| ”初心者さんもプロの方も” 当店刺繍ジャンルのご説明 | 
                            
                                | 初心者向けの基礎本から、 ベテランさんやプロの方にもおすすめできる
 テクニック本・図案集まで、
 海外には多数の刺繍本が存在します。
 
 当店では、種類豊富なこれらの刺繍を、
 ホワイトワーク/オープンワーク系、
 カウントステッチ(区限刺繍)系、
 フリーステッチ系で大きく分類し、
 
 さらに技法別にジャンル分けしております。
 
 
 ◆クロスステッチ著名な作家さんやブランドを幅広くセレクトしています。
 
  
 
 ◆白糸刺繍&ホワイトワーク白地に白糸で刺す刺繍の商品をまとめております。
 白のモノグラム、マウントメリック刺繍、アジュール刺繍、イタリアほかの地方のホワイトワーク、ドロンワーク、ハーダンガーなど
 
 
  
 
 ◆ドロンワークドロンワークとドロンワークから派生した刺繍の商品をまとめております。
 ドロンワーク、プント・アンティーコ、レティチェロ、シュヴァルム、ヒーダボー(ヘデボ刺繍)、フランスほかの地方のドロンワークなど
 
 
   
 
 ◆ハーダンガーハーダンガー刺繍の商品を中心にまとめております。
 
  
 
 ◆その他のカウントステッチ/区限刺繍上記以外のカウントステッチ/区限刺繍の商品をまとめております。
 ブラックワーク、ニードルポイント(キャンバスワーク)、スモッキング刺繍、スイス刺繍(チキンスクラッチ刺繍)、イタリアほかの伝統刺繍など
 
 
   
 
 ◆フランス刺繍一般にフランス刺繡(サテンステッチ)と呼ばれる刺繍の商品をまとめております。
 
  
 
 ◆リボン刺繍リボン刺繍を扱う商品をまとめております。
 
  
 
 ◆スタンプワーク/立体刺繍スタンプワーク/立体刺繍を扱う商品をまとめております。
 
  
 
 ◆その他のフリーステッチ上記以外のフリーステッチの商品をまとめております。
 
  
 クルーエル刺繍、アウトラインステッチ、ロングアンドショートステッチ、ゴールドワーク、ビーズ刺繍、イタリアほかの伝統刺繍など
 
 
 以上のジャンル大分類とは別に、さらに、
 細かい技法、人気作家さん、
 あるいは初心者の方向けなどなどの
 小分類もございます。
 
 
 
 ヨーロッパ各地の伝統刺繍に
 挑戦できる本や海外雑誌も多数!
 
 奥深い刺繍の世界を
 ぜひお楽しみください。
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━
 新商品や耳寄りな情報は、
 各ジャンルメルマガでお届けします。
 (メルマガのお申込みはこちら)
 ━━━━━━━━━━━━━━━
 | 
                            
                                | 板橋 まりえ                                     (2018/06/11) |