パスワード照会
初めてのお客様へ
ガイド
問い合わせ
会社案内
スマホ版
セール!
品目別
出版国別
ジャンル別
キーワード別
お客様レビュー
メルマガ
MMブログ
掲示板
買い物カゴ
Thanks🧡
作品応募
→「習っている、カルトナージュでペン立て?に生まれ変わりました。…」
CPDC - 12MAY/JUN#20
【母の日図案】
母から子へ、そして子から母へ♡親子で楽しむ刺繍にキュン
♪
【CPDC最新号】
サモ図案「母の日」カードを刺繍で♡エレーヌさんの愛らしいモチーフも
♪
〔お知らせ〕5月の商品発送は
月水金(週x3回)
です
〔初めてのお客様へ💡〕
決済方法 & 送料のご案内
【クロスステッチ最人気ブランド】
クロスステッチ新入荷一覧へ
MMブログ
各カテゴリーを担当するスタッフが、耳寄りな情報をお届けします。
一覧
新規書込
投票中
投票結果
MMブログ
作品展
オークション
最も手軽に始められる手芸、クロスステッチ-初心者さん向けの布と図案-
クロスステッチは、布と針と刺繍糸と図案があれば、誰もが手軽に始められる手芸です。
ところが、みんながみんな、クロスステッチをしているというわけではありません。
クロスステッチに夢中になる人たちは、きっと、心ときめく図案に出会っているのだろうと想像します。
7月は、クロスステッチの魅力を発信したく、「最も手軽に始められる手芸、クロスステッチ」と題し、初心者さん向けに図案と布をご紹介させていただきます。
*
初心者さん向け関連ブログINDEXはこちら
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
I N D E X
1.
布:SAJOUのアイーダ
2.
図案:人気No.1誌「CREATION POINT DE CROIX」
3.
お得でチャリティーにもなる!当店オリジナルキット販売中
4.
図案:純粋なクロスステッチが楽しめるブランド2選
5.
最も手軽に始められる手芸、クロスステッチ
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
1. 布:SAJOUのアイーダ
まず、布について。
当店では、初心者さんに織り目の粗いSAJOUのアイーダをお勧めしております。
SAJOUではアイーダについて下記の説明がございます。
アイーダは20世紀初めに発明された布です。
だからですね、昔の刺繍作品にアイーダのものを見かけないのは。
アイーダは、簡単に目を数えることができるよう特別な織り方で織られています。
子どもの刺繍の手始めに、また、
クロスステッチでさくっと素早く完成させる場合にとりわけお勧めです。
SAJOUのアイーダは、
全12色
綿100%
サイズ:50 × 80cm
布目の大きさ:1cmあたりの織糸数5.5本(5.5 threads per 1cm)= 14カウント
フランス製
(SAJOUのアイーダには表面/裏面の区別はありません。)
12色の中から、初心者さんに使いやすい2色をご紹介させていただきます。
--------------------------------------------
◆ ナチュラル
SAJOU 刺繍布アイーダ50×80、5.5本/㎝ - NATUREL
本品に関する具体的な感想が寄せられております。ご紹介させていただきます。
おすすめ度: ★★★★★
投稿者: ゆりこ様
思ったより濃い色ですが、ハッキリとした色使いの作品に合うかもしれないな〜と、使うのを楽しみにしています♪
おすすめ度: ★★★★★
投稿者: のりりん様
若干、イメージよりも赤茶色が濃い色合いでした。どの図案と色を合わせるか、わくわくしています。♪
おすすめ度: ★★★★★
投稿者: MK様
お届けいただいたアイーダ布、在庫のあるものから選んだナチュラル、私のような初心者が刺すにはもったいないような雰囲気のある布で…
どんな図案にするかも楽しく悩ましいところです。
今回一緒に購入いたしましたクロスステッチ本♯65の23ページの猫と女の子が簡単そうでいいかもしれないなとか、リリーさんの元気な色使いに惹かれたり、何がいいか見ているだけで時間が過ぎていきます^_^
--------------------------------------------
◆ エクリュ
SAJOU 刺繍布アイーダ50×80、5.5本/㎝ - ECRU
ほか
→
SAJOU 刺繍布アイーダ50×80、5.5本/㎝/㎝
一覧
(ご参考)アイーダの次にリネンに挑戦したい方へ
→ お客様の声「
初めて、リネンに刺していますが、自己流で不安がいっぱいです。
」
2. 図案:人気No.1誌「CREATION POINT DE CROIX」
次は図案について。
「CREATION POINT DE CROIX」
は、クロスステッチ初心者さんから経験者さんまで楽しめるフランス発クロスステッチ人気No.1誌です。
2010年春の創刊以降、7/1現在までに、通常号が69号、HSが24号、MOOKが26号、計119号が出版されました。
当店はその全てをお取扱いしております。(中には絶版となり再入荷不可の号もございます。)
この1冊で、どんなに私たちのクロスステッチライフが充実することでしょう!
