洋裁 |
申し込み後、随分経ってから届きました。内容説明の細かいところをあまり見ていませんでしたが、日本の手芸誌「コットンタイム」のフランス版的なものですね。こういうのもあるんですね。
最近、在庫の布や母の着物・帯止めなどを使って袋物にしているので、参考になるアイディアが沢山ありそう。。これからゆっくり楽しんで作ってみたいです。
ルナのシリーズ3冊目。
どんどんお友達が増えて収拾つかなくなりそうです。
今回もルナの型紙もついている親切編集で、どれか一冊だけ買うなら2か3のお友達が好きなほうを買うのがお得。
でも私は1が一番好きー
500円寄与対象
ついでにずいぶん前に買った本ですがこちらの感想も。
2冊目にもルナの型紙がついているので、どちらか一冊なら2冊目がお得かなーと思いますが、衣装はおしゃれだし、雰囲気もいいので私はこっちのほうがやっぱり好き。
ルナの物語も載っています。めんどくさいから読んでないけど。
ダメモト予約させていただきましたが、手に入って本当にうれしいです。
ルナラパンの型紙もついているので、前の本持っていなくても大丈夫。
どの子もオシャレでとってもかわいいの。
ちょっと季節外れにはなりましたが、海をテーマに爽やかなクロスステッチ、自由刺繍の作品がたくさんあってかわいいです。
来年刺したいと思います。
編み物や、リバティの巾着もかわいかったです。
ただ、前買った号のように実物大の型紙、転写紙が付いてなかったのは残念でした。
最近出てる号は型紙ついているようなので、また新しいのも取扱いしてほしいです。
とても面白い本です。塗り絵も楽しめそうです。
日本の着物スタイルを素敵な作品にしています。
簡単な仕立てなので気軽にチャレンジ出来ます。
表紙のマフラー柄に魅かれて購入しました。
先の投稿者の方がおっしゃるように、クリスマス柄以外も使えそうなものが色々あって、図も詳しいです。
画像にはありませんが、Renato Prolinさんの実が生っている木や、Vicki Porterさんの赤い花と鳥をを基調にしたバスケット等お気に入りです。
表紙の素敵なクリスマス柄に惹かれて注文しましたが、中身もかわいい図案、クロスステッチ、自由刺繍共にいっぱいありました。
なんといっても嬉しいのは、普通の型紙だけでなく、アイロン転写の型紙も付いていました。まだ使ってはいませんが、簡単に図案転写できそうで楽しみです。
か・わ・い・い!
もう、なんでって、いうくらい。
どうして、こんなに、アイデアが浮かぶんでしょう。
ふぅ~、お手上げです。
見惚れます。
SO CUTE! それぞれのページの小物に釘づけ。
甘い緑のプラスティックの指ぬき、
やはり甘い緑の中国結びの紐と思われる紐。
タッセルの隣に並んだ吊るし飾り、ボタンを合わせて、
繋げてある。いいアイディア。
私としては残念な内容でした。色はスカンジナビアの香りがしますが、いかにも手仕事をしました、という雰囲気は苦手です。
内容画像真ん中のぞうさん目当てで購入しました。他のも期待して・・・。でも内容画像以外に目がハートになったものはなくて。洋書独特の雰囲気もなく、日本国内でもよく見る雰囲気の本と感じました。
入荷が少し遅れたようですが、待った甲斐がありました。
表紙のマントは是非作りたいです。
そのほかクラシックなワンピースやブラウスなど、生地を変えて少しカジュアルダウンした感じにアレンジしても面白いと思います。
フォークロア、かわいいんですけど・・・作りたいなと思うものがPlusサイズで残念。
子供服のフォークロアは文句なしにイイです!決して奇抜ではなく、しかし探しても売ってなさそうなデザインでとても気に入りました。
今回初めて購入してみました。サイトのほうからは入荷・発送のメールをいただき、何の不安もなかったです。
内容としましては、観て楽しむという感じで実際に作ってみたい作品はあまりありませんでしたが、それでも充実していると思います。
来迎の予約までしちゃいました。楽しみです。
文房具に貼ったり、クッションを作ったりアイディア沢山ですが、型紙などが、お国柄なのか適当っぽかったです。
表紙のワンピースに一目惚れ、即買いでした。
英語の説明で分からないところが多々あるので
実際に作るのは難航するかもしれませんが、
頑張って形にしたいと思います。
本日手元に到着し、楽しんで眺めています。
今回初めて予約で購入したのですが、入荷が20日ほど遅れ
