![]() |
![]() |
Cocorita様より、オンライン講座についてのご感想をいただきました。以下の通りご紹介させていただきます。
↓
「HOVEJ LACEのオンライン講座ですが受講スタートしています(割引助かりました!)
作家さんの刺繍に対するお気持ちがとても感じられる内容で、受講の心構えから注意点まで丁寧に細かく書かれています。
半端な気持ちで取り組んでも身につかない‥との気持ちになり、始める前から身の引き締まる思いです(笑)
コースはまだ始まったばかりで、推奨されている刺繍枠(四角)を作るための写真や材料・作り方まで書かれています。
似たようなものは通販でも買えそうでしたが、木の厚みが違っているのでとりあえず主人に作ってもらうことにしました。
自分の性格ですが、何事も書かれている通りにすることで安心感が生まれます(笑)
購入した中に生地もセットされていましたが、使ってしまうと手触りを確かめられなくなるので、講座で薦められている生地も2点ほど購入して届くのを待っています。
コースは1課程ごとに終了ボタンがありますので、準備ができたら次の課程に移ります。
枠を準備して、実際に制作できるようになりましたらまたレビューさせて頂きたいと思います。
以前、Olgaさんの手刺繍のデジタルパターンを購入し作品を仕上げましたが、資料のページ数が多く分かりやすい内容でした。
他でもパターンは購入していますが、Olga さんの資料は一番丁寧に詳しく作られているので感謝しています。」
Hovej Laceは最近知った刺繍技法でしたのでとても興味がありました。
ハンガリー語で書かれていますが、スマホの翻訳ソフトを使って簡単に読めました。
冊子にはHovej Laceの歴史や作品の写真、必要な材料などが掲載されていて、各モチーフの名前とともに刺す手順も図を使って説明されています。
ただ、実際に刺繍している写真などは掲載されていませんので、推奨されているオンライン講座で学ばれるのも良いと思います。