刺繍 ハーダンガー刺繍



HAR

お客様レビュー

表紙の作品の可愛さに惹かれ、購入しました。実際表紙の作品を作ってみました。

洋服にハーダンガーを刺したり、後はドイリーは勿論のこと、コースター しおり タオル  クリスマスオーナメントなどハーダンガーの小物も載っています。英語にはなりますが、作り方とチャートも全て載っています。

表紙の作品は緑の糸でお花の葉っぱを刺しであるのですが、下に敷く布地は作品で使った糸のハイライトとなる色を持ってくると良い(こちらの作品ではモスグリーン)と説明されており、勉強になりました。

とても分かりやすくステッチが解説されています。掲載されている作品もレベルが書かれているので、自分に合ったレベルから始められると思います。

 私はSNSで気になっていた作品がこの本に掲載されていると知って買いましたが、一番難しいレベルでした(^_^; でもその作品に使うテクニックが記されているので、この本をめくりめくり、調べて刺せそうな気もします。

 本の約半分がステッチの説明(分かりやすい図入り)、半分が作品です。

ジャケ買いでよかったというレビューに背中を押されてフランス語の書籍を購入いたしました。

本当にジャケ買いして良かったです。掲載作品はどれも美しく繊細でハーダンガー刺繍のイメージが一新されました。

技術的に未熟でまだ私には刺せませんが、今は眺めているだけでも幸せです。

シリーズで購入しましたが、どれも洗練されたデザインで素敵です。イタリア、フランス、ノルウェー、国が変わればハーダンガーのデザインも変わることに気付きました

表紙の水色のお皿に載った作品に惹かれて購入しました。フランスのハーダンガーホンも購入しましたが、国によって全く雰囲気が異なります。それも楽しみの一つです。

私もほぼジャケ買いです。ハーダンガーといえば、白い布に白い糸のイメージですが、この本はそれを覆します。とってもガーリーで、アンニュイな色の使い方。バッグやピンクッションなど、使える小物がたくさんです。お国が変われば、こんなに同じハーダンガーでと変わるのかと驚きました。全部作ってみたいです!

ジャケ買いでしたが、中身も可愛い作品がたくさん載っていて購入して良かったです。

表紙の大作の刺し方がメインで、あとはお花の刺し方などが載っていました。

ハーダンガーで色々なかがりを見たいと思い、購入しました。

イタリアの刺繍は、色が綺麗です。北欧の、白のすっきりした

ハーダンガーとは全く違いますが、こちらも素敵でした。

また、この本は英語訳がついているので、わかりやすかったです。

表紙のトナカイに惹かれ購入しました。作品にアレンジしたいと思います。

このシリーズを始めて購入してみました。素敵なデザインが多くてとても参考になります。

ハーダンガー刺繍はお気に入りの刺繍の一つです。

一色だけでなく多色使いの作品が新鮮に感じます。

エッフェル塔や凱旋門にプラスハーダンガー刺繍が気に入りました。