【今月の一冊】ヴェロニクさんのアルザス、手芸モチーフ掲載号!人気No.1誌2011年7、8月号を振り返る |
数年前の雑誌を改めてめくると、新たな発見があります。
本日は、「CREATION POINT DE CROIX」2011年の7、8月号を振り返ります。
今号をお持ちのお客様、是非、一緒に捲りましょう。
1.【 LBP図案を中心にご紹介 】
2.【 お客様のレビューのご紹介 】
3.【 まとめ 】
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
1.【 LBP図案を中心にご紹介 】
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
CREATION POINT DE CROIX - 11JUL/AUG#11
1580円 (税込1738円 )

全体的にバックステッチが多く、軽やかな仕上がりの作品が多数掲載されている号です。
━━━━━━━━━━━━━━━━
夏色
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆<LBP図案>ヴェロニクさんのアルザスモチーフ
3つのハートとアルザスっ子を赤一色刺しで。
この当時、LBPは布巾と図案のキットとして販売しておりました。現在は図案のみです。
━━━━━━━━━━━━━━━━
アトリエでの素晴らしい日々
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆<LBP図案>ヴェロニクさんのはさみ、指ぬき、アイロン、ミシン
4つのモチーフの各ステッチ数:49 × 49目
赤、緑、青系の10色で華やかに描きます。
---------------------------------------
◆ヴェロニクさんの針、ボタン、ピンetc.
バックステッチで単語とモチーフをステッチして、蓋に貼り付けました。
こまごました材料をガラスの瓶にすっきり&可愛く収納。
---------------------------------------
◆ヴェロニクさんの生成りと赤2色のアルファベット
LBPのこちら↓のアルファベットの前身とも言える
The big « Antique linen » Alphabet chart[外部サイト]
アルファベット26文字。
一文字のステッチ数:約35 × 35目
赤1本取りのバックステッチがアクセントに。
色を逆にしたら、どんな感じになるのか、気になりますね!
━━━━━━━━━━━━━━━━
蝶を捕まえよう
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ヴェロニクさん作
蝶、てんとう虫、蜂、バッタも!
完成画像は掲載されていないものの、続く、洋ナシやリンゴ、ケーキの図案も見逃せません。
━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴェロニクさんの図案集より
━━━━━━━━━━━━━━━━
2011年4月に出版された、旅がテーマの図案集
FABULEUX VOYAGES#10 - ソフトカバー書籍

より、2点掲載されています。
旅に気軽に出かけられない今、特に、心に響きますね。
ほか、サモさんのサンプラー5点も掲載されています。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
2.【 お客様の作品とレビューのご紹介 】
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
今号にお寄せいただきましたお客様レビューをご紹介します。
campanella様: ★★★★★
サモイロフさんの季節のサンプラーが2か月分載っていて可愛かったです。他の月の図案も欲しくなりました。
----------------------------------
sna様: ★★★
2011年に買って、今見ても全然古さを感じないし、可愛い。
ヴェロニクさんの「FABULEUX VOYAGES」から、リビエラと機内で接客してる様子の図案が載っています。
青い丸で囲まれた、赤いスカーフをなびかせた女性の図案はありません。
表紙に出ている蝶の作品は、他に図案だけですが、蜂バージョンが2種類あって、どれもとっても可愛いです。手芸道具の図案も素敵。
作品にはなっていないけど、図案がプラスして掲載されているものがいくつもあるので、図案ページをよく見ないと見逃してしまいそうです。
----------------------------------
のりりん様: ★★★★
蝶やスイーツなど、他の雑誌に載っている図案もありました。
----------------------------------
ミー様: ★★★★★
自然の図案がとても素敵で、購入して良かったです。
----------------------------------
シロップ様: ★★★★★
表紙の、丸で囲まれているクローバーと蝶々の図案がどうしても見たくて、でも、表紙からはそれ以外ピンとくるものかはないんだよなぁ…どうしようとずっと悩んでいたんですが
2011年の雑誌なので、いつ無くなってしまうか不安で、買いました。
サモさんの図案が5点載っていたり、フランス語なので全く読めませんがヴェロニクさんのお顔を初めて拝見できて、この方が…!と感激したり
期待していたクローバーと蝶々はヴェロニクさんの図案で嬉しかったり、更にケーキの図案も載ってたりで(そちらもとても可愛いです)
買って損なしでした!
約9年前の雑誌が買えるなんてすごいです。
マガジンマートさんありがとうございました。
----------------------------------
ぴかりん様: ★★★★★
サモさんの季節のサンプラーを集めるために購入しましたが、(カレンダー購入できなかったので)他の作品に素敵なものが多く、とても良かったです。サクランボのモチーフが特に気に入りました。
----------------------------------
ans様: ★★★★★
ふんわりした小さめの可愛らしい図案が多くちょっと春っぽい感じ。
サモさんの図案やヴェロニクさんの図案…いろいろあって良かったです。
----------------------------------
hinagiki様: ★★★★★
サモさんの図案は小さめですぐにでも取り掛かれそうです。
パステルカラーのマトリョーシカちゃんたちの図案がすごくお気に入りです。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
3.【 まとめ 】
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
2010年春に創刊されました「CREATION POINT DE CROIX」
本日は、2011年の7、8月号をセレクトしてお届けしました。
全体的にバッグステッチを活かした作品が多数掲載されている印象をもつ号でした。
インスタグラムのハッシュタグ、#creationpointdecroixmagazine[外部サイト] で検索すると、
本誌からステッチされた方々の作品をご覧いただくことができます。
今号からステッチした方々を発見!
アカウント名「mir_reichts_ich_geh_basteln」さん、
ヴェロニクさんのミシンをステッチされています。
アカウント名「aino_makes」さん、
ヴェロニクさんの指ぬきをステッチされています。
世界のクロスステッチ愛好家が私たちと同じように本誌を眺めながらステッチしていることを想像すると、何だか嬉しくなります。
今号の魅力をより具体的にお届けできたのであれば幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このブログに掲載される情報は、クロスステッチジャンルメルマガにていち早くお届けしております。
(メルマガのお申込みはこちら)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲クロスステッチのトップページへ▲
[2021年7月29日] |
山内 恵美子 (2022/08/10)
|