お客様レビュー

お客様からのレビュー一覧です。
投稿内容 書き込み日
[★5つ] マージョリーさんらしい色の組み合わせと、繊細なデザインが魅力です。
アルファベットが全文字掲載されているのも嬉しいです。
2025-07-24 20:24:33
By K.O
[★5つ] ピクニックシリーズは可愛くて、新しい図案が出るたび購入しています。
今回もとても可愛いです♪
2025-07-24 20:21:03
By K.O
[★5つ] 私はまとめ買いをするのですが、年の初めの方の号は売り切れてしまうことが多いので、購入できてよかったです。
イースターにちなんだかわいいもの、お洒落なものを楽しみました☆
2025-07-24 10:47:56
By ukiuki
[★5つ] スウェーデンの作家さんのテキスタイルがカラフルでかわいくて、気に入りました。
雑誌の中ほどについていたカレンダーも素敵でよかったです。
2025-07-24 10:45:24
By ukiuki
[★5つ] 表紙にある花のクッションのデザインが可愛いです。
来月号のワイルドフラワーのデザインも楽しみです♪
2025-07-23 19:51:41
By すみれこ
[★5つ] コテージガーデンの図案がとても素敵で、
ぜひステッチしたいなぁと思い購入しました。
アンカーの付録の色味も夏らしさを感じます。
2025-07-23 19:42:52
By すみれこ
[★5つ] 最終日にダメモトの入札して運良く購入できました。
諦めないで良かったです。
初めてのAGENDAになります。レビューが多いのも納得です。
装丁も素敵で大切にします。
このたびはオークションへのご参加をありがとうございました。嬉しいお言葉、とても励みになります。 新しいAGENDA(2026版)もどうぞご期待ください!
2025-07-23 13:18:03
By KT
[★5つ] キリンのバレリーナが可愛い。
小さな子供さんが好きそうなデザインですね。

ユニコーンがパッチワーク風で面白い。色合いが綺麗です。

コテージの庭が素敵。
2025-07-22 09:44:01
By みんちょ
[★5つ] ピンクッションの図案可愛いです。
表紙の窓も好きなデザインです。
2025-07-21 00:08:12
By たまご
[★5つ] 入手困難となった図案の再録はとても有難いです。
時間はかかりそうですが、素敵な作品なので頑張って完成させたいです。
2025-07-20 19:34:29
By Dan
[★5つ] 美しい花々の図案集です。小さめの図案がたくさん載っているので、小物作り等に活躍しそうです。
2025-07-20 19:16:29
By Dan
2025-07-16 21:31:19
By スタッフ広田
[★5つ] クリスマスのヴェロニクさんのLBP、たくさん持っているのに、アルザス、購入してしまいました。アルザスのクリスマス、独特な世界観があって好きです。まずは、赤一色の図案にチャレンジしたいです。
2025-07-16 08:54:54
By lucy
[★5つ] キッチン道具などすごく可愛いくて、一目惚れ。
全体を刺しても可愛いし、小さい図案を刺してもワンポイントで可愛いと思います。どの図案を刺そうかな。ワクワクがとまらないです。
2025-07-16 08:49:58
By lucy
[★5つ] エレーヌさんの図案が欲しくて購入しました。
ずっと気になっていた図案でしたので、リプリント版で購入できて良かったです。他にも可愛い図案がいくつもあったので、楽しみです。
2025-07-16 08:38:56
By lucy
[★5つ] liliさんと丸岡京子さんの図案がほしくて購入しました。
初めはトルコの雑誌で、言語の不安はありましたが、図案も見やすかったですし、何の問題もありませんでした。
購入して良かったです。
2025-07-16 08:33:37
By lucy
[★5つ] Emma さんのクリスマス図案狙いで購入しました。 
他の図案も可愛いものばかり。購入して良かったです。
2025-07-16 08:02:54
By lucy
2025-07-15 20:54:27
By スタッフ広田
[★5つ] カテリーナ・デ・メディチ刺繍に興味を覚え、購入してみました。
素晴らしい内容です。

最初に歴史的な解説や材料・道具・技法についての説明が合わせて23ページ(全部イタリア語です)。残りが作品写真と図案です。作品番号は33番まで振られていますが、ひとつの番号に複数デザインがまとめられている箇所もあるので、デザイン総数はもう少し多めです。
表紙写真のようなモダンな幾何学模様と、中近世っぽい動物モチーフなどのデザインが混在しています。サイズは小物向けの小さなモチーフから大作まで。サンプラー的なデザインもあります。
各作品に添えられた説明は「○○色のリネンに××の糸で刺しました」程度のざっくりした内容のみで、作品のサイズ、仕立て方等の情報は掲載されていません。自分で好きな材料を使って好きにアレンジしてねということなのでしょう。

具体的にどのような材料を使っているのかという点も知りたかったので、辞書を片手に説明ページを解読しました。この本では6~11目/1cmの薄手リネンキャンバス布と、綿・絹・ウールの糸が使われているとのこと。
更に、材料のキーワードと思われる単語を拾い出してあれこれネット検索してみました。現地イタリアでは、buratto(ブラット)という6目/1cmのリネンキャンバス布にcotone povero(コトーネ・ポーヴェロ)という太い綿糸で刺すのが標準のようです。どちらも日本には入ってきていなさそうなので、代用品を探すしかなさそうです。

技法的にはブラックワークと同じホルベインステッチですし、以上に挙げた情報を踏まえれば、イタリア語が読めない方でもあまり悩まずチャレンジできるのではないかと思います。オススメです。
2025-07-13 23:24:42
By 抹茶マフィン
[★4つ] フルカラーの見やすい本です。紙質もしっかりめ。
(1)伝統的なサンプラー10種、(2)モダンなサンプラー10種、(3)モチーフひとつずつを一覧的に並べたページ、(4)ピンクッションなどの小物作成、の4部構成です。サンプラーを作るもよし、(3)を参照してオリジナル図案をデザインするもよし、Quaker好きなら必携といっても良さそう。

ただ残念なことに、表紙のデザインの図案は掲載されていません。図案公開のない参考デザインなのかなとガッカリしていたのですが、著者のEtsyショップでこの図案が単独販売されていることを発見しました。えーそりゃないよ、という気分です(なので星ひとつ減)。
2025-07-13 22:38:31
By 抹茶マフィン
‹‹  8 9 10 11 12 13 14 15 16   ››