119号の中から、これぞ、初心者さん向け!という2号をセレクトしました。
--------------------------------------------
◆ フランス人気作家の赤糸刺繡でステップアップ
CREATION POINT DE CROIX <販売数から見る>トップ10
第10位
CREATION POINT DE CROIX HS - 12OCT/NOV#24
フランスを代表する3大作家がこちら。
VERONIQUE ENGINGER(ヴェロニク・アンジャンジェ)
PERRETTE SAMOUILOFF(ペレット・サモイロフ)
HELENE LE BERRE(エレーヌ・ル・ベール)
彼女たちの大小さまざまな赤一色刺しや、2、3色で楽しめる図案が多数掲載されている号です。
色数の少ない小さなモチーフからスタートし、徐々に大作にチャレンジ!
赤1色で、または数色で、クロスステッチでこんな風に絵が描けるんだぁ!と分かったら、もうあなたもクロスステッチの虜に!
今号の図案で初心者さん向けにクロスステッチHOW TO動画を制作中です。
当店インスタグラム
で7月に配信予定。もうしばらくお待ちください。
--------------------------------------------
◆ ヴェロニクさんの一色刺し、女の子と犬または猫
Les Brodeuses Parisiennes(レ・ブロドゥーズ・パリジェンヌ)
の初心者向けに発売されたキットの図案が掲載されている号です。
CREATION POINT DE CROIX - 17JUL/AUG♯65
白のアイーダに赤糸でステッチする、女の子と犬
ステッチ数:51 x 51 目
赤のアイーダに白糸でステッチする、女の子と猫
ステッチ数:50 x 49 目
LBPのキットを参考に、刺繍後はポーチに縫い付けても良いですね。記念に額に入れて飾っても良いですね。
--------------------------------------------
→
CREATION POINT DE CROIX通常号
一覧
→
CREATION POINT DE CROIX HS号
一覧
→
MOOK
一覧
3.お得でチャリティーにもなる!当店オリジナルキット販売中
全て揃ったキットなので、すぐにスタートが出来ます!
初心者さんにも超おすすめ♪
ウクライナへの祈りを届けるチャート - 「願いをかなえる空色の花」キット
加えて、
お品物代の90%が海外の人道支援活動に寄付
されます。
この当店オリジナルチャートの作者は、
フランスの超人気作家さんの一人です。
*
一色刺しのキット
は只今取り扱いを停止中ですが、
ご希望のお客様は
お気軽にご連絡ください
。
4. 図案:初心者さん向けおすすめブランド
クロスステッチ以外のステッチ、例えば、バックステッチなどが極力少なく、純粋なクロスステッチが楽しめるブランドをご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━
MARJORIE MASSEY
━━━━━━━━━━━━━━━
MARJORIE MASSEYさんは、フランスの作家さん。少ない色で品のある可愛らしい図案を発表しています。図案はカラーで大きく読み易いです。
彼女の人気シリーズ
シルエット
から、初心者さんにおすすめな図案をセレクトしました。
--------------------------------------------
◆ 摘み取り
MARJORIE MASSEY - La cueillette
色数:1色
ステッチ数:107 x 107 目
--------------------------------------------
◆ 雨のち晴れ
MARJORIE MASSEY - Après la pluie...
