パスワード照会
初めてのお客様へ
ガイド
問い合わせ
会社案内
スマホ版
セール!
品目別
出版国別
ジャンル別
キーワード別
お客様レビュー
メルマガ
MMブログ
掲示板
買い物カゴ
Thanks🧡
作品応募
→「習っている、カルトナージュでペン立て?に生まれ変わりました。…」
CPDC - 12MAY/JUN#20
【母の日図案】
母から子へ、そして子から母へ♡親子で楽しむ刺繍にキュン
♪
【CPDC最新号】
サモ図案「母の日」カードを刺繍で♡エレーヌさんの愛らしいモチーフも
♪
〔お知らせ〕5月の商品発送は
月水金(週x3回)
です
〔初めてのお客様へ💡〕
決済方法 & 送料のご案内
【クロスステッチ最人気ブランド】
クロスステッチ新入荷一覧へ
MMブログ
各カテゴリーを担当するスタッフが、耳寄りな情報をお届けします。
一覧
新規書込
投票中
投票結果
MMブログ
作品展
オークション
クロスステッチと布巾-こんなところにもフランスの文化を感じます-
フランス語のTorchon(トルション)、日本語だと布巾や雑巾という意味です。
昨今、土台布としてリネンやアイーダの布巾に刺繍した作品を多く見かけるようになりました。
フランスのクロスステッチ界を牽引する「Les Brodeuses Parisiennes」や、人気No.1誌「CREATION POINT DE CROIX」の影響が大きいのだろうと推測する一方で、フランスの文化に根拠があるのかなと思う今日この頃です。
日本では一般的に、目の粗い綿布を2枚重ねて縫製された縦横30㎝前後の、わりと小ぶりなものを布巾と呼びますが、フランスの布巾はとにかく大きいんです!だいたい50×70㎝前後で、目の詰まった綿布や麻布です。ひょいと引っ掛けれるループがついているところも日本の布巾と異なります。
布巾一枚とっても、こうした違いがあって面白いですね。
今月は、「クロスステッチと布巾」というテーマでお届けします。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
I N D E X
1.
Les Brodeuses Parisiennesの布巾
2.
CREATION POINT DE CROIXCの布巾
3.
SAJOUの布巾
4.
LE BONHEUR DES DAMESの布巾
5.
お客様の作品より布巾
6.
こんなところにもフランスの文化を感じます
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
1. Les Brodeuses Parisiennesの布巾
シンプルな布巾が様変わり!
専属作家の図案と布巾がセットになったLBPのキットより、美しい布巾、可愛い布巾をセレクトしました。
*LBP=Les Brodeuses Parisiennes(レ・ブロドゥーズ・パリジェンヌ)
━━━━━━━━━━━━━━━
ヴェロニクさん作
━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 陶器コレクションより、ニデルヴィレー
Les Brodeuses Parisiennes キット - Torchon LIN Collection Niderviller
布の種類:リネン
布目の大きさ:1cmあたりの織糸数11本(11 threads per 1cm)=28カウント
布のサイズ:50 X 75 cm
--------------------------------------------
◆ カフェオレボールコレクションより、青
Les Brodeuses Parisiennes キット - Torchon LIN BOLS2
布の種類:リネン
布目の大きさ:1cmあたりの織糸数12本(12 threads per 1cm)=32カウント
布のサイズ:54 X 73 cm
色違いの
赤
もございます。
同シリーズ
1作目
は片田舎の日常のワンシーンを描いたものでした。
--------------------------------------------
◆ クリスマスコレクションより、美しい樅木
ヴェロニクさん作LBP布巾の中で当店販売数No.1
Les Brodeuses Parisiennes キット - Torchon LIN Mon beau sapin
布の種類:リネン
布目の大きさ:1cmあたりの織糸数12本(12 threads per 1cm)=32カウント
布のサイズ:50 X 73 cm
━━━━━━━━━━━━━━━
