今定期購読している洋雑誌はEnglish Gardenです。
先月号にはCD-ROMが付録でついていて、チェルシーフラワーショーの舞台裏がフラッシュの映像で見れました。今からの季節は春に開花する「秋植え」球根の定植の時期で、それに合わせるように球根の通信販売の記事などが掲載されます。この付録のCD-ROMも球根を取り扱う会社がお金を出しているみたいで、球根がそのままネットにアクセスして購入できるようになっていました。でも、チェルシーフラワーショーなどの舞台裏や、ロックガーデンのデザインなど様々ガーデニングのアイデアが短い記事とフラッシュのムービーで見れたので、雑誌としてもとても楽しめる作りになっていました。この雑誌はまだそちらで扱われていないようですが、イギリス各地の有名な庭園が特集されていたり、ガーデナーにはうれしい内容の雑誌です。扱われてみてはいかかでしょうか?たぶん喜ばれると思います。 |