今年も花見山から嬉しい会報が届きました |
東日本大震災から11年目、
NPO花見山を守る会から、年一恒例の会報(第11号)が届きました。
福島の皆さまのお元気な様子、そして花見山の美しい景色が拝見でき、
毎年この時期の楽しみの一つです。
その中の「サロン・バザー会場風景」にて、
皆さまからのご寄付である【笑顔に変わる手芸材料】が大変喜ばれ、
そして新しい作品として生まれ変わっている様子をご覧いただけます。

会報全ページはNPO花見山を守る会のHP[外部リンク] でご覧いただけます。
(開いたページを下へスクロールください。)
花見山の会では、まもなく、クリスマスシーズン恒例である、
❤震災孤児義援金のご寄贈
❤その子供たちへのXmas訪問&プレゼント
を行われますので、その準備で今はご多忙と思います。
皆さまからお送りいただく毛糸や手芸材料のご寄付は、震災孤児義援金の財源の一部ともなっております。
改めまして、
NPO花見山を守る会の皆さまの10年を超えるご努力に心より敬意と感謝をお伝えさせていただきます。
いつも誠にご苦労さまでございます!
そして、当店の会員の皆さまをはじめ、この活動にご賛同くださっているすべての皆さまへ、
心より厚く御礼を申し上げます。
いつも誠にありがとうございます! |
土橋 信也 (2021/12/08)
|