THE LACE COLLECTION

<英語><1978年><MUSEES ROYAUX D'ART ET D'HISTORIE(ブリュッセル王立美術歴史博物館)発行><M.RISSELIN-STEENEBRUGEN著>

ボビンレース発祥の地と言われるベルギー(フランダース地方)の首都ブリュッセルで堂々の威容を誇るブリュッセル王立美術歴史博物館
世界最高&最大のレースコレクションの一つといえる当館収蔵の40点あまりを写真で収録。

+文章解説ページ:
ベルギーのレースの歴史と技法の変遷など概要<11ページ/全英文>

(★ボビン・ニードルレースに関する商品の一覧はこちらをご覧ください♪)
ソフトカバー書籍 ソフトカバー書籍
ライター:マガジンマート
ヨーロッパ各地から博物館に収められた数々のレースコレクションの中から、16~20世紀までのレース40点を紹介。まさに必見の一冊。

写真は繊細なレースの濃淡を生かして、全て白黒。

■ウエデイング・ヴェール(19世紀) きめ細かい花柄の総レースのベールは、ため息がでるくらい素敵

■レース画(19世紀) キリスト教の宗教画も多く取り入れたモチーフが多々ありますが、中にはギリシャ神話からも。オリンピックで月桂樹が使われるようになった謂れのある『アポロンとダフネ』の神話の一シーン

■扇面(20世紀) ポーランドの貴族のダンスシーンが可憐に描かれています。

■ブラック・シルク・レース(19世紀) 黒い絹糸で織った花柄の上品なレースです。

■ほか、ベルギーの誇るデュシェスレースの逸品(19世紀)などなど




お客様レビュー

レビューはありません。ご投稿を心よりお待ちしております。
会員様に限りログインしてご投稿できます。
この商品を当店でお買い上げいただき、既にお受け取りのお客様に限り、ご投稿に対してポイントを進呈いたします。
メールアドレス:
パスワード:
新規会員登録はこちらです。パスワードを忘れた方はこちらです。
または
AmazonでログインしてもAmazon Payでの支払いは行われません。