クロスステッチ【週刊アップデート】アルザスからボンジュール!アルザス新・再発見の巻-5名様に当たる読者プレゼント&絶版本ご予約承り中- |
いつもありがとうございます。
洋雑誌のマガジンマート、
手芸ジャンル担当の山内です。
コウノトリにブレッツェル、
白ブドウに木組みのお家etc.
アルザス各地の本屋さんや
お土産屋さんを彩るギさんの来年のカレンダー
Guy Untereiner CALENDRIER - CALENDRIER 2021

が先日入荷しました!
このカレンダーが2名様に当たる
アルザスからボンジュール!アルザス新・再発見の巻
が、今週から始まりました!
本日は、下記の内容をお届けいたします。
【 1. 読者プレゼント カレンダー&図案 合計5名様に当たる! 】
【 2. 貴重なアルザスの図案集をダメモトでご予約受付いたします 】
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
【 1. 読者プレゼント カレンダー&図案 合計5名様に当たる! 】
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
外れて当然、でも、まさかの当選?!
な~んてことが、あなたの暮らしに起こり得る
当店の^^読者プレゼント^^。
ふるって、ぽちっ、ください^^。
*ダメモト予約のお申し込みと、
アンケートへのご回答が、
ご応募の条件となります。
--------------------------------------------
◆ 2名様に当たる!
Guy Untereiner(ギ・ウンターライナ―)さんの
ウォールカレンダー
Guy Untereiner CALENDRIER - CALENDRIER 2021

--------------------------------------------
◆ 3名様に当たる!
Guy Untereiner(ギ・ウンターライナ―)さんの絵を
フランスの刺繍作家
HELENE LE BERRE(エレーヌ・ル・ベール)さんが
クロスステッチの図案にした当店初の出版物
COLLECTION GUY UNTERREINER - Coeur d'Alsace

--------------------------------------------
【 応募方法 】
--------------------------------------------
毎年、年末に開催しております
クリスマスご縁フェアと同様の形式です。
【以下ご了承の上でお申込みください】
◆ 商品代金の5円とは別に、送料¥360&消費税が加算されます。
◆ 先着ではなく抽選で、ご当選が決まります。
◆ 〆切は11月18日。
◆ ご当選の方には、当選のご感想を一言お願いしております。
結果発表後、レビュー欄にご投稿ください。
--------------------------------------------
【 アンケート 】*商品ページのアンケート用紙に直接お書き込みください。
--------------------------------------------
1. アルザスを訪れたことがございますか?
ある
ない
2. 手芸にまつわる旅の思い出をお教えください。
旅の目的地(国内外どこでも可)、
エピソード、どんなことでも構いません。
当店でご紹介させていただく場合がございます。
その点、ご了承ください。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
2. 貴重なアルザスの図案集をダメモトでご予約受付いたします
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
数々の写真とクロスステッチ図案で
アルザスを新・再発見!
絶版後、入手困難な本書を
現地の本屋さんで見-つけた!
スタッフが買い付けた貴重な4冊をダメモト予約、
その後、抽選という手順でご提供させていただきます。
オークションではございません。
BRODERIES AU POINT DE CROIX ET TRADITIONS - ハードカバー書籍
6500円 (税込7150円 )

--------------------------------------------
【 ダメモト予約後、抽選による販売の概要 】
--------------------------------------------
ダメモト予約受付期間:2020年11月18日 0:00まで
数量:4冊
*お一人様一回だけのご予約でお願いします。
(二回以上のご予約がある場合、全てのご予約が無効となります。)
--------------------------------------------
【 レビューのご紹介 】
--------------------------------------------
おすすめ度: ★★★★★
投稿者: シナモン様 (2009-07-18)
タイトル通りアルザス地方の伝統的モチーフの本です。
アルザス地方といえばドイツ、スイスとの国境付近。
ドイツやスイスなどの古本も集めていますが、
図案中心で白黒のものが多く、
どんな色使いにしようかなど迷うところですが、
こちらの本はオールカラーで、
壁かけ、テーブルマット、針山、バックなど
生活の一部としてすぐ使えます。
伝統的モチーフは敷居が高いかんじがありましたが、
とても実用的でかつ写真集のように美しい一冊です。
表紙にもあります赤青のツリーや
花瓶のマットも作りたいです。
--------------------------------------------
おすすめ度: ★★★★★
投稿者: スタッフ山内 (2020-10-19)
私も大切にしている一冊です。
飾りのない素朴な感じの
伝統的な図案が好きな方にお勧めです。
著者Fabienne Bassangさんのいくつかある本の中でも、
とりわけ、良いなと思っています。
以前、作品展でお会いした時、
彼女が仰っていました、「本書が一番人気」と。
アルザスの暮らしに根付いたモチーフ、
人々の思いを想像しながら、
刺繍できたら・・・と思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このブログに掲載される情報は、クロスステッチジャンルメルマガにていち早くお届けしております。
(メルマガのお申込みはこちら)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲クロスステッチのトップページへ▲ |
河野 由貴 (2020/10/27)
|