キャラクター PETER RABBIT(ピーターラビット)

イギリスの大自然を愛しナショナルトラスト運動の生みの親の一人でもある、
ビアトリクス・ポターさん作の世界的キャラクター。

彼女の絵手紙がピーターラビットのはじまりです♪

→ ピーターラビットのクロスステッチ図案はこちら

お客様レビュー

棒針で編むあみぐるみ本です。
編み図ではなく文字で説明。一部写真でのプロセスはあります。

あみぐるみはかぎ針でグルグル編むものしか作ったことがないので、私はよく分からないです。

でも、どれも可愛いので、日本の棒針のあみぐるみ本を図書館から借りてきて参考に挑戦頑してみようと思います。



みんちょ様、ご想像と異なる内容だったとのこと、大変申し訳ございませんでした。
出版元へも確認をしましたところ、単語の「Knit」が棒針編みを意味するものとなります。
(Knit=棒針編み、Crochet=かぎ針編み)
分かりやすい記載となるように注意を高めてまいります。

ダメもとですが手に入りました!

かわいいカードが作れる材料がいっぱい入っています。

カルトナージュにも使えそうです。

リクエストに応えていただきありがとうございます。

期待通りの楽しいセットでした。

雑誌を切り取るタイプのものかな、と思っていましたが、かなりのボリュームの材料セットと、作り方が掲載された雑誌のセットでした。

これなら保存用にもう一冊は必要ないですね。

切り取れば出来上がり、というものではないので、本の通りのクオリティのカードを作るのはかなり大変そうですが、自由な使い方ができるので楽しそう。

そして…5月22日に発売される次の号もピーターラビット特集…

どうやら春夏秋冬4冊出る模様。

予定どおり発売されているかは謎ですが、入れていただけるなら次も絶対買いますので何卒よろしくお願いします。


YM様、このたびも貴重なリクエスト、そして長い期間をお待ちくださいまして、誠にありがとうございました。マガジンマートの土橋でございます。内容が期待を裏切らなかったようで一安心致しました。

次号の件、了解致しました!実現するようにすすめてまいります。

これからさらに3冊・・・ 楽しみですね。ナショナルトラスト運動に所縁のあるピーターラビットなので、当店としましては取扱いができることにより一層の喜びを感じております。

リクエストに重ねまして深く御礼を申し上げます。いつもありがとうございます!