パスワード照会
初めてのお客様へ
ガイド
問い合わせ
会社案内
スマホ版
セール!
品目別
出版国別
ジャンル別
キーワード別
お客様レビュー
メルマガ
MMブログ
掲示板
買い物カゴ
Thanks🧡
作品応募
→「習っている、カルトナージュでペン立て?に生まれ変わりました。…」
CPDC - 12MAY/JUN#20
【母の日図案】
母から子へ、そして子から母へ♡親子で楽しむ刺繍にキュン
♪
【CPDC最新号】
サモ図案「母の日」カードを刺繍で♡エレーヌさんの愛らしいモチーフも
♪
〔お知らせ〕5月の商品発送は
月水金(週x3回)
です
〔初めてのお客様へ💡〕
決済方法 & 送料のご案内
【クロスステッチ最人気ブランド】
クロスステッチ新入荷一覧へ
MMブログ
各カテゴリーを担当するスタッフが、耳寄りな情報をお届けします。
一覧
新規書込
投票中
投票結果
MMブログ
作品展
オークション
絶版中古本の販売代行はじめました!(寄付することもできます♪)
寄付目的であれば当店手数料は0%!
そうでなければ50%(会員様と当店での折半です)
「絶版本がほしい!」「MMに仲介をしてほしい!」
との兼ねてより多数の有難いご要望をいただいており、
このたび一歩を踏み出します。
また「
ウクライナへ支援をしたい!
」というお声も高まっており、
寄付ができるサービスとして、このたびスタートさせていただきます。
→
販売中の中古本一覧(手芸系)
→
販売中の中古本一覧(フィギュアスケートなど)
++++++++++
《お手元の絶版中古本を当店が販売代行させていただきます》
【お願い】
さしあたりまして、
ご応募全てのお品物をお受けできず
申し訳ございません。
以下2点を明記の上、
「候補品」のリストをお気軽にご連絡ください
。
1.商品名、ISBN番号(わかれば)
2.ご希望販売価格
一品ずつ可否を確認させていただきます。
出品合意後であっても
販売成立前のご辞退はいつでも可能ですのでご安心ください
。
事前協議を終えてお品物を送りこみくだされば、
それ以降は万事当店にお任せください
♪
★会員様であればどなたでもご出品いただけます★
募集期間
2022年12/31まで(延長可能性あり)
精算時期(寄付実行時期)
2022年9月15日
より、毎月15日
販売不成立時の返却時期
2022年10月15日より、毎月15日
出品者条件
当店の正会員様
対象お品物
当店で取扱い歴のある絶版本[*1](ジャンル不問)
出品上限数
なし
販売方式
一般販売(オークションではありません)
販売価格
ご希望価格を提示いただき、事前協議で価格を決定します。
当店手数料
寄付充当分=0%、寄付非充当分=50%(会員様と当店での折半)
*例* 商品代¥5000の半分をご寄付の場合↓
寄付充当=¥2500、お客様受取=¥1250、当店受取=¥1250
*例* 商品代¥5000のご寄付ゼロの場合↓
寄付充当=¥0、お客様受取=¥2500、当店受取=¥2500
寄付先
こちらからご選択
ください[*2]。
当店への送りこみ費用
会員様ご負担でお願いします。(御礼として360ポイントを進呈します)
販売額のお受取方法
当店ポイント/銀行振込/Paypalのいずれか
その他条件
ご購入者様からの「入金済み」を販売成立の条件とします。
お品物の状態次第ではお引き受けできかねる場合もございます。
販売不成立の場合、お品物は返却させていただきます。
ご応募宛先
こちらの窓口
、もしくはthanks@mag-mart.jpへメールにて候補品をお知らせください。
[*1]
「当社のデータベースに存在するもの」を意味します。
お問い合わせに応じて随時お調べします。
[*2]
寄付先団体:
■
国境なき医師団(Médecins Sans Frontières=MSF)
[外部リンク]:
医療活動を通して世界中で人道支援を行い、1999年にノーベル平和賞を単独受賞。
■
特定非営利活動法人 難民を助ける会(AAR Japan)
[外部リンク]:
日本発祥の海外への人道支援NPOとして長い歴史があり、1997年にノーベル平和賞を共同受賞。
■
NPO 花見山を守る会
[外部リンク]:
東日本大震災、福島原発事故の被災者支援を発災以来行う福島市内のNPO。
■
公益社団法人 日本ナショナル・トラスト協会
[外部リンク]:
市民のちからで土地を取得してありのままの自然を守る世界的運動の、日本国内の推進役。
(※ 同協会に所属の各地個別団体への寄付も可)
■
災害NGO結
[外部リンク]:
日本国内で災害支援を行うエキスパート。
++++++++++
募集期限を設けてありますが、
皆さまにご好評いただけるのであれば無期限で継続したいと考えています。
アンケート「25周年となる来年に何か特別なご要望は?」のご回答抜粋(’21年11月実施)
おめでとうございます。
絶版本のチャリティオークションなどがあれば嬉しいです。
リクエスト図案を再録した特別な本を作っていただきたいです!
引き続き手に入りにくい本の再販を頑張って頂けると嬉しいです
過去絶版になっている雑誌や図案集から人気図案を厳選して販売して頂けると嬉しいです。
刺繍冊子会社で廃業になった冊子や図案をみてみたい。
絶版となりましたクロスステッチ洋書などの再販を希望いたします。
絶版になっている本を一つでもいいので復活して欲しい。
絶版や希少品の再販
絶版雑誌の再販
絶版雑誌の人気図案を単品で取り扱って頂けると有り難いです。よろしくお願い致します。
絶版書籍のオークションを定期的に開催してほしいです
絶版本のオークション
絶版本の販売
廃刊になっている雑誌の人気図案を集めて出版してほしいです
廃盤になったクロスステッチの本に載っていた図案が、例えば単品で販売されていたら嬉しいです
(ご参考)
アンケート「25周年となる来年に何か特別なご要望は?」の全ご回答(’21年11月実施)
多くのご縁や輪が広がりますように、
心より願いつつすすめてまいります。
また、皆さまと共にSDGs(持続可能な社会)の実現を目指したいと考えております。
ご不明な点は
お気軽にお問い合わせください
。
皆さまからのお問い合わせ、ご応募をお待ち申し上げております!
*当社の難民支援の活動履歴は
こちらをご参照ください。
土橋 信也 (2022/06/01)