クロスステッチ【週刊アップデート】エレーヌさんの花咲く可憐な世界-No.2 お客様の作品、CREATION POINT DE CROIX通常号掲載おすすめ図案、エレーヌさん特集記事のご紹介 |
いつもありがとうございます。
マガジンマートの河野でございます。
当店では2021年5月の間、「エレーヌさんの花咲く可憐な世界」 を開催しております。
本日は、下記の通りご案内を申し上げます。
1.【 お客様のエレーヌさんの花作品をご紹介 】
2.【 CREATION POINT DE CROIX通常号掲載 エレーヌさんおすすめ図案 】
3.【 特集記事をご紹介:エレーヌさんの刺繍アトリエ”自由のベール” 】
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
1.【 お客様のエレーヌさんの花作品をご紹介 】
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
━━━━━━━━━━━━━━━
刺繍のキット
━━━━━━━━━━━━━━━
◆ マグノリア
HELENE LE BERRE ATELIER キット - MAGNOLIAS

を刺繍された
- YM様 -
「糸の種類も少なく、シンプルなステッチなので簡単でした。図案はアイロンで魔法のように消え去ってしまうのでご注意を。
蝶々の方も作れそうな気がしてきました。でもミモザの方は、私の英語力ではムリでーす。あの糸がどうやったらミモザボールになるというのか。誰か教えて。」
━━━━━━━━━━━━━━━
クロスステッチ
━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 花言葉がテーマ
LE LANGAGE DES FLEURS - ハードカバー書籍

よりステッチされた
- AK様 -
「エレーヌさんの作品は、タッチが、やわらかで、繊細です。特に花は、美しいです。少年とのコラボが素敵で、こちらが載ってるハードカバーの本から、1番にステッチしました。」
- MT様 -
「クッションにエレーヌさんの繊細なお花を刺繍してみました!」
--------------------------------------------
◆ 2017年春号
CREATION POINT DE CROIX - 17MAR/APR♯63

よりステッチされた
- KH様 -
「エレーヌさんのディゴワンのサンプラー。色合いもデザインもお気に入りです。こちら、なんと、Dがないのです。隙間にDを入れようか悩みましたが、センスがない私が独断で入れてデザインのバランスが崩れるのがイヤで結局、そのままステッチしました。
薔薇の部分がやっぱり大変でした。」
--------------------------------------------
◆ 2017年初夏の号
CREATION POINT DE CROIX - 17MAY/JUN♯64

よりステッチされた
- KH様 -
「クロスステッチの部分は比較的、順調に刺せましたが、バックステッチとフレンチノットが意外と大変でした。特にフレンチノットは、途中で失敗するとやり直しになるので、特に時間がかかりました。でも、出来上がるととても可愛い作品で、嬉しいです。作品のテーマは、おやゆび姫です。」
--------------------------------------------
◆ 軽やかで華やかなファッション
ICONES DE MODE - ハードカバー書籍 (再入荷不能)

よりステッチされた
- MS様 -
「エレーヌさんの女性とお花の組み合わせが大好きです。こちらの作品も後ろ姿の女性の周りにさりげなく咲いてる黄色の花(タンポポ?)。見方によって寂しく見えたりくつろいでいる様に見えたり、素敵な図案です。」
- MS様 -
「メルマガのエレーヌさんを特集を読み、お気に入りのエレーヌさんの作品をお送りしてみました。
こちらは私は勝手に「素敵女子」と呼んでます(笑)周りのお話は勿論、とにかく素敵な図案です。」
--------------------------------------------
◆ ディズニーのヒーローを描いた図案集
DISNEY AU POINT DE CROIX - ハードカバー書籍 (再入荷不能)

