「あきらめていたあの品が!?・・・」難あり破格セール今年も開催★ |

重度の傷みはあれども、「貴重な品」「お客様に喜んで頂けそうな在庫」を
ご期待を裏切らない価格で提供します♪
*--------*--------*--------*--------*---------*---------*---------*---------*
商品代全額を「NPO 花見山を守る会」 の
「桜の植樹」プロジェクト」に寄贈します。
*--------*--------*--------*--------*---------*---------*---------*---------*
WE❤JAPAN!
■開催要綱
★2月第2週(12日頃)に開催!
★<<出品予定ジャンル>>
- CROSS STITCH(クロスステッチ) →『ジャンルメルマガの魅力』ブログあり
- COOKING
- KNIT
- OTHER CRAFTS
- FASHION GIRLY
- INTERIOR TRADITIONAL
★スタートは総合メルマガでお知らせします!総合メルマガに今すぐ登録を!
★[メルマガご登録・変更・解除はこちら]
- 既に会員の方 (「マイアカウント」ログイン後の最下部に登録ボタンあり)
- まだ会員ではない方
★「綺麗です」と明記していない限り、商品には決定的なダメージ(不良箇所)があります。ご了承のうえでお買い物ください。
★出品合計 47点、総額3万円超(¥33,800)
■「NPO 花見山を守る会」とは?
福島市内で活動する「NPO花見山を守る会」は、3.11の東日本大震災より復興支援活動を継続して行っておられ、その活動の中心の一つに、震災孤児支援もあります。
「学校支援活動(保育園・幼稚園・小学校・中学校)」、「震災孤児訪問支援」、「仮設住宅・借り上げ住宅の見守り訪問 」といった定期的な活動に加え、現在は「桜の苗の植樹活動」「農園支援」といった被災者の方々の雇用をつくるための取り組みにも注力されています。
・当社との出会いは? → ラーメン屋でたまたま目にした毎日新聞の記事でした。・・・。
・前回はどんなイベントを? → 震災孤児支援をテーマにセール以外にもいろいろ・・・。
・そのときの結果&寄付額は? → 直筆メッセージと共に送りました・・・。
■「NPO 花見山を守る会」の行う「桜の植樹」プロジェクト」とは?
避難者の皆さんの雇用を作るため、福島復興のシンボルとして、福島市花見山地区の地域貢献のため...
WE❤JAPAN!
<< 当店の福島復興支援と自然保護(ナショナルトラスト運動)活動のこれまでについて >>)
|
土橋 信也 (2014/02/01)
|