サモイロフさん作
━━━━━━━━━━━━━━━
◆ お客様からリクエストをいただいた、かぼちゃ
人気No.1クロスステッチ誌「CREATION POINT DE CROIX」
に未掲載の貴重なデザインです。
Les Brodeuses Parisiennes キット - Torchon Potimarron LIN
布の種類:リネン
布目の大きさ:1cmあたりの織糸数12本(12 threads per 1cm)=32カウント
布のサイズ:51 X 73 cm
アイーダ
もございます。
--------------------------------------------
◆ このキットでしか手に入らない、秋のハート
こちらも
人気No.1クロスステッチ誌「CREATION POINT DE CROIX」
に未掲載の貴重なデザインです。
Les Brodeuses Parisiennes キット - Torchon Le cœur de l'automne
布の種類:アイーダ
布目の大きさ:1cmあたりの織糸数7本(7 threads per 1cm)=18カウント
布のサイズ:55 X 70 cm
リネン
もございます。
--------------------------------------------
当店ではリネンを主に取り扱っております。デザインによってアイーダもございます。一覧にてご確認くださいませ。
→
LBP ヴェロニク布巾
一覧
→
LBP サモイロフ布巾
一覧
2. CREATION POINT DE CROIXの布巾
フランス発クロスステッチ人気No.1誌
「CREATION POINT DE CROIX」通常号
掲載の布巾作品の一部をご紹介させていただきます。
作品写真とお揃い色の布巾でステッチしたり、布巾の色をガラッと変えて雰囲気の違いを楽しんだり、、、。
想像に任せて自由に組み合わせて楽しみたい、そんな作品をセレクトいたしました。
*CPDC=CREATION POINT DE CROIX(クレアション・ポワン・ド・クロワ)
--------------------------------------------
◆ 2012年7,8月号
CREATION POINT DE CROIX - 12JUL/AUG#22
ヴェロニクさんの、南仏の特産物マルセイユ石鹸のレディー。青のアイーダの布巾にステッチされています。
マルセイユ石鹸製造の歴史は14世紀まで遡ります。作品に「72%」と描かれておりますが、伝統的な本物のマルセイユ石鹸は、72%以上植物油が含まれていることが条件であるそう。
サモイロフさんの砂浜で遊ぶ男の子&女の子の布巾。青の線が入ったリネンの布巾にステッチされています。
ビーチボールで遊ぶ女の子、カモメ、砂のお城を作る子どもたち、砂浜遊びを楽しむ子どもたちが描かれた、賑やかな作品です。
--------------------------------------------
◆ 2015年7,8月号
CREATION POINT DE CROIX - 15JUL/AUG#52
赤のアイーダの布巾にステッチされた、ヴェロニクさんのさくらんぼをつむレディー。
麦わら帽子やカゴ、赤、白、青、茶色の色合いがなんとも爽やか。
初夏から夏に向けてぴったりの作品です。
青やフクシアピンクのアイーダの布巾にも合いそうです。
--------------------------------------------
◆ 2017年5,6月号
CREATION POINT DE CROIX - 17MAY/JUN♯64
エレーヌさんの布巾、「春」。ピンク色の線が入ったリネンの布巾にステッチされています。
春を告げるツバメとジョウロで水をあげる女の子を描いた作品。
おやゆび姫のような世界観が表現されています。
淡い色合いが、ピンク色の布巾とよく合っていますね。
版元Facebookの画像はこちら↓↓
→
人気No.1クロスステッチ誌CREATION POINT DE CROIX
一覧
3. SAJOUの布巾
LBPやCPDCとほぼ同じ布巾がSAJOUにございます。
図案が付いていない半製品、LBPのキットの代わりにご購入されるお客様も増えてきています。
━━━━━━━━━━━━━━━
リネン
━━━━━━━━━━━━━━━
SAJOUのナチュラルリネンの布巾は全12色。
布目の大きさ: 1cmあたりの織糸数12本(12 threads per 1cm)=32カウント
サイズ:55 × 85cm
刺繍して使うも良し!