よりステッチされた
シロップ様
「色数も少ないし簡単だ!と始めたんですが、ハーフハーフハーフ….1マスにハーフとハーフ…の連続でした。ハーフステッチを多用する図案はあんまりやったことがなくて、こうやれば綺麗にできるっていう決まりがまだ自分の中にないのでなかなか大変でした。
誰もが知っているミッキーなので、ちょっとのバランスで変になるんじゃないかと顔は緊張しました。本にミニーは載っていませんし、あのキャラクターいないんだ…とかあるのでシリーズ化してくれたら嬉しいなぁと思っています。」
━━━━━━━━━━━━━━━
エレーヌさんの花作品を募集中
━━━━━━━━━━━━━━━
2021年5月は、「エレーヌさんのお花」の作品画像を募集しております。
皆さまが時間をかけて丁寧に仕上げた作品、是非、
この機会にご披露くださいませ。
【 ご応募の特典 】
制作された刺繍作品のお写真をぜひお送りくださいませ。
作品画像をお送りいただきますと......
(1)1作品につき、通常のレビューポイントの5倍に相当する250ポイントを進呈させていただきます。
(2)画像を当店のFacebookやインスタグラムでご紹介させていたきます。
--------------------------------------------
【 ご応募方法 】
(1)作品画像の送付先:[opendesk@mag-mart.jp]
(2)募集期間:2021年5月31日まで
(3)作品の掲載元をお教えください。
(4)差し支えなければ、コメントもぜひ併せてお寄せください。
作品のポイント、難しかった点、工夫した点、作品やその刺繍に関する思い出など、
どんなことでもけっこうです。また、一言でもかまいません。
作品を当店SNSに掲載する際に併せてご紹介させていただきます。
皆様からの作品画像を心よりお待ちしております!
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
2.【 CREATION POINT DE CROIX通常号掲載 エレーヌさんおすすめ図案 】
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
クロスステッチ人気No.1誌「CREATION POINT DE CROIX」通常号に掲載されましたエレーヌさんの図案を
インスタグラムにてご紹介させていただきました。
< ご留意ください >
完売になったとしても、再入荷いたしますのでご安心ください。
詳細はこちら↓
Creation Point De Croix&姉妹誌バックナンバー ダメモト予約から在庫販売へ変更のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━
2018年7、8月号掲載 サントロペの貴婦人
━━━━━━━━━━━━━━━
◆ CREATION POINT DE CROIX - 18JUL/AUG♯71

ヨットが浮かぶ海辺を見つめる、貴婦人を描いた詩的な作品です
当店インスタグラム↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━
2018年9、10月号掲載 りんごを描く女の子とお菓子を運ぶ男の子
━━━━━━━━━━━━━━━
◆ CREATION POINT DE CROIX - 18SEP/OCT♯72

大きなりんごをスケッチする女の子と
ビスケットとチョコレートをを運ぶ男の子
思わずふふっと微笑んでしまうような、
愛らしい作品です
当店インスタグラム↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━
2017年9、10月号掲載 新学期の母と娘
━━━━━━━━━━━━━━━
◆ CREATION POINT DE CROIX - 17SEP/OCT♯66

シックなマダムと女の子、
エッフェル塔や筆記体の練習など
お洒落な雰囲気漂う作品です
当店インスタグラム↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━
2016年5、6月号掲載 庭園
━━━━━━━━━━━━━━━
◆ CREATION POINT DE CROIX - 16MAY/JUN♯57

繊細な花に囲まれた、色合いの美しい作品です
━━━━━━━━━━━━━━━
2017年1、2月号掲載 青いくま
━━━━━━━━━━━━━━━
◆ CREATION POINT DE CROIX - 17JAN/FEB♯62

当店レビューにて好評!
ユーモアあふれる、一輪車に乗った青いくまさん
当店インスタグラム↓↓
--------------------------------------------
CREATION POINT DE CROIX 通常号一覧

CREATION POINT DE CROIX 定期購読はこちら
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
3.【 特集記事をご紹介:エレーヌさんの刺繍アトリエ”自由のベール” 】
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
先日配信いたしましたメルマガ:
LBP図案4つ掲載!猫ちゃん特集が見どころ人気No.1誌「CREATION POINT DE CROIX」2014年3、4月号を振り返る
にてお伝えさせていただきました、
ブルゴーニュの刑務所で行われたエレーヌさんの刺繍アトリエに関する特集記事を、改めてご紹介いたします。
詳細は下記ブログにて、ご覧いただけます。
エレーヌさんの刺繍アトリエ ”自由のべール” (「CREATION POINT DE CROIX」2014年春号掲載記事)
エレーヌさんの提案で実現した、
一年間の“冒険”の物語、ぜひご覧くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━
掲載号
━━━━━━━━━━━━━━━
◆ CREATION POINT DE CROIX - 14MAR/APR#37 (p12〜14)

