クロスステッチ【週刊アップデート】LBP図案4つ掲載!横長の図案をお探しの方必見、人気No.1誌「CREATION POINT DE CROIX」2013年5、6月号を振り返る |
いつもありがとうございます。
洋雑誌のマガジンマート、手芸ジャンル担当の山内です。
数年前の雑誌を改めてめくると、新たな発見があります。
本日は、サモイロフさんの人気図案集
LES CHATS AU POINT DE CROIX - ソフトカバー書籍

と同年に出版された「CREATION POINT DE CROIX」2013年の5、6月号を振り返ります。
今号をお持ちのお客様、是非、一緒に捲りましょう。
1.【 LBPの図案4つ掲載 】
2.【 お客様のレビューのご紹介 】
3.【 まとめ 】
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
1.【 LBPの図案4つ掲載 】
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
CREATION POINT DE CROIX - 13MAY/JUN#30

1580円 (税込1738円 )
エレーヌさんとヴェロニクさんの横長の図案が計3点掲載されております。
LBPのキットを例に、バッグなどを作りたいものです。
< ご留意ください >
1. 今のところ再入荷いたしますのでご安心ください。
ブログ:Creation Point De Croix&姉妹誌バックナンバー ダメモト予約から在庫販売へ変更のお知らせ
2. 本誌に掲載のあるLBP商品につきまして、当店では、LBPのそのキットやその図案のお取扱いは控えさせていただいております。
3. 目次22の女の子のサンプラーにつきまして、版元の手違いで今号に図案は掲載されておりません。
この図案は、下記号に掲載されております。ご了承くださいませ。
CREATION POINT DE CROIX HS - 12OCT/NOV#24