刺繍せず使うも良し!
布巾として使うも良し!
敷物として使うも良し!
--------------------------------------------
◆ 人気の定番カラー、赤&青
SAJOU 刺繍布リネン布巾、12本/㎝ - TORCHON LIN
--------------------------------------------
◆ 「意外に素敵だった!」というレビューが入りました、黄色
SAJOU 刺繍布リネン布巾、12本/㎝ - TORCHON LIN JAUNE
--------------------------------------------
ほか10色、一覧でご確認いただけます。
→
SAJOU 刺繍布リネン布巾、12本/㎝
一覧
6月はSAJOUの刺繍布半製品よりリネンの布巾が10%OFF!
→
【Sajou今月の注目アイテム】とってもお得!ちょこっとお得!どうぞお見逃しなく。
本品に関する具体的な感想が寄せられております。ご紹介させていただきます。
おすすめ度: ★★★★★投稿者: TM
とてもしっかりとしたリネンです。
そもそもがティータオルなので織り糸が太く厚みがあり、ガンガン洗っても大丈夫そうな質感です。
その分、ツヴァイガルトやDMC等の刺繍布と比べると布目が詰まっていてちょっと刺しにくいかもしれません。自分は老眼なので拡大鏡を使ってステッチしています。
このシリーズはお取り扱いカラーは全種類購入させていただきましたが、どれも素敵で本当に満足です。
お取り扱いカラーを増やして下さいまして本当にありがとうございましたm(_ _)m
他の方のレビューにもありましたが、画像よりは実物の方が地の茶色味が強いような気がしますが、ナチュラル感があって良いです。
雑誌POINT DE CROIXと今のCreation Point de Croixにははっきりとは書いていなくても、きっとこの布に刺しているのだろうなぁと思われる作品が沢山載っているので同じ様に作りたい時に大変重宝します(^^)
おすすめ度: ★★★★★投稿者: nau
こちらと同じシリーズのROUGE(赤ライン)と一緒に購入しました。
ステッチしますが(笑)、そのままで使っても良いような素敵な商品でした。
こちらの青ラインは56×80㎝、赤ラインは54×83㎝でした。大きさに個体差があるようです。
また、地の色はどちらもナチュラルですが、青ラインはツバルガイト刺繍布Raw/Naturalの色、赤ラインは若干黄色がかってというか明るめでSummerKhakitiに近い色味でした。2つ並べると違いが分かりますが、個別ですと気にならない程度です。リネンはロットによって色味が変わることがありますので、その違いだと思います。
赤ラインのほうが明るめで可愛らしく、青ラインはより落ち着いた感じで、私はむしろ良かったと思いました。(逆でなくて良かったです(^^))
トルションですが、大判なので敷物として使う予定です。画像は白っぽく写っていますが、もっと茶色味が強いので、どんなお部屋でも合う雰囲気のある商品です。サジューのタグも嬉しいです♪
おすすめ度: ★★★★★投稿者: ケイコ
レブロドゥーズパリジェンヌのトルションキットの代用にできるかなと買ってみました。
結構目の詰まった布だしネップもあるので、私にはステッチが難しいかもしれません。
ステッチしやすい単色サンプラーなんかを刺してみようかなと考えています。sajouのタグが付いていて可愛いです!