色数:1色
ステッチ数:95 x 135 目
ドリカムの歌を口ずさんでしまった(笑)
※フランス語のAprès la pluie, le beau temps.(アプレ ラ プリュイ、ル ボ トン)は、諺で苦あれば楽あり。
--------------------------------------------
◆ 徐々に大作にチャレンジ!人気NO.1の昔の遊び
MARJORIE MASSEY - Jeux d'autrefois
色数:2色
ステッチ数:261 x 121 目
初心者さんには少し大きな図案です。デザインの可愛らしさに導かれ完成できそうです。
--------------------------------------------
◆ 小さなりんご
シルエット
シリーズではないけれど、こちらも見逃せません。
MARJORIE MASSEYさんの図案の中で当店人気No.1。
MARJORIE MASSEY - Petites pommes
色数:1色
ステッチ数:95 x 135 目
--------------------------------------------
インスタグラム#marjoriemassey
[外部サイト]をぜひご覧ください。MARJORIE MASSEYさんが、日本のステッチャーさんに愛されている作家さんであることがお分かりいただけます。
→
人気シリーズのシルエット
一覧
→
MARJORIE MASSEY
一覧
━━━━━━━━━━━━━━━
THE PRAIRIE SCHOOLER
━━━━━━━━━━━━━━━
1984年創業のパメラ・バード・スミスさんがデザインを手がけるアメリカの人気ブランド。
未来のクロスステッチ愛好家たちも、きっと、ステッチしたいと望むでしょう!
時代が巡っても愛され続けるデザインだと当店は思っています。
図案はモノクロ、大きくて見易いです。愛好家にとって、お手頃価格が何よりも嬉しい!
クリスマス人気図案をセレクトしました。
--------------------------------------------
◆ Schooler Santa人気No.1 2020年のサンタクロース
THE PRAIRIE SCHOOLER PROMOTIONAL CARDS - PC20
--------------------------------------------
◆ Schooler Santa 2018年のサンタクロース
THE PRAIRIE SCHOOLER PROMOTIONAL CARDS - PC18
--------------------------------------------
◆ サンタさん3バージョン
THE PRAIRIE SCHOOLER BOOK Ⅱ - 195 SANTAS REVISITED
--------------------------------------------
◆ サンタクロースと友達
THE PRAIRIE SCHOOLER BOOK Ⅰ - 110 SANTA & FRIENDS
--------------------------------------------
ほか多数
→
THE PRAIRIE SCHOOLER BOOK Ⅰ
一覧
→
THE PRAIRIE SCHOOLER BOOK Ⅱ
一覧
→
THE PRAIRIE SCHOOLER SANTA CHART
一覧
→
THE PRAIRIE SCHOOLER PROMOTIONAL CARDS
一覧
→
THE PRAIRIE SCHOOLER MINI-CARD
一覧
インスタグラム#theprairieschooler
[外部サイト]をぜひご覧ください。ほっこりする図案に出会えますよ。
5. 最も手軽に始められる手芸、クロスステッチ
冒頭で、布と針と刺繍糸と図案があれば、誰もが手軽に始められる手芸と書きました。
実はもう一つ大事なことがあります。
それは、根気です。
十数年前、クロスステッチ未経験の私にそう教えてくれた
LE BONHEUR DES DAMES
の店員さんに今も感謝しております。
クロスステッチを始めました!という方や、クロスステッチをやってみたいなぁと思っている方に、このブログが届きましたら幸いです。
初心者さん向け関連ブログINDEX
◆
クロスステッチ、はじめの一歩!動画で基本をおさえよう編その1
◆
クロスステッチ、はじめの一歩!動画で基本をおさえよう編その2
◇ クロスステッチ、はじめの一歩!チラシも出来ました♪
〔上記動画の”2本どり”に対して、☟より簡単で最近評判の良い”1本どり”です〕
(←クリックすると拡大します)
◆
クロスステッチ、はじめの一歩!目?カウント? 糸と布について知ろう編
◆
最も手軽に始められる手芸、クロスステッチ-初心者さん向けの布と図案-
(←現在このページをご覧中です。)
【耳より!】やっぱり聞くのが一番早いかも
「リネンの刺し方、扱い方」でお悩みの方は、
《手芸なんでも相談室》
にお気軽にご投稿ください。お悩み解消のお手伝いをします。
☟
例えば、
2年目にして初めてリネンに刺し始めた方からのご相談
です。
各々のコツを皆んなでシェアしませんか?。
☟
ご相談の新規お書込みはこちら
▲
クロスステッチのトップページへ
▲
山内 恵美子 (2021/07/01)