お客様レビュー

お客様からのレビュー一覧です。
投稿内容 書き込み日
[★5つ] March IssueのCoverstarはスーザン・エルドリッジ(表紙、P9-10、P308-310)。日本人Make-up Artist Munemi Imai の情報を少々。French Vogue 2005 March Issue (本誌P193-195、 別冊の表紙、9ページにわたるstory)を担当している。 2001春からニューヨーク在住。9.10.N.Y.コレクションでAlonzoのshowのhelperを務め、1日足らずで9.11に遭遇。10年前の地下鉄サリン事件では、被害電車の数本前の電車で現場を通過とかなり際どい体験をしている様子。 流れから見て旬にさしかかっていると思われ、ちょっと気にかけていいかも。 NYLON,TRACEなど、ほとんどのCREDITはMunemi Imai だが、Vogue Girl (Korea)のようにCREDITがMunemiとだけになっているのもある。もちろん同一人物。
2005-03-20 08:00:00
By morikiyo15
[★5つ] プリンセス好きのお子さんには持ってこい!!の1冊です。 中綴じにはプリンセスのポスターがついていました。(毎回つくのかな?今回はシンデレラでした) あと工作のページ(ティアラ柄のクッションやフォトフレームを作る)もあり、親子で一緒に作ったら楽しそうです。 我家の娘はまだ1歳過ぎなのでちょっとムリですが(笑) でもさすが女の子、イラストは喜んで見ていました(笑)
2005-03-18 08:00:00
By アリア
[★5つ] 文字や単語を書く練習を始めた4歳の息子にはちょうどよい雑誌でした!!切ったり貼ったりするページもあるので、工作好きのお子さんにも良いかも。 息子の知っているキャラクターはBobしかなかったのですが、他のキャラクターのページもカラフルで楽しいので進んでやってくれました。どちらかというとワークに近い感じがします。 3~4歳から英語を始めたお子さんなら小学生低学年くらいでも楽しめそうですよ!!
2005-03-18 08:00:00
By アリア
[★5つ] 今回はKingとQueenの特集でした。 お話もたくさん載っていて、さらにいろんな種類のワークもあり、とても盛りだくさんの内容です。
2005-03-18 08:00:00
By とまと☆まま
[★5つ] 色々なアーティストが載っていたし、写真がたくさんあって、読みやすかったです。 HILARYとキティーちゃんのポスター、超可愛い★
2005-03-18 08:00:00
By P
[★5つ] BUSTEDのポスターが付いてるのが嬉しかったでス。 写真が多いし、読みやすかったです。
2005-03-18 08:00:00
By P
[★5つ] だめもと予約で買うことができました☆ オルセン姉妹、前はメアリー=ケイトの方が好きだったんですけど、 アシュリーの方が好きになった気がします~ いつもちょっと広告が多いんですが、セレブの掲載も多くて 楽しいですよ♪♪
2005-03-16 08:00:00
By ちぃ
[★4つ] TEEN PEOPLE を買うのはこれで3冊目です☆★ いつもメイクのページを参考にしてます!!
2005-03-16 08:00:00
By LUCY
[★5つ] H&Mの秋冬コレクションカタログがついてきますよ。その中で一番登場するジュリア・Sがすごくかわいいです。 ファッションアイコンのファージーは格好よかったです。 ジゼルのシルバーのドレスは、美しすぎます!あの顔、あの美しいラインにぴったりあってます!! トム・フォード最後のYSLバックステージの写真には ナタリア・Vとマリアカルラ、他モデル達が 祝福の拍手をして、一緒に写ってます。
2005-03-16 08:00:00
By モデマニ
[★4つ] ロシア版ELLEgirlについて・・・ロシア版もキレイで素敵な誌面です。 U.S.など他国と同じファッション記事もあれば、 ロシアオリジナルも載っていますから、 身近さと新鮮さがありそう。 結構、興味あるのある企画ページや人物ページがあったりするので、 その点ではロシア語が出来ない自分が少し憎いですが(笑 写真だけでもながめてて楽しいです★ 今号について(一応、いつかどこかで買う方へ・・・^^;) 私はオルセン姉妹目当てに購入しました。 読めないのが本当に残念なところではあるんですが、 結構、キレイ系の写真が5つ程載ってて◎でした★ 他にもスパイダーマン役の男優さんも載ってたりして、 (ELLE系列だからかもしれませんが)U.S.モノも沢山紹介。 まぁ、邦雑誌でもU.S.セレブがひっぱりだこなのと同じなんでしょうね。 あと、女の子達のお部屋のインテリアやクローゼット、靴などが載ってるのも素敵v 海外旅行記は街の写真が沢山あって、読めないですが 少しばかり楽しめます★ ELLEgirlは世界数カ国でそれぞれ発売されているのはご存知かと思います。 全て国のを集めてみても面白いですよね。 海外に興味がある方なら、一冊はロシア誌も挑戦されてみてはどうでしょうか。
2005-03-15 08:00:00
By サブリナ
[★5つ] すごく分厚くてたくさんのドレスが載っていました☆ヒラリ-やキルスティン、マンディ、アシャンティのメイクについてちょっとずつ載っていました
2005-03-15 08:00:00
By achu☆
[★5つ] Cameronのチアをやってたときの写真がとってもカワイかったデス♪ あと、Aaron Carterのnew singleの広告があって超~かっこいい です!!