おすすめ度: ★★★★★投稿者: TM
SAJOUのリネントルションを全色購入しました。
その中でJAUNEは実は一番期待していなかったカラーなのですが(スミマセン(^_^))意外に素敵な色合いで良い意味でびっくり。
赤や青はよくある感じで無難なのですが、黄色はなかなかないので何を刺そうかと想像力をかきたてられます。サモさんの元気な子供達やヴェロニクさんのお野菜等が似合いそうです。
このリネントルションシリーズですが、購入時期が違うと同じ物でも布地のベージュの濃淡が結構違います。またフックの位置も右のもあれば左のもある、と海外製品らしいおおらかな作りですが、これ一枚で飾ってさまになるのでお仕立てや額装いらずで重宝しています。
━━━━━━━━━━━━━━━
アイーダ
━━━━━━━━━━━━━━━
中央にクロスステッチができるようにアイーダが織り込まれた布巾。
SAJOUオリジナル、綿の布巾は全6色。
布目の大きさ: 1cmあたりの織糸数6.5本(6.5 threads per 1cm)=16と18カウントの間
布巾全体:52 x 72cm
刺繍部分:17.3 x 17.8cm(112 x 116目)
--------------------------------------------
◆ LBPのキットでも見られるフクシア
SAJOU 刺繍布リネン布巾、12本/㎝ - TORCHON LIN FUCHSIA
--------------------------------------------
◆ アニスイエロー
SAJOU 刺繍布リネン布巾、12本/㎝ - TORCHON LIN
--------------------------------------------
ほか4色、一覧でご確認いただけます。
→
SAJOU 刺繍布アイーダ布巾、6.5本/㎝
一覧
4. LE BONHEUR DES DAMESの布巾
SAJOUとほぼ同じ!
実はお得!
図案付きLE BONHEUR DES DAMESのナチュラルリネンの布巾。
布目の大きさ: 1cmあたりの織糸数12本(12 threads per 1cm)=32カウント
サイズ:55 × 85cm
SAJOU製と異なる点は、ブランドのタグがないということ。
*LBDD=LE BONHEUR DES DAMES(ル・ボヌール・デ・ダム)
--------------------------------------------
◆ 6月
LE BONHEUR DES DAMES キット粗織布 - Torchon Juin
--------------------------------------------
◆ 4月
LE BONHEUR DES DAMES キット粗織布 - Torchon Avril
--------------------------------------------
ほか10カ月、一覧でご確認いただけます。
→
LE BONHEUR DES DAMESの布巾
一覧
5.お客様の作品より布巾
過去にご応募いただきましたお客様の袋の作品画像を一部ご紹介させていただきます。
--------------------------------------------
◆ YH様のクリスマス布巾
Les Brodeuses Parisiennes キット - Torchon LIN Mon beau sapin
より
--------------------------------------------
◆ YM様のクリスマス布巾
Les Brodeuses Parisiennes 図案 Carte de vœux
より
--------------------------------------------
◆ YM様のクリスマス布巾
Les Brodeuses Parisiennes 図案 - Pour une annee heureuse
より
--------------------------------------------
◆ YM様の2021年カレンダー布巾
Les Brodeuses Parisiennes キット - Torchon AIDA Calendrier 2021
より
--------------------------------------------
◆ シロップ様の2020年カレンダー布巾
Les Brodeuses Parisiennes キット - Torchon Calendrier 2020 絶版
より
--------------------------------------------
皆様からの作品画像をお待ちしております。
→
2021年手芸作品募集のテーマ&スケジュール 通常の5倍!250ポイントGETの機会お見逃しなく!
6. こんなところにもフランスの文化を感じます
いかがでしたでしょうか?
ブランドによって多少の違いがある布巾。ブランド内でも表記されているサイズと多少異なることもございます。
こうした均一でないところにフランスらしさを感じます。
私たち日本人が、この大きなフランスの布巾を暮らしに取り入れるとなると、やはり、敷物としてでしょうか?!
格子模様を利用して刺繍したら楽しそうです。リネンの方は、お買い物袋なんかに仕立てても良さそうです。
クロスステッチ愛好家の一人としては、やっぱり、刺繍がいっぱいできるリネンをお勧めします。
フランスの文化を感じる布巾、是非一度、お試しあ~れ。
▲
クロスステッチのトップページへ
▲
山内 恵美子 (2021/06/01)