掲示板一覧

具体的な商品のリクエストはこちらへどうぞ
スタッフ日記に書かれているオークションについて。
私は賛成です。
私もyahoo!オークションを利用しています。
オークションに参加している方はほとんどが真面目に誠意を持って対応してくれるので、ネット上で顔が見えないからという不安は今ではほとんどありません。
MMさんでも古本を他の人に譲れるようなシステムを作って頂ければ、いらなくなった雑誌を捨てずに済むし、売り切れで手に入らなかった雑誌が手に入るかもしれないし、とても便利かと思います。
別にオークションという形をとらなくても、古本として売りに出す時にMMさんが間に入ってくれたりすると安心して取引できると思います。
試しにやってみて欲しいです。
秋桜 (2004-08-27 22:26:09)
タグ:

この投稿への返信一覧

りんごさま、このたびのメッセージ誠にありがとうございます!


>私もスタッフ日記で見たときから気になってました!!
>
>このアイディアはすごくいいですよね!
>Yahooなどのオークションでは結構高値で取引されているようなので、
>個人的にはAmazonのマーケットプレイスみたいな形がいいかなぁと思います。

Amazonのマーケットプレイスなる会場は知りませんでしたので早速チェックしてみました。
セカンドハンド(中古)の場合には新品正札価格以下に価格設定しないといけないというルールがあるわけですね。


>
>私のアイディアは
>①専用掲示板を設置し、そこに購入希望者は書き込む
>②購入者が決まったらメールでやりとりしてもらう
>(メールアドレスは公開せず、はじめはMMさんを通してする、など)

具体的なご意見でとても参考になります。
新しい仕組みが必要な点と当店が仲介になるという点で、やはり実施するには熟慮が必要で少し時間がかかりそうでありますことは否めません。
将来的な可能性として検討課題とさせて頂きたいと思います。


>
>私もコチラで購入した商品で、私より必要としている人がいるなら譲りたい!という本
>があります。
>現在MMさんでは行うことが難しいとの事ですが、情報があったらぜひ紹介してくださ
>いね!!

Yahooでは定額の参加料などが必要でありそれが障害となるとのご意見が先日ございました。
たとえば当店で少し見てみましたところではBiddersではそのような固定費が不要と説明されておりました。
何か追加・補足情報、あるいは新たなご意見などなど、どうぞお気軽にメッセージのご投稿をお願い申し上げます。
土橋 信也 (2004-08-31 01:46:51)
私もスタッフ日記で見たときから気になってました!!

このアイディアはすごくいいですよね!
Yahooなどのオークションでは結構高値で取引されているようなので、
個人的にはAmazonのマーケットプレイスみたいな形がいいかなぁと思います。

私のアイディアは
①専用掲示板を設置し、そこに購入希望者は書き込む
②購入者が決まったらメールでやりとりしてもらう
(メールアドレスは公開せず、はじめはMMさんを通してする、など)

私もコチラで購入した商品で、私より必要としている人がいるなら譲りたい!という本があります。
現在MMさんでは行うことが難しいとの事ですが、情報があったらぜひ紹介してくださいね!!
りんご (2004-08-28 22:08:23)
秋桜さま、yamaさま、早速のメッセージ誠にありがとうございます!
日記に投稿後とても早くご意見を頂戴しまして感謝感激しております。心より御礼申し上げます。
ご意見を拝見しまして、古雑誌の売買の場が欲しいという方は多数いらっしゃるであろうことが改めてわかりました。
当店へのご期待は大変光栄であり嬉しく思います。しかしながら現状ではそのような場を当店が提供することは力不足で出来そうもありません。
皆様の情報やご意見を頂きまして何が良い解決方法かを模索していきたいと思います。
以下返信申し上げます。


>私は賛成です。
>私もyahoo!オークションを利用しています。
>オークションに参加している方はほとんどが真面目に誠意を持って対応してくれるの
>で、ネット上で顔が見えないからという不安は今ではほとんどありません。

実際に利用されている方からの貴重なご意見ですね。Yahooオークションへの参加を検討されていた方にはとても参考になる一言だと思います。


>MMさんでも古本を他の人に譲れるようなシステムを作って頂ければ、いらなくなった
>雑誌を捨てずに済むし、売り切れで手に入らなかった雑誌が手に入るかもしれない
>し、とても便利かと思います。
>別にオークションという形をとらなくても、古本として売りに出す時にMMさんが間に
>入ってくれたりすると安心して取引できると思います。
>試しにやってみて欲しいです。

ご期待嬉しく思います。
しかしながら上述しましたように現状では当店の力不足でそのような場を提供したり当店が仲介したりということができそうもありません。


-------------------------------------------------

>内容:秋桜さんに賛成です。
>
>どうしても刺したかった図案を刺してしまったのでもう手放してもいい雑誌、購入し
>てみたら自分のツボとはちょっとあわなかった雑誌など、何方もありますよね。

なるほど、素人のわたくしは気づきませんでしたが、一度刺してしまうと一般的にはその図案は不要となるわけですね。勉強になりました。


>Yahooのオークションでも「クロスステッチ」で検索すると、最近では500~600点くら
>い出品されていますが、雑誌の出品はそんなに数が多くありません。20~30もあれば
>いい方でしょうか。時には人気のDe filが出ていたりもしますが、頻度は多くありま
>せん。

そのYahooオークションの売り場はどちらでしょうか?わたくしが先に書きました会場でしょうか?


>それにYahooのオークションは登録料がいりますよね。頻繁に利用される方にとっては
>負担でないかもしれませんが、ほとんど使わない者にとっては、利用しないサービス
>に毎月幾ばくかのお金を払うというのは、ちょっと抵抗があります。

ごもっともです。確かにそうかもしれません。
登録料が掛からないオークション会場で良さそうなところはあるのでしょうか。。。


>いつも丁寧に対応していただいて信頼のおけるマグマートさんに古本オークションを
>していただけたら、とてもありがたいです。

嬉しいメッセージ誠にありがとうございます。
当店で行うことが難しい現状下、何か他に方法があればと思って居ります。


また何か情報などございましたら、どうぞご連絡くださいますようお願い致します。
土橋 信也 (2004-08-28 00:51:24)
秋桜さんに賛成です。

どうしても刺したかった図案を刺してしまったのでもう手放してもいい雑誌、購入してみたら自分のツボとはちょっとあわなかった雑誌など、何方もありますよね。

Yahooのオークションでも「クロスステッチ」で検索すると、最近では500~600点くらい出品されていますが、雑誌の出品はそんなに数が多くありません。20~30もあればいい方でしょうか。時には人気のDe filが出ていたりもしますが、頻度は多くありません。

それにYahooのオークションは登録料がいりますよね。頻繁に利用される方にとっては負担でないかもしれませんが、ほとんど使わない者にとっては、利用しないサービスに毎月幾ばくかのお金を払うというのは、ちょっと抵抗があります。

いつも丁寧に対応していただいて信頼のおけるマグマートさんに古本オークションをしていただけたら、とてもありがたいです。
yama (2004-08-27 23:04:18)

この投稿へ返信する

名前
メールアドレス
内容
画像内の英数字を入力してください