2017年営業終了のごあいさつ <営業再開は1/4(木)です> |
2017年の営業を終了とさせていただき、本日から勝手ながら年末年始休暇を頂戴させていただきます。
本年も大変多くの皆さまにご来店をいただきまして、誠にありがとうございました。
本年5月に弊社は無事20周年を迎え、今は21年目に入っております。
一年前にこの場で予告させていただきましたポイントサービスの開始と記念イベントの開催に遅れが生じておりまして、
大変申し訳ございません。まず初めに深くお詫びをさせていただきます。
システム開発(プログラミング)面で想像していた以上の開発工数がかかってしまいました。しかしながら、そのようにお時間を頂戴したことで、
非常に高機能な装備を実現することができました。
新年出来る限り早く、できれば1月中にイベントを実現できますよう準備をすすめております。
今しばらくお待ちください。申し訳ございません。
このように高機能化が実現した弊社システムでございますので、
- いまECサイトを運営していて省力性を大きく図りたいとお考えの方、
- 予約販売重視の経営に切り替えていきたいとお考えの方、
- これからECサイトを開いてみたいとお考えの方、
などなどに是非お使いいただきたいと考えております。是非ともお気軽にご相談ください。
当店は、2018年も”人と人とを結ぶ橋渡し役”を微力ながら精一杯努めさせていただきます。
世界の優れたブランドや製作者と日本のお客さまを、
お客様とお客様を、
手芸愛好家の皆さま同士を、
日本および海外で困難な状況に直面している人たちと皆さまのお心を ・・・
この年末を迎え、
・《心に寄り添う手芸》お客様作品展ご応募50点到達(福島震災孤児義援金向け)
・糸がつなぐ≪福島復興支援≫毛糸のご寄付100名様到達(福島被災者支援向け)
それぞれ大台を超えるという嬉しいニュースをお伝えできることとなりました。
また、クリスマス直前にスタートした初の海外向け(ミャンマー難民救済向け)義援金づくりのためのセールでは、
・1週間経過の現時点の売上が、合計213冊/¥242,400
と目標の完売(320冊/¥355,000)に対して早くも66.6%の進捗となっております!誠にありがとうございます。
目標達成を目指しまして、支援のためのご購入を引き続きお待ち申し上げております!
加えまして、
自然保護活動の面では、皆さまからのご支持により、公益社団法人日本ナショナル・トラスト協会 [外部リンク] の団体賛助会員として来年には10年目を迎えることとなりました。
「森、川、海」
これらに依存して人間は生きております。
ナショナルトラストとは、次代の子供たちへ残された数少ない自然の「森、川、海」を永遠に守り抜くための志の輪で、”ピーターラビット”の作者として著名な、
ビアトリクス・ポターさんらが世界の先駆けとして提唱した運動です。
埼玉県には、”トトロの森”と名付けられ、宮崎監督が顧問となり保護されているトラスト地もあります。
ピーターラビットやトトロと一緒に、マガジンマートもナショナルトラスト運動をこれからも応援していきたいと思います。
全国の皆さまからの広いご賛同とご協力に、改めまして心より御礼を申し上げます。
引き続き一歩、二歩と前進できますよう地道に努力を重ねてまいりますので、2018年もなにとぞよろしくお願い致します。
皆さまが素晴らしい新年をお迎えになり、平和でご多幸な年となりますよう、スタッフ一同心よりお祈り申し上げております。
*当社の営業外活動履歴はこちらをご参照ください。
 |
土橋 信也 (2017/12/28)
|