ものを考える本屋でありたい《エコバッグ》 |
梅雨まっただなか、皆様、いかがお過ごしですか?
私の住む地域でも、雨が多く、夏至を迎えたというのに肌寒く、まるで初秋のようです・・・。
お天気に左右されがちですが、
先日、お客様から頂いたお便りに、気持ちがパッと明るくなりました。そして、ハッと大事なことに気づかされました。
*eco*eco*eco*eco*eco*eco*eco*eco*eco*eco*eco*eco*eco*eco*
T様のメッセージを、一部、ご紹介させていただきます。
「以前キャンペーンで頂いたマイバッグ、軽くて小さくたためるので、いつもバッグの中に1つ2つ入れて活用しています。
縫製がよくものも良いので、いまだにどれも大活躍、夫にも使ってもらっています。
出来ることは身近なところから、と思って日々過ごしています。」
*eco*eco*eco*eco*eco*eco*eco*eco*eco*eco*eco*eco*eco*eco*
今から3年前、創業15年を迎えた当店では、エコバッグをプレゼントする企画を行いました。
当時の様子はこちらより↓
「!祝!MM満15歳!とっておきの★英語本★にエコバッグのプレゼントを添えてお届けします!

このエコバックが、お客様の元で活躍していることに、とても嬉しくなりました。
私も、T様と同じく、出かける時は、常に鞄に潜ませています(笑)
今年の11月から12月に、フランスのパリで、*COP21(国連気候変動パリ会議)が開催されます。
それに向け、フランスでは、連日、エコを意識したニュースが流れています。
将来の地球を考えた取り組みは、各国の代表者の力はもちろんのことですが、私たち一人一人の小さな努力なしでは成り立ちません。
ものを考える本屋でありたい
改めて、この意味を考えなおす機会を、今回、お客様から頂きました。
メッセージをお寄せいただきましたT様に心より感謝申し上げます。
海外の魅力的な雑誌や本を皆様に一冊でも多くお届けすることを使命とする当店ですが、それと同時に、地球に優しい店を目指して営業していきたいと思います。
今後とも、当店を宜しくお願い申し上げます。
*COP21関連サイト
http://www.cop21.gouv.fr/en
|
山内 恵美子 (2015/06/23)
|