クロスステッチ【週刊アップデート】フランス画家ギさんとエレーヌさんのコラボで生まれるクロスステッチ図案「うさぎのたまご」発売のご案内 |
いつもありがとうございます。
洋雑誌のマガジンマート、
手芸ジャンル担当の山内です。
今日は今年の漢字のニュースがありましたね。
納得の「密」?!
自分自身にあてはまる今年の漢字は一体何だろう?
少し考えてみようと思いました(笑)
さて、本日は、
当店出版のクロスステッチ図案第二作目のこと、
お話させていただきます。
1.【 新作「うさぎのたまご」のご紹介 】
2.【 どうして、うさぎ?! 】
3.【 当店が今できること・今やるべきこと 】
4.【 レビューのご紹介 】
5.【 関連ブログのご紹介 】
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
1.【 新作「うさぎのたまご」のご紹介 】
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
このたび、
フランスのアルザスの画家
Guy Untereiner(ギ・ウンターライナ―)さんの絵を
フランスの刺繍作家
Helene Le Berre(エレーヌ・ル・ベール)さんが
クロスステッチの図案に翻訳した
第二作目を発売させていただきました。
まるで絵本のワンシーンのよう。
キューリップ、水仙、綿花、ヒヤシンス、ユリetc.
春のお花を背景に、
復活祭の準備に忙しい
うさぎの一家を描いた
「うさぎのたまご」、
色鮮やかで細部まで凝った
ギさんらしいデザインです。
↓ 原画はこちら ↓
Guy Untereiner CARTES POSTALES - LAPINS AUX OEUFS
330円 (税込363円 )

↓ クロスステッチ図案はこちら ↓
COLLECTION GUY UNTERREINER - Lapins aux oeufs
1400円 (税込1540円 )

--------------------------------------------
タイトル: Lapins aux oeufs/うさぎのたまご
ステッチ数: 138 x 140 目
図案: カラー/シンボル
刺繍糸番号: DMC
図案の用紙: 厚めのA3用紙1枚、両面印刷
内側に図案と
刺繍糸番号を掲載しています。
--------------------------------------------
たまごに絵付けをするうさぎを
1匹ステッチして分かりました。
うさぎの目がと-ってもきれいだと!
こちら↓ 当店インスタグラムでご覧いただけます。
こちら→ インスタグラム:#lapinsauxoeufs
お針子さんの刺繍の様子もご覧いただけます。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
2.【 どうして、うさぎ?! 】
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
ギさんの数ある絵から、
どうしてこの絵を選んだかというと、
それは、クロスステッチ愛好家に
大人気のキャラクター、
ピーターラビットに由来しています。
皆さんもご存知の通り、
ピーターラビットの生みの親の
--------------------------------------------
ビアトリクス・ポター(1866~1943)は
ロンドンの裕福で厳格な家庭に育った。
少女時代から田園を愛し、
小動物の観察やスケッチに没頭した。
彼女の自然に対する情熱は、
「ピーターラビットの絵本」シリーズの
創作に色濃く反映されている。
後半生はイングランド湖水地方に住みつき、
ヒツジの飼育と自然保護活動に力を注いだ。
福音館書店「ピーターラビットの絵本」より引用
--------------------------------------------
今日、世界中が必死になって
取り組んでいる自然環境保護。
ポターさんは100年以上前に実践していました。
ピーターラビットの源は、
自然、そして、自然を敬う心。
この地球に美しい自然がなかったら、
今ある多くの芸術が
生まれていなかったことでしょう。
これは、アルザスを描く
ギさんにとってもそうですし、
手芸をこよなく愛する私たちにとっても
同じことが言えると思います。
季節の流れに身を任せ生きる動植物、
そして、人。
2020年、私たちはコロナに翻弄されました。
生き方を見直す機会を
与えられたんじゃないかな、
そう思ったのは
きっと当店だけではないでしょう。
英国発祥のナショナルトラスト運動を
15年以上応援し参加している当店は、
今できること、
今やるべきことをやっていこうと
改めて強く思いました。
当店の活動履歴は下記をご参照ください。
ナショナルトラスト運動とのご縁と活動履歴
ナショナルトラスト団体賛助会員10年を迎えて(その1)
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
3.【 当店が今できること・今やるべきこと 】
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
第二作目は2通りの方法で販売させていただくことにしました。
━━━━━━━━━━
1. 通常販売
━━━━━━━━━━
COLLECTION GUY UNTERREINER - Lapins aux oeufs
1400円 (税込1540円 )

*日本ナショナルトラスト協会が実施する
奄美大島の豊かな自然を守るための
「アマミノクロウサギ・トラスト・キャンペーン2020」
に売上の一部を寄付します。
1冊ご購入における寄付の詳細:
定価1400円の10%分=¥140
━━━━━━━━━━
2. 募金付販売
━━━━━━━━━━
*日本ナショナルトラスト協会が実施する
奄美大島の豊かな自然を守るための
「アマミノクロウサギ・トラスト・キャンペーン2020」
に¥300が募金する
ポストカード付き図案を
100セットご用意しました。
(決済に関わる手数料は当店で負担し、
¥300満額を寄付します。)
”未来へつなぐ”うさぎ図案+募金 - COLLECTION GUY - Lapins
1700円 (税込1870円 )

*日本ナショナルトラスト協会が実施する
奄美大島の豊かな自然を守るための
「アマミノクロウサギ・トラスト・キャンペーン2020」
にご購入者様の募金と売上の一部を寄付します。
1冊ご購入における寄付の詳細:
¥300+定価1400円の10%分の¥140=¥440
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
4.【 レビューのご紹介 】
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
早速、レビューを頂戴いたしましたので
ご紹介させていただきます。
【 lalalapin様より★5つ 】
「待ってました!!
1作目を購入したあの日から、
2作目も楽しみにしてました♪
お針子さんの作品進展状況も
見させていただいてました♡
カラフルで、
うさぎさんそれぞれの表情までかわいいですよね〜
大好きなGuyさんとエレーヌさんのこのシリーズは、
すべて購入すると決めております。笑
海外旅行どころか、
外出もままならないこのご時世ですが、
家中のあちこちにアルザスの風を吹かせたいな〜
うさぎさんたちを、
春までには完成させなければ!!
また、私も少しでも世の中のお役に立てればと、
マガジンマートさんの寄付活動にも
賛同させていただいてます。
素敵な活動、応援してます!」
スタッフより:
lalalapin様、温かいお言葉、
本当に本当にありがとうございます。
いろいろ書きたいけれど、
うまく言葉が見つからない・・・。
お客様といろんなことを
分け合っていけれたらいいなぁ・・・、
今はそう思います。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
5.【 関連ブログのご紹介 】
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
フランス画家Guy Untereinerクロスステッチ図案「うさぎのたまご」発売
刺繍してくださる皆さんが創造する物語、
いつかお聞かせください。
+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このブログに掲載される情報は、クロスステッチジャンルメルマガにていち早くお届けしております。
(メルマガのお申込みはこちら)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲クロスステッチのトップページへ▲ |
河野 由貴 (2020/12/17)
|