刺しゅう【週刊アップデート】!イタリア発GIURIANA RICAMA♪ |
本日は、刺しゅうジャンルで先日入荷した商品を中心にご紹介します。
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
【GIULIANA RICAMA】
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
最新号<GIULIANA RICAMA - 17MAY/JUN#16>

伝統×イノベーション
ドロンワークをはじめとした、本格的でクラシカルな刺しゅう作品が多数掲載されております、
イタリア発刺しゅう雑誌GIULIANA RICAMAの取り扱いを始めました。
美しい作品が、たくさんのインスピレーションを与えてくれるでしょう。刺しゅうのほか、レース、マクラメの作品なども掲載されています。
バックナンバーも予約受付中です♪


*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
【新刊予約受付中♪ LAYER, PAINT AND STITCH】
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
『Textile Artist』シリーズのひとつで、著者はテキスタイル作家Wendy Dolanさんです。
刺しゅうやミシン刺しゅうとペイントとを組み合わせて作る、立体感のある絵画のような作品集。
2015年の発売以来、プロ・アマを問わず、数多くの愛好家から高く評価されています。

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
【新刊予約受付中♪ THE ART OF EMBROIDERED FLOWERS】
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
ペイント、染物、刺しゅう・ミシン刺しゅうを組み合わせて描く、お花畑を中心とした風景作品。
グラデーションの美しさや立体感、奥行きを感じられる作品の数々が魅力です。
2004年に出版されてロングセラーとなり、今年再販されました。
主な手法は、ペイントや染物(ろうけつ染めなど)で色をつけた背景に、刺しゅうやミシン刺しゅうで花などを立体的に施すというもの。
作成方法は、背景の色の出し方を中心にstep-by-stepで解説します。

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+
自由刺繍の全商品一覧はこちら↓↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━
このブログに掲載される情報は、各種ジャンルメルマガにていち早くお届けしております。
(メルマガのお申込みはこちら)
━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
河野 由貴 (2017/07/26)
|