《Les Brodeuses Parisiennes》の魅力に迫るスペシャルコーナー&キャンペーン予告 |

クロスステッチジャンル売場を彩るMade in Franceの雑貨たち・・・。
愛好家の心をくすぐる実用的で可愛らしい商品が並ぶ
パリらしく、小さな空間にぎゅっと詰まったお店を訪ねました!
MMスタッフがLes Brodeuses Parisiennesの魅力に迫ります!
■ 店主のご紹介 ■
私を温かく迎え入れてくださった店主のSophie&Judithさん。
「CREATION POINT DE CROIX 12MAR/APR#18に
掲載された写真は好きではないのッ!」と
嘆いていらっしゃったお二人・・・。
改めてプロのカメラマンに撮って頂いたというお写真はこちら↓↓

キラキラと輝くパリっ子らしいお二人ですね。
■ スペシャル・インタビュー ■
Q: パリのお客様の年齢層は?
A: わたしたちのお店には、30-70代のクロスステッチ愛好家がやってきます。一番小さな子は12歳!
Q: Veroniqueさんの絵画シリーズで最も人気がある図案は?
A: さくらんぼ(cerises)ですね。でも、ここ最近はバラ(rose)図案も人気ですよ。
もうすぐバラの季節到来ですもの!
ヴェロニクさんが新しいバラ図案も考えているのでお楽しみに!
「Brodeuses Parisiennes「絵画」 LES CERISES LIN」
「Brodeuses Parisiennes「絵画」 LA ROSE LIN」
(Aidaの商品もございますことご留意下さいませ。)
Q: この春・夏のおすすめは?
A: 軽やかなモチーフと布、そして色の調和が美しいエデンの園(Jardin d'Eden)だわ。
大き目の袋だから、たくさん入って便利よ。
こちらの手提げ鞄は、「MARIE CLAIRE IDEES 12MAR#89」に掲載され大きな反響を呼びました。
まもなく当店でのお取扱い始まります!!
Q: これまで発表した商品で一番の人気者は?
A: うぅーん、1点を選ぶとなると難しいわ~
そうね~、一番はエッフェル塔を背景にエレガント&キュートな女性が颯爽と歩く肩掛けの鞄かしら。
こちらの肩掛け鞄は「CREATION POINT DE CROIX 11MAR/APR#8」表紙に掲載された商品です。
こちらもまもなく当店でのお取扱い始まります!!
Q: 長らくクロスステッチ関連のお仕事をされていらっしゃいますね。
どうして、こんなにもクロスステッチは、フランス人を魅了し続けるのでしょうか?
A: フランスでは、信じられないくらいたくさんのクロスステッチ愛好会やクラブ、協会があるのですよね。
意見やアイデアを交換し合って、人との繋がりも広げてくれる手芸の一つだからよ、きっと。
■ 訪問を終えて ■
お二人からお話を伺った後、改めてクロスステッチについてあれこれと考えました。
時代を越えて受け継がれるクロスステッチ・・・。
色々ある手芸の中で、クロスステッチに魅了されてしまったSophie&Judithさんのように、
私たちも手を休めることなく色々な図案を自分らしい色合いでゆっくりと制作し続けることでしょう。
何年も続けると、
自分の好みが時とともに変化したり・・・、
また初心に戻ったり・・・、
クロスステッチ以外のステッチやリボン刺繍などに挑戦したり・・・、
新たな出会いがあったり・・・、
自分の幅も可能性も広げてくれることでしょう。
■ キャンペーンの予告 ■
少し先だけれど、あっという間にやってきてしまう「母の日」!
お母さんに、お母さんをしている自分に、感謝を込めてプレゼントを贈りたいものです。
そんな母の日の贈り物にぴったりな《Les Brodeuses Parisiennes》のキャンペーンを
間もなく開催させて頂きます。
+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+
更なる詳細は、ジャンルメルマガでご案内! 是非お申込み下さいませ!
クロスステッチの全商品一覧はこちら
(メルマガのお申込みはこちら)
+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+
▲クロスステッチのトップページへ▲ |
山内 恵美子 (2012/03/23)
|