2005-03-15 08:00:00
By ami
[★5つ] Kipperが大好きな3歳の娘に購入しました。娘にはまだ難しいですが、英語に親しむためには良いと思います。毎日読んでっとせがまれ、英語が得意でない私は大変苦労しましたが、私自身の勉強にもなりました。Workbookが好きな娘は意味はわからないままですが、アルファベットの点線をなぞったりわからなくっても楽しめました。Kipper好きにはおすすめです。
2005-03-15 08:00:00
By 簗瀬 利恵
[★4つ] プチ記事にお洒落なものが沢山★ レビューでayaさんが書かれている”分散している”ページのことです(たぶん)♪ 見開き2.3ページ程にわたるファッションページや読み物がありますよね。 そうではなくて、見開き半Pか1Pごとに別のテーマでファッションや読み物が掲載されている部分がとても多いですよね。 今号は後者が充実してるなっって感じがします♪ 上に書いてくださっている書評からピックアップすると、 ソフィアコッポラのものや、コレクションファッション、メイクもそうです。 ということで(笑 プチ記事でのオススメのページ紹介★ WISH LIST・・・実際に、女の子達の13人の欲しい物をリストアップ★ フルーツモチーフ・・・旬なモチーフですよね!カバン、トップスなど15アイテム★ ウェッジソール・・・これまた旬な靴を12アイテム★シンメトリー(左右対称)の粋な誌面構成もお洒落♪ 街角スナップ・・・世界のティーンのお洒落さんをチェック出来る。 U.S.お洒落ショップ・・・シアトル・アトランダ・シカゴ・デトロイトのお洒落ショップリスト!4店舗程の写真もv セレブのバスルーム・・・Hilarie Burtonさんのバスルームを本人との写真+インンタビューで☆ テーマ別にいくつもアイテムや写真が載っていて凝縮された感じで 十分楽しめますヨ。
2005-03-14 08:00:00
By サブリナ
[★5つ] kidsフェアと言う事ですが、日本でも人気の節約のページなど、kidsが居ない人にも楽しめる内容がたくさんでした!バックナンバーなので少しだけ傷んでたけど、100円で洋雑誌を販売してくれる本屋さんなんて、他に知らないので、文句なしです~~♪こちらのお店を知ってしまうと、街の書店の洋雑誌は高くて買う気がしないほどです~。
2005-03-14 08:00:00
By ののちゃん
[★5つ] スーザンが表紙なら買うしかないでしょ!2005S/Sでブレイクする 前から、APCやMJの広告で見かけた人も多いはず。 小悪魔顔のかわいいモデルさんです! 書評でこんなに取り上げるのは意外でした。 UK版についてですがパーティーでのセレブファッション、 ランウェイ、バックステージ、メーキャップ、ファッションアイテムの写真が US版より多くて好きです。バックステージの写真では、モデルさんの様々な表情が見れたりします! (日本の雑誌では見られないような)
2005-03-13 08:00:00
By モデマニ
[★5つ] Brad Pitt、Jennifer Aniston、Angelina Jolieについての例の記事が4ページ。 Nick LacheyとJessica Simpsonについての記事が4ページ。 Mary-Kate Olsenが2ページ。 あとはファッションだったり、どの女性の腹筋がベストかでBeyonceやJennifer Lopezなどが登場しています。 小さい記事ですが、Ashley OlsenとClaire Danesの2ショットも見られますよ(^^)
2005-03-12 08:00:00
By 秋桜
[★3つ] 今年は興味を惹かれるものが少なく、(元の値が高いので仕方ないですが)少し値段が高いなぁと感じました。 PEOPLE誌は掲載の分野が広いので、私には興味のない部分も多いです(苦笑)
2005-03-12 08:00:00
By 秋桜
[★5つ] 私が興味のある記事は少なかったかな?といった感じですが、Jennifer AnistonやBrad PittやJessica Simpson等が好きな人にはたまらない号だと思います。
2005-03-12 08:00:00
By 秋桜
[★5つ] MKAはMKのニューファンションの紹介に1ページとMKA二人で掲載されているのが1/2ページ。 多くはないですが、MKAのファッションがとても素敵なので、見てみてください。
2005-03-12 08:00:00
By 秋桜
‹‹  795 796 797 798 799 800 801 802 803   ››