今年もふくしまキャンペーン!\プレゼント企画 / |
ウクライナの悲劇に愕然とする日々の中ではございますが、
≪福島≫縁結び♪
その季節が今年も到来しました。
コロナ・オミクロン株の蔓延により、花見山を守る会から、
GW明けまでの寄付受け入れの一時停止のご連絡をいただいております。
ふくしま【へ】はしばしお休みとしまして、
ふくしま【から】を今年もご案内します。
☆ プレゼント ☆
◆花見山の桜のポストカードを100名様 120名様 へサプライズプレゼント!
(120名様分に増量しました)

明日、3/10(木)以降の発送のお荷物の中から、
ランダムに120名様へポストカード(絵はがきx1枚)を同封させていただきます♪
絵はがきで、一足早く、花見山の満開の桜をお届けします!
◆^^ ふくしままっぷ ^^の”英語版”を25名様へプレゼント!

実は英語版があるのです!
外国人の方にはもちろんのこと、
福島ファンの方、
場所を問わず外国人の観光をガイドするかもしれない…という方には、
実践前のヒントを大いに得てもらえると思います。
この機会に是非どうぞ。
→ふくしままっぷの魅力はこちら
☆ 福島とウクライナ ☆
花見山を守る会では、同じく原発事故を経験したウクライナの人たちとの交流を兼ねてから行っておられます。
此度の戦争に大きく心を痛めておられ安否を心配されています。
昨日「ウクライナ難民の8名受入れ」という政府発表がありました。
今朝の東京新聞朝刊に、その受入れを準備中の団体の記事がありましたので、
ご参考までにご紹介します。
☆ おわりに ☆
ふくしま【へ】の一つとして、思い描いていることがあります。
「福島で会いましょう」(2015年9月実施)
の第二回目の実施を、皆さまと花見山に集って行えないかと。
桜のシーズンがベストではありますが、コロナ情勢次第と思っております。
満開の桜のもとで皆さまとお会いできたら最高‼だと、思い描き続けております。
ご意見、ご要望などがございましたら、お気軽にお聞かせください。
♡がんばれ、がんばれ、ふ・く・し・ま!♡
*これまでの福島に関する活動履歴はこちらをご参照ください。
 |
土橋 信也 (2022/03/09)
|