MMブログ

各カテゴリーを担当するスタッフが、耳寄りな情報をお届けします。
2010年営業終了のごあいさつ
 皆さま、昨日をもちまして今年(14年目年末)の営業を終了させて頂きました。本年もご来店誠にありがとうございました。

 本年は念願の海外向けサイトMagazine Mart International(英語版)をオープンしました。
ここでは来年から日本の雑誌・書籍の海外向け発送サービスを充実させていきます。早速日本ヴォーグ社の手芸雑誌・手芸書籍から取り扱いをスタートしております。

Magazine Mart Internationalでは、ただいまオープン記念特典をご用意してアフィリエイターの方々を募集しております。日本の出版物を世界へ広める試みに当店と共に取り組み願えませんか?
ご興味おありの方は、こちらから「アフィリエイター希望」としてご連絡ください。

 新ジャンルのオープンでは、昨年のMEN美女ジャンルに続いて今年は”美男子ばかりを集めた”CULTURE SEXY GUYSをデビューさせました。
イイ男が大集合しています。特に女性の方は、是非一度お訪ねください!

 クリスマスイベントでは大変多数のご来店を頂き、誠にありがとうございました。年明けは早々に恒例のお宝セールがございます。
秋の欧州誌バックナンバーセール、そしてクリスマスイベントは来年も行う予定です。
さらに、新年1月にはHPデザインのプチリニューアル、そしてアフィリエイトプログラムの全面的なスタートも予定しております。
新年早々から盛りだくさんですので、どうぞご期待ください★

 さて、今年もナショナル・トラスト運動への取り組みについてご報告したいと思います。

 ■各地のショナル・トラスト活動を紹介すべくパンフレットを無料配布 <7,8月>

 ■柿田川みどりのトラストへの寄付実行 ¥34,840<11月>

そして、年明けには、

 ■日本ナショナル・トラスト協会への寄付実行 ¥130,000<11年1月中>

 今年は生物多様性を守るための国際会議(COP10)が日本で開かれました。
わたくしたちの廻りの生き物のみではなく、多様性(民族多様性)とはわれわれ人類の将来にとって非常に大事なことだとマガジンマートは考えています。

洋雑誌・洋書を通して、”多様性”をどんどん発見して頂きたいと思います。そして同時に、日本独自の多様性(独自の文化)を大切にするための活力も得てもらえれば当店としましては誠に幸せです。

個人的には今年の最も印象深かったこととして、「短くなった秋」があります。
日本の文化にこれからも磨きをかけ続けるために、四季の移ろいがしっかり実感できる環境を維持したいものです。

 皆さまからのご要望やご意見こちらの窓口からお気軽に投げ掛けくださいますよう、来年もまたお願い申し上げます。
15年目を迎えます当店はさらに精進してまいります。引き続きご来店くださいますようお願い致します。

2011年がみな様にとりまして素晴らしい年となりますよう心より祈念申し上げます。
土橋 信也  (2010/12/29)