![]() ![]() |
ライター:山内 恵美子
今日、DIYが注目を浴びる中、手芸愛好家の間では織りへの関心も高くなっています。
織りといっても、織り機のために一部屋準備しなくては・・・という大掛かりなものではなく、机上にポンッと置けるシンプルな木の枠と編み残った毛糸や布など身近な素材で気軽に始められる織りです。 織りの歴史は古く、世界各地で様々な特色があることはご存知でしょう。 時の流れと共に、暮らしに必要なものを作るための織りから、新たなモチーフ、素材や色の組み合わせが生まれ、芸術的要素が強くなっていきました。 もちろん、どんな時代も、黙々と織物を続ける愛好家は存在するわけですが、ここ最近、2010年頃からですね、手芸愛好家やDIY愛好家の間で織りブームが起こっています。 本書を参考に、まずは、織りの基本を覚え、色々な素材で、自分らしい織りを楽しんでみませんか?! 円形、ポンポンのかわいさを生かしたデザイン、かわいさの中に落ち着きを感じるものなど、デザインはいろいろ。 手順ごとに写真を用いて解説しているので、フランス語が読めなくても大丈夫です。 ≪内容≫ ・材料の解説 ・織り方について写真による丁寧な解説 ・じゅうたんやクッションのの織り方について ・三角や円など形を楽しむ織り ・毛糸以外に羽や乾燥植物など素材を楽しむ織り ほか 現代の暮らしに合った色使いや装飾など参考にしたいものです。 本書で紹介する作品は、緻密な模様を楽しむ織りとは違い、織る者の自由な発想や遊び心が表れた織りです。 商品番号:MAR331 ページ数:144 出版日:2016/10/12 出版社名:MARABOUT 著者名:Emilie Guelpa / Julie Robert 言語:フランス語 |
センスの良いウィービングタペストリーがたくさん掲載されており、作り方も写真で丁寧に説明されているので、アレンジして自分好みのものが作れそうです。
オシャレな本なので眺めているだけでも楽しいですね。