| 14カウントのリネンでヴェロニクさんのヒマワリを刺繍したいと思ってます。 | 
| 16カウント以上のリネン | 
| 25カウントの布 | 
| 25カウント平織布の全面刺し | 
| 28ctの布を使いたいですが、逆に9ctも初めてやってみたいと思っています。 | 
| 28ctリネンより細かい32ctにもチャレンジしてみたいです | 
| 30カウント(今まで30カウントの布に刺したことがありませんでした) | 
| 32ctの刺繍なのでなクロスステッチに挑戦したいです。 | 
| 32カウントにチャレンジ | 
| 32カウントの麻布 | 
| 32カウントリネン | 
| 40countの布に、1色刺しのサンプラー | 
| 40ct リネンに初チャレンジしたいです! | 
| 40カウントで大作を作る | 
40カウントリネン。 そろそろ視力が厳しくなってきたので、出来るうちにたくさん頑張ろうと思っています。 | 
40カウントリネンです。 そろそろ視力が厳しくなってきたので、出来るうちに頑張ろうと思っています。 | 
| HAEDで使われているツバァイガルトのルガナを使ってみたいです | 
| sajou リネン | 
| SAJOU 刺繍布リネン | 
| アイーダ(ステッチしたことがないので) | 
| アイーダ18CTに慣れたら、リネン28~32CTに挑戦してみたい。 | 
| アイーダから脱却したい | 
| アイーダしか使ったことが無いので、28カウントリネンでチャレンジしたいです | 
| アイーダでない平織りの、水玉やムラ染めにチャレンジしたい。 | 
| アイーダの18ctしか使用したことないのでとくにはありません | 
| アイーダのリネン生地は少し目がわかりにくく縫いづらいですが、出来上がりは好きなので、リネンで何か作りたいです! | 
| アイーダは楽でいいのですが、やはりリネンに刺すと気分も上がります。今年はリネンの作品をたくさんステッチしたいです。 | 
アイーダよりはリネンが好きです。 いつもアンティークホワイト、ナチュラルでステッチすることが多いですが、チェックやほかのカラーの生地でもステッチしてみたいです。 | 
| アイーダ以外のリネン | 
| いくつもの図案を一枚にさす、大きな作品 | 
| いつかプチポアンをやってみたいのですが、その布… | 
| いつもサンド(砂色)系なので色物(ブルーや淡いグリーン)にチャレンジしたいと考えています。 | 
| いつもは32カウントのリネンにステッチしていますが、今年は38カウントのリネンに初挑戦したいと考えています。細かく感じるのか…あまり変わらないのか…楽しみです(^^) | 
| いつも通りアイーダやリネンになると思います。 | 
| エタミン | 
| エタミン25ct | 
| カウントがはっきりしたアイーダは昔から好きです。 | 
| カシェルの28ctにクロスステッチとドロンワーク、ハーダンガー要素を入れて二層仕立てのものを仕立てたい | 
| カラーのリネンやティータオルに刺繍したいです! | 
| カラーのリネン布 | 
| カラーや柄の入った布 | 
| カラーリネン | 
| カラーリネン | 
| カラーリネン(白、ナチュラル以外) | 
| カラーリネン、とくに黒など濃い色ののリネン | 
| カラーリネン、むら染め風リネン | 
| カラーリネンにステッチするのは楽しい(ワクワクする)ので、これまで使ったことのないような濃いめの色にチャレンジしてみたい。(図案を活かせるような組み合わせで) | 
| カラーリネンに挑戦したいです。 | 
| カラフルな色の布 | 
| ことしはフレメにチャレンジします。 | 
| チェックやサジューのきれいな色の布 | 
| チェックやドットなど元々柄のついた生地に刺したいと思っています | 
| チェック柄にチャレンジしてみたいです! | 
| ツヴァイガルト40CT | 
| テーブルクロス | 
ドットかマーブルで刺した事はあるので、織地に柄のある布で刺してみたい。あとラメが入った生地など。 なかなか16ctでは見つけられません。 | 
| トルション | 
| フィラメントの入った布が気になるので、それに合うような作品を作りたいです。 | 
| フランスから取り寄せた生地があるのでそのリネンに刺繍したり完成したらカルトナージュにしたいです! | 
| プリントアイーダ | 
| プリントリネン | 
| フレメ刺繍に合う、ベージュ系の麻布ですが、目が悪くなってきたので、織り目が大きくて見易いものがいいです。 | 
| フレメ麻布 | 
| マガジンマートさんで購入したテーブルクロスに刺繍を楽しみたいと思います。 | 
| まずは初心者向けのアイーダ刺しゅう布 14カウントというものから始めたいです | 
| まだ初心者ですが、テーブルランナーのような大きい布に刺してみたいです! | 
| リネン | 
| リネン | 
| リネン | 
| リネン | 
| リネン | 
| リネン | 
| リネン | 
| リネン | 
| リネン | 
| リネン | 
| リネン | 
| リネン | 
| リネン | 
| リネン | 
| リネン | 
| リネン | 
| リネン | 
| リネン | 
| リネン | 
| リネン | 
リネン リネンにも1over1で刺しているのでover2でさせるようになりたい 全く関係ありませんが、マージョリーマッセイさんの図案のお取り扱いを増やしてほしいです。よろしくお願いいたします。 | 
