マガジンマート【アマミノクロウサギ基金】のご報告 |
WE ❤ JAPAN!
【アマミノクロウサギ基金】にご賛同いただき、ありがとうございました!
集計結果をご報告させていただきます!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

★ウサギの刺繍をして、アマミノクロウサギをまもろう♪★
4月17日から5月16日までの間<商品代10%寄付>に30件ものご賛同注文をいただきました。
寄付金合計 8,590円
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

★難あり破格セール★
出品合計50点、総額で4万円<商品代全額寄付 >完売いたしました!
寄付金合計 40,000円
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
合計金額48,590円は
日本ナショナル・トラスト協会「アマミノクロウサギ基金」へ寄付します。
5月20日の
日本経済新聞記事です。
当店はナショナルトラスト運動を通して、日本の自然を守る活動を続けていきます!
★★★ 過去の活動履歴は、こちらをご覧ください。 ★★★
■アマミノクロウサギとは?
(←クリックで拡大します!カワイイ♪)
→[外部リンク] Youtubeに貴重な映像がありました
英名Amami rabbit。耳が小さめでかわいい日本固有種です。鹿児島県の奄美大島の約半分の面積と徳之島の一部のみに生息。
1963年に国の特別天然記念物、2004年に種の保存法により国内希少野生動植物種に指定されました。
自然林の伐採、林道建設、河川改修、人為的に移入されたマングース、イヌ、ネコによる捕食などで生息数は減少。絶滅危惧種/環境省レッドリスト。
台湾と陸伝いだった際に侵入したが海水面の変動により隔離され、またノウサギ属が侵入しなかったことで、原始的形態を残したと考えられています。
■読売新聞にも!
■
ナショナル・トラスト運動とは (・_・)??? アマミノクロウサギ基金って ('、`)?
もっと知りたい方には・・・
→[外部リンク] 先月のJ-Wave"LOHAS TALK"にてナショナル・トラスト協会事務局長がとても分かりやすく語っています♪
(*ご注意* ラジオですので音が出ます) |
矢崎 恭子 (2013/05/24)
|