パスワード照会
初めてのお客様へ
ガイド
問い合わせ
会社案内
スマホ版
セール!
品目別
出版国別
ジャンル別
キーワード別
お客様レビュー
メルマガ
MMブログ
掲示板
買い物カゴ
Thanks🧡
作品応募
→「パステルのマカロンが春らしいです。エレーヌさんの色使いは繊細で素敵です…」
エレーヌが描くスウィーツ(MANGO絶版品)
【母の日図案】
母から子へ、そして子から母へ♡親子で楽しむ刺繍にキュン
♪
【CPDC最新号】
サモ図案「母の日」カードを刺繍で♡エレーヌさんの愛らしいモチーフも
♪
〔お知らせ〕5月の商品発送は
月水金(週x3回)
です
GW中の発送は2回:5/2(金)&6(火)臨時
〔初めてのお客様へ💡〕
決済方法 & 送料のご案内
【クロスステッチ最人気ブランド】
クロスステッチ新入荷一覧へ
掲示板一覧
具体的な商品のリクエストはこちらへどうぞ
一覧
新規書込
投票中
投票結果
MMブログ
作品展
オークション
LBP図案(アルザス)の*印について
LBPのアルザス、図案に※印が付いているところがあるのですが、どういう意味がありますか?(難易度では無さそうなのですが。)
また、LBPの最新作のもの、アルファベットは意味ありますか?
何かモチーフの頭文字とかになっているのでしょうか?
マガジンマートより:他のお客様にも参考にしていただける内容のため
お問い合わせをいただいた内容を一部こちらに転載をさせていただきました。
kh (2020-11-12 16:06:09)
タグ:
《手芸なんでも相談室》
この投稿への返信一覧
【LBPのアルザスの図案につきまして】
Les Brodeuses Parisiennes 図案 - de L’Alsace
図案の*もしくは**は、
裏表紙の説明
とリンクしております。
以下が翻訳部分となります。
*の図案は、
刺繍布がリネンの場合、布目の大きさ: 1cmあたりの織糸数11本(11 threads per 1cm)
刺繍布がアイーダの場合、布目の大きさ: 1cmあたりの織糸数5.5本(5.5 threads per 1cm)
の布に刺繍したとき、表紙画像にある長方形の木製フレームにぴったりはまります。
(
https://www.lesbrodeusesparisiennes.com/fr/les-cadres/1259-cadre-festonne-cachemire-.html
)
**の図案は、
刺繍布がリネンの場合、布目の大きさ: 1cmあたりの織糸数11本(11 threads per 1cm)
刺繍布がアイーダの場合、布目の大きさ: 1cmあたりの織糸数5.5本(5.5 threads per 1cm)
の布に刺繍したとき、正方形の木製フレームにぴったりはまります。
(
https://www.lesbrodeusesparisiennes.com/fr/les-cadres/1223-cadre-festonne-ecolier-.html
)
当店では誠に残念ではございますが、この木製フレームの取扱いはございません。
【LBPの最新作のもの、アルファベットにつきまして】
Les Brodeuses Parisiennes 図案 - ABC des jouets anciens
版元に確認しました結果、 アルファベットと玩具のモチーフとの間に関連性はないとのことでございました。
益森 千香子 (2020-11-12 16:21:50)
この投稿へ返信する
名前
メールアドレス
内容
画像内の英数字を入力してください