妖精の指を持つテキスタイル作家、エレーヌ・ル・ベールは、
ブルゴーニュの刑務所受刑者の女性達と、刺繍作品の共同制作を行いました。
1年にわたって制作された刺繍の作品は、パリの「針の祭典」(Aiguille en Fete)にて展示されました。
━━━━━━━━━━━━━━━
自由のベール
━━━━━━━━━━━━━━━
「ここまでたどり着くなんて思わなかったわ」
受刑者の女性の一人が感動の声を上げました。
刺繍アトリエに参加した受刑者のうち4名に、
「針の祭典」(Aiguille en Fete)へ参加するため、パリへの移動が許可されました。
一般客と自由に交流ができるように、刺繍のベールは大きなテーブルの上に広げられ、展示されました。
ある人は直接参加者へ、またある人は訪問客がコメントを残せるノートへ、作品や活動への感動、称賛の声が上がります。
ブルゴーニュのjoux la ville刑務所では、最低2年間の服役期間が設けられています。
18名の参加者のうち、釈放が決まり作品制作から離れた人もいれば、途中から新たに加わった人もいました。
エレーヌの刺繍アトリエは2週間に一度、1年間にわたり、午後の時間に実施されました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一針一針、ひと呼吸
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「私が花を描いた布をカットして、
刺繍の技法を教えました。その後は、彼女達に自由に刺繍してもらいました。
作品の指針となるように、「繊細、フェミニン、光、そして、豊か」を合言葉として、伝えました。
可能な限り、たくさんの刺繍をしてほしい、
一針一針がひと呼吸をするように、刺繍した人の存在が感じられ、創造が作品に宿るようにと願いました。」
とエレーヌは述べます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
抗えない、軽やかさ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレーヌは「私は刺繍の花々をキルト生地と組み合わせてみたのだけれど、
彼女達から「軽やかで、透明感のある生地の方が良い」と意見が出たので、
この薄く繊細な布と合わせ、刺繍にボリュームをもたせました。」と続けます。
18名の参加者の中には、手芸に親しみがある者、
幼少期からクロスステッチを行っていたという者、あるいは全くの初心者と、手芸経験は様々です。
展示会へ参加した4名のうち、刺繍に触れるのは初めてだという2名に、根気を必要とする刺繍についてどのように感じたのか尋ねると、
一人は「いずれにせよ刑務所は忍耐を教える場所ですね」と述べ、
もう一人は「そうね、でもあまり落ち着きが無い私は、刺繍は安らぎをくれるものだと知りました」と応えました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
感動を分かち合う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
手芸の祭典での作品展示。
そこには、刺繍した人々の想像を遥かに超えた感動がありました。
作品を目にした人々から、
「このベールを纏うためだけに、また結婚式がしたいわ。」
「私はこのベールをダンスパーティーの時に身に着けたい!」
と称賛の声が上がります。
受刑者の引率者、パトリックは
「刺繍アトリエから手芸の祭典への参加の実現に至るまで、刑務所から裁判官まで、実に多くの人間が尽力しました。
今、アーティスト、受刑者、裁判官を含め、全員がこの一連の活動の集大成として、この場に集っています」と喜びました。
エレーヌは、参加者全員が抱いていた一つの想いを告げました。
「私たち皆で完成させたものには、大きな力があるんだわ!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
写真
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一連の芸術活動を支援するべく、受刑者の顔や刑務所の風景を映さないことを条件に、
エレーヌの刺繍アトリエに、カメラマンの同行が許可されました。
彼女たちの作品や手仕事の様子を撮影した写真は、刺繍のベールと呼応する作品として、手芸の祭典で同時に展示が行われました。
--------------------------------------------
特集記事では、共同制作の華やかで軽やかなベール、
作品に寄せられた、一般客の心のこもった手書きのメッセージなど、
展示会の様子が感じられる写真が掲載されております。
本誌をお手持ちの方は、この機会にぜひページをめくってみてくださいね。
--------------------------------------------
エレーヌさんの刺繍アトリエ ”自由のべール”
エレーヌさん関連商品一覧はこちら

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:
クロスステッチの全商品一覧はこちら↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このブログに掲載される情報は、クロスステッチジャンルメルマガにていち早くお届けしております。
(メルマガのお申込みはこちら)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲クロスステッチのトップページへ▲ |
河野 由貴 (2021/05/27)
|