各地に広まり、いまでもポピュラーな手芸として親しまれています。
その中でも19世紀にアイルランドで発展したアイリッシュクロッシェレースは特に有名でレリーフ状に複雑なモチーフが編み込まれています。
【参考】 ウェキペディア
【手芸 レース編み アーティストメルマガにご登録ください!】
→手芸 レース編み はこちら
【OTHER CRAFTSのイベント情報を得たい方はジャンルメルマガにご登録ください!】
→OTHER CRAFTSジャンルこちら
|
深尾 奈美恵 (2012/06/01)
|