パスワード照会
初めてのお客様へ
ガイド
問い合わせ
会社案内
スマホ版
セール!
品目別
出版国別
ジャンル別
キーワード別
お客様レビュー
メルマガ
MMブログ
掲示板
買い物カゴ
Thanks🧡
作品応募
→「習っている、カルトナージュでペン立て?に生まれ変わりました。…」
CPDC - 12MAY/JUN#20
【母の日図案】
母から子へ、そして子から母へ♡親子で楽しむ刺繍にキュン
♪
【CPDC最新号】
サモ図案「母の日」カードを刺繍で♡エレーヌさんの愛らしいモチーフも
♪
〔お知らせ〕5月の商品発送は
月水金(週x3回)
です
〔初めてのお客様へ💡〕
決済方法 & 送料のご案内
【クロスステッチ最人気ブランド】
クロスステッチ新入荷一覧へ
MMブログ
各カテゴリーを担当するスタッフが、耳寄りな情報をお届けします。
一覧
新規書込
投票中
投票結果
MMブログ
作品展
オークション
糸がつなぐ≪福島復興支援≫『毛糸募集です!』
皆さま、いつも当店の復興支援の呼びかけに多くのご賛同をくださいまして、誠にありがとうございます。
前回、
年末のブログ更新
から新年が明けて早くも3か月が経ちました。
東日本大震災から6年の歳月を経て、未だに避難生活を強いられている方々がいらっしゃいます。
これだけ長期になりますと我慢の限界でございましょうと、皆さまのご心中をお察し申し上げる次第でございます。
そのような厳しいご状況のなかで、花見山にお集まりの皆さまはとてもお元気!であることを拝見し、逆にいつもチカラをいただいております。
年に一度心をピンクに染めてくれるサクラの花々と共に、”手芸”の存在がその大きな源泉なのかもしれない・・・
そんな思いを抱かせてくれる素敵な作品写真の数々を花見山を守る会が紹介してくれています!
さき織りサークルの皆さまたちです。
→
『花見山を守る会』便り[外部リンク]もご覧ください
一週間前に花見山を守る会からいただいたメッセージを引用させていただきます。
毛糸につきましては、何でも大丈夫と思われます。
毛糸も色や太さ素材が様々なので、作り手の好みや希望をする物を考えると、種類は多いほうが助かります。
サロンに毛糸を出すと、愛好者の皆さんすぐに見つけて、あれこれ手に取り、気に入った物を確保しています。
「本当、みんな手芸が好きなんだな~」と思います。
もうすぐ震災から6年。
あっというまのような気もしますし、それなりに月日が経ったような気もします。
でも、当会に来る避難者の皆さんは、おかげさまで今日も元気に過ごしています。
もうすぐ一年で最も綺麗で、忙しい花見山がやって来ます。
ぜひ春の花見山へお出でください。
[花見山を守る会より 2017年3月2日]
『毛糸募集(ご寄付の呼びかけ)』
皆さまの温かいお気持ちを毛糸に込めて、是非とも花見山を守る会へお送りください!
色や太さなど、指定は一切ございません。
メッセージを一言お書き添え願えますと、さらに何倍にも心を届かせる効果があろうことと思います。
【毛糸の送り先】
。°+.。*。・*。°+.。*。・*°。。°+.。*。・*。°+.。*。・*°。。°+
NPO花見山を守る会
住所 :〒960-8141 福島県福島市渡利字康善寺21-1
電話 :024-522-6464 FAX024-523-4874
携帯 :090-1066-7717
。°+.。*。・*。°+.。*。・*°。。°+.。*。・*。°+.。*。・*°。。°+
お送りいただいた方へ、呼びかけにご賛同いただいた御礼として、当店でご利用いただける
260ポイント(送料1回分)
を進呈させていただきます。
→ こちらから
「福島へ毛糸を発送した」
ことをご一報ください。
当店では、花見山を守る会へKNIT(編み物)洋雑誌の寄贈をさせていただきます。
手芸を通して、心と心が益々通じ合いますように!・・・
強く願っております。
*当社の営業外活動履歴は
こちら
をご参照ください。
土橋 信也 (2017/03/09)