\第二回目集計終了/「珍しい&カワイイ うさぎ手芸図案」の中古品チャリティーオークション |
今年の1月末から動き出しました当プロジェクト、
第一回目寄付終了のご報告以降ご賛同のお買物がさらにすすみ、
最終的に4点を残すのみ(販売達成率92%)というところまで到達することができました。
多くの皆さまに深く感謝を申し上げます。
第二回目(最終)の集計を以下の通り終了致しました。
No | 商品画像 | 寄付額 |
---|
13 |  | ¥500 |
---|
17 |  | ¥500 |
---|
41 |  | ¥500 |
---|
44 |  | ¥500 |
---|
45 |  | ¥500 |
---|
48 |  | ¥600 |
---|
46 |  | ¥700 |
---|
47 |  | ¥700 |
---|
33 |  | ¥900 |
---|
35 |  | ¥1,000 |
---|
40 |  | ¥1,600 |
---|
36 |  | ¥2,100 |
---|
42 |  | ¥2,600 |
---|
37 |  | ¥2,800 |
---|
第二回目寄付実施 [2021.9.9] 計¥ | ¥15,500 |
---|
寄付を実施し領収書が届き次第こちらのページ で公表します。
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+*
また、スタートから半年以上が経過したこともありまして、
未販売の以下4点をNPO花見山を守る会への寄贈というかたちに切り替えさせていただきたく存じます。
No | 商品画像 | 寄付先 |
---|
5 |  | NPO花見山を守る会 |
---|
14 |  | NPO花見山を守る会 |
---|
43 |  | NPO花見山を守る会 |
---|
49 |  | NPO花見山を守る会 |
---|
国際NGO「特定非営利活動法人 難民を助ける会(AAR Japan)」と古書によるチャリティー募金の可能性について協議も行ったのですが、
今回の分量を鑑みますと花見山の会に集まる手芸愛好家の皆さまへお届けする方が総合的に判断して有意義と考えるに至りました。
ご了承いただければ幸いです。
+++++++
欧州の大洪水や山火事に時を同じくして、北米でのハリケーン&大洪水、そして山火事と、
気候変動の脅威があからさまに人類の眼前に現れる昨今となりました。
対処療法では到底切り抜けられない現実に直面しています。
「ストップ気候変動」の根本解決とは?
\ありのままの自然/
こそが、お金よりもインフラよりも、何より大事な子孫たちへ渡すべき資産です。
これを守るため、わずかでも出来ることを当店は引き続き行ってまいります。
多くの皆さまの変わらぬご賛同を、なにとぞよろしくお願い申し上げます。 |
土橋 信也 (2021/09/04)
|