━━━━━━━━━━━━
蝶
━━━━━━━━━━━━
◆<LBP図案2点>エレーヌさん作
バッグとポーチの一部に可憐なお花と蝶を、小さなてんとう虫も。
可憐な雰囲気はエレーヌさんならでは。
LBP本店でのキットの販売は終了しました。今はこれらの図案を販売しています。
ご参考までに[外部サイト]
Grille « Rose et papillons »
Grille « Jonquille et papillons »
バッグのステッチ数:38 × 124目
ポーチのステッチ数:30 × 110目
20色以上を使い、輪郭はバックステッチの嵐!中級、上級者さん向けの図案ですね。
横長で軽やかなお花の図案をお探し方にピッタリです。
---------------------------------------
◆サモさんファン必見!
虫取り網で蝶を捕まえようとする子どもたちを描いたサンプラー
ステッチ数:128 × 138目
表紙の丸枠をご参照ください。
---------------------------------------
◆ヴェロニクさんの青い美しい蝶
ステッチ数:70 x 70目
リネンに1本取りでステッチし、額に納まる蝶はまるで標本のよう。
━━━━━━━━━━━━
お庭
━━━━━━━━━━━━
◆<LBP図案>ヴェロニクさん作
熟れたサクランボのリース、とっても美味しそうです。
現在、LBPでは図案のみで販売されております。
ご参考までに
Grille «Couronne de cerises»[外部リンク]
---------------------------------------
◆エレーヌさん作 お野菜のかぶ
フランスのマルシェやスーパーではこんな感じで売られています。
レシピ帳のカバーにお仕立てしました。
ステッチ数:107 x 71目
---------------------------------------
◆<LBP図案>ヴェロニクさん作 自転車とお花
籐の籠にお花をいっぱいにして、チリンチリン♪
カントリーテイスト、エコな暮らしが好きな方向け!
ステッチ数:41 x 238目
現在、LBPでは図案のみで販売されております。
ご参考までに
Grille «À bicyclette»[外部リンク]
ほか
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
2.【 お客様のレビューのご紹介 】
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
おすすめ度: ★★★★★
投稿者: かっちゃん様
表紙のエレーヌさんのバッグ図案がとても素敵です。
表紙のサモさんもとても可愛いです。
ヴェロニクさんの鳥とお花の図案や蝶、さくらんぼ、自転車など、充実してます。
おすすめ度: ★★★★★
投稿者: ユキマ様
優しい色が素敵です。
おすすめ度: ★★★★★
投稿者: ミー 様
サクランボのリースがとても素敵でした!
おすすめ度: ★★★★★
投稿者: ちけい様
サムイロフさんの図案が春らしくて可愛いかったです。ほかの図案もお花や蝶々のモチーフが多くて優しい色合いでした。
おすすめ度: ★★★★★
投稿者: campanella様
サモイロフさんの蝶を捕まえている子供たちの図案がとっても可愛かったです。他にも素敵な図案が載っていました。
おすすめ度: ★★★★★
投稿者: のりりん様
ヴェロニクさんの手芸をしている赤のサンプラーの女の子を目当てで購入しましたが、P22にと表紙をめくったところに写真があるのに、p22は書籍の紹介だけでした。
図案が他のページにあるか慎重に一ページずつめくりましたが、見当たりません。泣きたい気分です。
おすすめ度: ★★★★
投稿者: pinetree様
表紙に載っている、ヴェロニクさんのサクランボのモチーフ目当てで購入しました。
他にも上品で優しい雰囲気の図案が多くて、素敵な号だと思います。
おすすめ度: ★★★★★
投稿者: sakuran様
サモイロフさん目当てで購入しました。自転車の図案も素敵でした。
おすすめ度: ★★★★★
投稿者: yumi様
蝶々を追いかける子ども達が気に入って購入しました
青い鳥の図案も素敵です
クッションに良いと思いました
おすすめ度: ★★★★★
投稿者: ぴかりん様
Helene Le Berreさんはやっぱりいいですね。サモさんもとても可愛い。全部よかったです。
おすすめ度: ★★★★
投稿者: あっきっき様
小鳥のモチーフが多く、どれも素敵でした。がま口も、布の色合わせが可愛いせいか 新鮮でよかったです。
おすすめ度: ★★★★
投稿者: mogi様
17Pの小鳥の図案目当てで購入しましたが、自転車とラディッシュ(赤カブ?)の図案も素敵でした。
目次22Pの女の子のサンプラー図案も掲載されていると思っていたのですが、こちらはなかったのが残念でした。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
3.【 まとめ 】
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
2010年春に創刊されました「CREATION POINT DE CROIX」。
本日は、2013年の5、6月号をセレクトしてお届けしました。
フランスを代表する3大作家、ヴェロニクさん、サモイロフさん、エレーヌさんの図案が1冊にこんなにも掲載されており、本誌のお得さをアピールせずにはいられません。
インスタグラムのハッシュタグ「#creationpointdecroixmagazine」[外部サイト]で検索すると、本誌からステッチされた方々の作品をご覧いただくことができます。
今号からステッチした方々を発見!
アカウント名「PatchArt PatchArt」さん、ヴェロニクさんの自転車やサクランボのリースをステッチされました。
アカウント名「Jurgita Iešmantaitė」さんも、サクランボのリースをステッチされました。
世界のクロスステッチ愛好家が私たちと同じように本誌を眺めながらステッチしていることを想像すると、何だか嬉しくなります。
4月にご紹介させていただきましたトワル・ド・ジュイについても、今号に記事が紹介されていました。
改めて、記事の内容をご紹介できればと思っています。
ブログ:改めまして、トワル・ド・ジュイ
まだ今号をお持ちでないお客様に、より具体的に今号の魅力をお届けできておりましたら幸いでございます。
< 関連情報 >
クロスステッチ【週刊アップデート】LBP図案3つ掲載!赤ずきんちゃん特集が大好評 人気No.1誌「CREATION POINT DE CROIX」2012年5、6月号を振り返る
年6回発行される通常号CREATION POINT DE CROIX
年1回発行される季刊誌CREATION POINT DE CROIX HS
今まで発行された通常号とHS号をテーマ毎に再編&新たなテーマの出版物MOOK
楽しいレビュー、参考になるレビュー、厳しいレビュー、つぶやきレビューetc.
皆様の感想がクロスステッチ初心者さんや「CREATION POINT DE CROIX」を知らない方々の購入の決め手になっていらっしゃいます。
皆様からのレビュー&作品画像を心よりお待ち申し上げております。
ブログ:レビュー投稿の謝礼が50ポイントに増えました
ブログ:2021年手芸作品募集のテーマ&スケジュール 通常の5倍!250ポイントGETの機会お見逃しなく!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このブログに掲載される情報は、クロスステッチジャンルメルマガにていち早くお届けしております。
(メルマガのお申込みはこちら)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲クロスステッチのトップページへ▲ |
河野 由貴 (2021/07/02)
|