少々ヤキモキしました。
でもショップの方の対応は、いつもとても丁寧で好感が持てます。
予約をする際、中身が全く分からなかったので
「BURDA(UK) 11 MAY」「burdastyle MAY 2011」などで検索をして、
burdastyleや海外の雑誌販売サイト等で、大まかな内容を確認しました。
(販売地域によって構成内容が違うことがあるかもしれません。
英語が殆ど出来ないため、そこまでは確認出来ませんでした。。)
内容については、個人的な好みでは「うーん…ここはもうちょっと…」
と思うようなデザインが多く、そっくりそのままで作りたくなるものは
2~3つ程度でした。
ただ、デザイン画一覧で見るのと着用写真では、だいぶ印象が違います。
108などは、着用写真では思ったよりラインが綺麗で好印象だったし、
113のボタンがいっぱいのジャケットもずっと可愛いです。
参考にしたくなるようなアイデアがけっこう載っているのも有難いです。
ずっと探していたダブルのジャケットのパターンが載っていたので、購入を決めました。
号によって自分の好きな系統のデザインかどうかは分かれると思いますが、それでもこんなにおしゃれで手作りっぽくないデザインのパターンが、この価格で手に入るのは本当に有難いです。
日本の洋裁雑誌のデザインが好みに合わない方には、かなりお勧めです!
作り方ページはやや大雑把に感じますが、似たようなものを何度か作った経験があれば、あとは勘や手持ちの日本語洋裁本を片手に、それなりにいけると思います。
アンティークが大好きで
見ているだけでも大満足ですが、
自分の作品作りの参考にもなり大変満足しています。
洋服・小物・アクセサリー・インテリアまで幅広い作品が載っています。色使いも素敵なものが多いし、ちょっとしたテクニックでおしゃれなデザインに変わるアレンジは参考にしたいと思います。
基礎的な縫い方の説明や作り方も詳しく載っています。英語が理解できる人にはすごくいいのではと思います。残念ながら私は理解しきれないので(自分の能力不足ではありますが)、★4つです。
アメリカ発の手芸系雑誌を初めて購入してみました。使用されている生地が素敵で、色使いなど参考になりました。
パッチワークはしないのですが、カテドラルウィンドウのブロックなど、子供向けのものは作ってみたくなるものが多かったです。
作品に使われている生地がとにかくかわいいです。
簡単にできる小物から、服まで載っているし、読み物も多くて眺めていて楽しいです。
これからも注目したい雑誌です。
初めてこの雑誌を購入しましたが、すごく可愛いです。
私のようにポップでカラフルなものが好きな方にはお勧めです。
作り方も詳しく載っていて、これ以上の洋裁の雑誌は見たことがありません。
去年から購読しています。日本の洋裁雑誌にはない、おしゃれでとってもスタイリッシュなパターンが手に入ります。
ネットのBurdastyleも併用して、より洋裁を楽しむ事ができます!
普段着、仕事着、パーティドレスや子供服まで、本当に幅が広い!
UK版はすべて英語で、縫う順序など日本とは若干違ってたりしますが、けっこう大雑把でもそれなりのものが出来上がるので満足です。言葉のわからないところを悩みながら進めるのも楽しみの一つです。
日本に帰国してから、久しぶりに大好きな雑誌BURDAにお手頃なお値段で再会できて嬉しいです。お問い合わせに対してのスタッフの対応も迅速、特に全パターン目次の掲載は、探していたジャンルを見つける事ができるので、大変ありがたいです。
BURDA 2009/11(FR),2010/3(UK),2010/12(UK)を購入、どんな素敵なドレスができるかとても楽しみです!
フランス語なので、(私には)書いてある事はわからないのですが、作り方の説明が図で載っているので、それを見ればわかると思います。作り方はシンプル。どれも難しくはないと思います。作品の色や柄の合わせ方がオシャレなのはさすがフランス!という気がしました。
リバティプリントの特集がありました。
ワンピースもだぼっとしたシルエットじゃなくて素敵です。
サンダルを手作りするページがあって驚きです。
海へファミリーでバケーション…のページがカラフルでGAPっぽい感じです。かと思えば、グレー調のシックなフランス風のナチュラルスタイルもありました。それとアフリカンも…。
いろいろ出ていて楽しめました。