| リネン、アイーダではない布 | 
| リネン36カウント | 
| リネンが好きでずっと刺して来ましたが、目に優しくないので、最近はアイーダに移行してきました。刺繍専用布だけではなく自由に刺してみたいと思っています。 | 
| リネンが好きなのでリネンしか刺しません。 | 
| リネンで、カラー色々で | 
| リネンで、長期戦になりそうな大きな図案。 | 
| リネンです。 | 
リネンですね。
  | 
| リネンでの刺繍をしたことがないので挑戦してみたいです。 | 
| リネンで作成し、袋やテーブルクロスなどにアレンジしてみたい | 
| リネンで刺すのは難しいと思っていましたが、出来上がりが綺麗なので、刺してみたいです。 | 
| リネンにクロスステッチしてみたいです! | 
| リネンにステッチしてみたいです | 
| リネンにチャレンジしたいです。 | 
| リネンにチャレンジしたいと思います。 | 
| リネンに刺してみたいです。 | 
| リネンに刺します | 
| リネンに挑戦したいです。 | 
| リネンに挑戦してみたいです | 
リネンの28カウント。 32カウントまでは挑戦したので。 カラーのリネンにも挑戦したいです。 | 
| リネンのオレンジ色!眩しい色なので、目が悪くなる前にトライしてみたい | 
| リネンの細かいもの | 
| リネンの生地 色付きに挑戦したいです | 
| リネンの布 | 
| リネン布黒 | 
リンネが好きです。 繊細な感じに出来上がるので、好きです。 | 
| ル・ボヌールデダムのリネン140キットはじめました。1年間で完成予定です | 
| ルガナ25ct | 
| 何年か前に19カウント2本どり「アリオザ」という布でHeaven And Earth Designの図案をさして挫折したので再挑戦しようと思います。 | 
| 加齢に伴い細かい作業も難しくなると思うので出来るだけ細かい布で刺したいです。 | 
| 慣れたらリネンにしたい | 
| 久しぶりに単色のステッチに挑戦したいです。皆さんの作品がとてもステキなので。 | 
| 現在、longdogsamplesをシーチング生地で刺しています。二目取りでも目が細かいですが、極力仕上がりサイズを小さくしたいのです!このシーチング生地を使って、クロスステッチではない刺繍にチャレンジしてみたいです♪ | 
| 現状維持。16カウントのジャバクロス専門です。 | 
| 現状維持の32カウント。 | 
| 購入したままずっと保管しているLe Bonheur des Damesのテーブルクロスです…。 | 
| 黒や赤など色のついた布に刺してみたいです。 | 
| 今は、18ctのアイーダです。一度は、リネンもと考えていますが、それより、刺した際に布地が見える(黒とか赤)のを何とかしたい。刺しゅうは、「クロスに始まってクロスに終わる」奥が深いと思っています。 | 
| 今まではアイーダが多かったので、今年は32ctのリネンで何か作りたいです。 | 
| 今まではアイーダでしたが、今年はリネンのクロスステッチにチャレンジしたいです。 | 
| 細かいカウントのむら染めのリネンにチャレンジしたいです。 | 
| 細かい目のクロスにもチャレンジしてみたいです | 
| 細かめのリネン | 
| 使ったことのないリネンブランド | 
自分は小さい作品が可愛いと思っているので挑戦したいが、老眼にはなかなか勝てない。 いつまでも刺繍を楽しむために、カウントを変更して大きくなったとしても、おばあさんになるまで趣味として継続したい。 | 
| 初心者なので分かりやすいアイーダから始めていますが、リネンも可愛いのでいつか挑戦してみたいです。 | 
| 小さめの作品をたくさん作りたい | 
| 色んな布に挑戦していきたいです! | 
| 色々なものの、一部に少し刺す。 | 
| 色付きのリネン | 
| 図案に合う模様が付いている布にチャレンジしてみたいです。一昨年や昨年はサモイロフさんとヴェロニクさんの図案をギンガムチェック柄の布にたくさん刺してみました。とても可愛いです。今年は素敵な布に出会えるといいなぁ〜。 | 
| 水玉! | 
| 水玉ドットリネン | 
| 大きなリネンに(理想はベッドサイズくらい)色々な図案を刺したい | 
| 地色が白以外の物 | 
| 年齢を重ね、リネンが刺しにくくなりました。ギブアップする前に、リネンの罪庫を、刺したいです。 | 
| 濃いカラーリネンに挑戦したいです。 | 
| 濃いめの色のリネン | 
| 濃い色のリネン。黒や紺など。 | 
| 白や薄い色合いの布を使うことが多かったので、濃い色にチャレンジしたいです。 | 
| 白色を使用することが多いので色のある布も使っていきたいです。 | 
| 白地を使うことが多いのでカラーの布に挑戦したいです | 
| 布目の大きめなもので頑張りたいです | 
普段Aidaを使ってますが、 単色ではないむら染めをした Aidaに刺してみたいです。自分で染めるにチャレンジしてみたいです。 | 
| 柄があるリネンで。 | 
| 柄付きの布 | 
| 麻 | 
| 無地の洋服 | 
| 模様がある、あるいは格子柄の32カウントのリネン | 
| 目の細かいもの | 
| 目の細かい布 | 
| 用意しているリネンを有効活用したい | 
| 綺麗な色のリネン |