旧)レース全般 |
去年、スペインのマドリッドへ行った時、
手芸屋さん巡りをしました。
どこへ行っても、ボビンレースの糸は、
細いのはなく、伝統的にざっくり太目の糸で
編むのがお好きなようでした。
hiloというのが、糸ということです。
写真で見るV&Aの衣裳のディテール。
実際にヴィクトリア&アルバート博物館に行っても、
こんなに間近にじっくり見れはしないんだろうなと思うと、
とてもお得な気分がします。
(とは言え、実際に行きたいんですけどね)
間近で見る素晴らしい手仕事の数々。
感動です。