クロスステッチ【週刊アップデート】コウノトリに白ブドウ、ブレッツェル家etc.Guy Untereiner&Helene Le Berre&当店のコラボ作アルザスのハートご予約受付開始 |
いつもありがとうございます。
洋雑誌のマガジンマート、手芸ジャンル担当の山内です。
さて、本日は下記の通り、ご案内申し上げます。
1.【 アルザスのハート ご予約受付開始 】
2.【 作品画像を是非お送りください、レビューと同じく50ポイント進呈させていただきます 】
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
1.【 「アルザスのハート」ご予約受付開始 】
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
大変お待たせいたしました、
フランスのアルザスの画家
Guy Untereiner(ギ・ウンターライナ―)さんの絵を
フランスの刺繍作家HELENE LE BERRE(エレーヌ・ル・ベール)さんが
クロスステッチの図案に翻訳した*第一作目
タイトル:Coeur d'Alsace/アルザスのハート
ステッチ数:141 x 141 目
図案:カラー/シンボル
刺繍糸番号:DMC
図案の用紙:厚めのA3用紙1枚、両面印刷。内側に図案と刺繍糸番号を掲載しています。
--------------------------------------------
COLLECTION GUY UNTERREINER - Coeur d'Alsace

1400円 (税込1540円 )
--------------------------------------------
ダメモト予約受付を開始させていただきます。
コウノトリに白ブドウ、ブレッツェル、
木組みのお家にガチョウ飼い、
シジュウカラやサクランボetc.
アルザスを象徴するモチーフとカラーが
ぎゅっとハートに詰まっています。
私は薄目の色のナチュラルリネンに刺繍しましたが・・・、
Guyさんより、これから刺繍する皆さんにアドバイスがございます。
「ポストカードと同じ白の土台布の方が、きっと、良くなるよ。」と。
さあ、皆さんは、何色の土台布に刺繍されますか?!
皆さんの完成品、ぜひ、ぜひ、お見せください。お寄せください。
*先ほど、「翻訳した」と表現しましたが、
図案化したという意味です。
エレーヌさんにとって、
もともとある絵を図案化することは
翻訳にあたるそうです。
彼女の言葉を皆さんにそのままお伝えしたく、
「翻訳」という言葉を使いました。
--------------------------------------------
2020年5月で創業23年を迎える当店、
初となる出版事業です。
これから、当店は、Guyさんの今までの絵、
そして、これからの絵を、
皆さんのご要望に耳を傾けながら、
ギさんとエレーヌさんと相談を重ね、
大切にゆっくりゆっくり図案化してまいります。
当店の"モノづくり"、お客様と共に。」歩んでいく所存です。
第一作目「アルザスのハート」の発行実現のために
200冊(200名様)のご賛同を目標としており、
皆様にご応援を賜りたく存じます。
謹んでお願いを申し上げます。
Guyさんからお預かりしたポストカードを
200冊にプレゼントで同封させていただきます。
そしてGuyさんのご意思に沿って、
200冊の売上の一部(10%分=¥28000)を
日本の災害被災地へ寄付させていただきます。
(今回は、昨年の台風で甚大な被害のあった
宮城県丸森町を寄付先とさせていただきます。
→ [外部リンク] 丸森町災害義援金公式ページ)
--------------------------------------------
当店とGuy Untereiner(ギ・ウンターライナ―)さんの出会いから
今日までの流れは、
下記ブログをご参照ください。
「アルザスからボンジュール!
画家Guy Untereinerさんにお会いしました」
「クロスステッチ【週刊アップデート】
アルザスからボンジュール!
画家Guy Untereiner(ギ・ウンターライナー)
クリスマスグッズ只今お取扱い中」
「当店の"モノづくり"、お客様と共に。
クロスステッチのお針子さん募集」
「☆朗報☆アルザスの画家Guy Untereinerさんが
1/21(火)午後8時NHK BSプレミアムに登場します!」
https://www.mag-mart.jp/staff/00000000097081
「☆朗報☆アルザスの画家Guy Untereinerさんが
1/21(火)午後8時NHK BSプレミアムに登場します!」
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
2.【 作品画像を是非お送りください、レビューと同じく50ポイント進呈させていただきます 】
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
ご購入いただきました商品から
制作された作品のお写真を
是非お送りくださいませ。
レビューポイントと同じく
50ポイントを進呈させていただきます。
*作品画像の送付先:[opendesk@mag-mart.jp]
*作品の掲載元(雑誌、図案、本)をお教えください。
お送りいただきました作品は、Facebookやインスタグラムでご紹介させていたきます。
2020年、当店は、
「町の手芸屋さん。」
そんな風に呼んでもらえる、
皆様と近しいお店を目指します。
今年も宜しくお願い申し上げます。
全文はブログをご参照ください。
+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:
クロスステッチの全商品一覧はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このブログに掲載される情報は、クロスステッチジャンルメルマガにていち早くお届けしております。
(メルマガのお申込みはこちら)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
河野 由貴 (2020/01/23)
|