DAPHNE’S DIARY

[年8回発行]
オランダ発「ダフネズダイアリー」英語版。
手触りの良い紙質でペーパークラフトが楽しめる仕掛けがいっぱい!

さらにはシールや冊子などの付録、作家さんやアーティストのアトリエ紹介など、「創る」視点で編集された新タイプの雑誌です。

全体に散りばめられた水彩画も美しく、DIYやアートに加えて、インテリアや雑貨・ブロカント、旅、レシピなど、内容は盛りだくさん。

広告ゼロで、オランダ人の地球環境への意識の高さを感じさせてくれます。

DAPHNE’S DIARY全商品一覧へ

お客様レビュー

クリスマス特集の内容が盛り沢山!! 

クリスマスシーズンによく見るcandy caneのページでは昔のcandy caneの歴史を知る事ができ、大変学びになりました。 オシャレなクリスマスのインテリア デコレーションなども色々紹介されてて、本当に大満足の1冊でした♪

定期購読を再開して早速届いた最新作。

毎回最高に可愛いページばかりなんだけど、今回の最新号は何もかもが大好きな雰囲気のページばかり!!

 

定期購読して本当に良かったと思えた内容です。付属の大きめサイズのポスターも素敵なイラストでした。

暮らしの知恵といいますか 生活の知恵といいますか、参考にしたいと思えるアドバイスも色々あり、ただ可愛いだけじゃない 充実した内容の、このマガジンが大好きです。

 美しい写真の数々に毎回感心。

今後も定期購読でコレクションしていこうと思っています。

この号にある、バタフライの塗り絵を先日、実際にカラーリングして楽しみました。

仕上がりに満足しています。

何もかもがすごく可愛いこの雑誌が大好きです。

ずっとコレクションしていきたいと思っています♪

一気にまとめ買いをして、ダフネズダイアリーをじっくり読み進めました。パンケーキ、クレープのレシピをみて、今度作ってみようと思いました。

body and health のコーナーは毎回楽しみに読んでいます。

美しい写真を眺めているだけで ホント心癒されます。 マンゴベリータルト 美味しそう!!

涼しいお部屋でゆっくり楽しもうと思います

切り取って色々作りたく衝動に駆られますが、キレイなままにしたいのでぐっと堪えています

すると2冊買いたい衝動がおきるので更に堪えています



ご要望をおつぶやきくださり大変参考になります。今年も”2冊目キャンペーン”を検討させていただきます。

ずっと欲しかった雑誌でした。写真やイラストのコラージュがとても可愛いのでどのページを見ても楽しいです。水彩画が好きなのでたくさん掲載されていて嬉しいです!旅行や料理、お花が好きな方におすすめです。

海辺やフランスの庭園が涼しげでいいですね。

クーラーがないので目だけでも涼しい気分になれて嬉しい。



料理もいつも美味しそう~

今年の夏はことのほか辛く、もう1歩も外に出たくないので

涼しい部屋でずーっとダフネ眺めてます

私はまとめ買いをするのですが、年の初めの方の号は売り切れてしまうことが多いので、購入できてよかったです。

イースターにちなんだかわいいもの、お洒落なものを楽しみました☆

スウェーデンの作家さんのテキスタイルがカラフルでかわいくて、気に入りました。

雑誌の中ほどについていたカレンダーも素敵でよかったです。

花や小鳥のデザインに惹かれて、久しぶりに購入しました。

ページを開くたびに癒されます。世界旅行に行った気分になります。ガーデニングスケジュールの時計や小鳥と洗濯ばさみが気に入りました。ドレスデンの陶器に囲まれたお店に行きたくなりました。どのページもデザインか良くてコラージュの参考になります。

今月号はお花が散りばめられ,癒されます。

特に,ガーデニングの花時計とドールハウスの様な

可愛い家がとても気に入っています♪

今月号もとっても癒される内容でした。

お花の要素も多かったかな?

犬猫の暑さ対策コラムもありました(=^_^=)



クリエイターさんもいつも素敵な方ばかりで、真似して作りたくなります。

友人にすすめられ投稿してみたところ、今月号に掲載されました⭐びっくりです!送ってみるものですね。



毎号楽しみにしています。ありがとうございます。

洗濯ばさみに付ける鳥さんがぷくぷくしてて可愛い。

切手風のシールも良かった。



素敵な写真やイラストがいっぱいでいつも癒されてます~

今月号はことのほかよかったですよー

ほんとはすごく高くなってるんですね

ありがとうございました

別冊は残っているけれど季刊の在庫は少なめなので、最新のと一緒に冬のバックナンバーを購入しました。今は開かずにクリスマス前の楽しみにとっておこうと思います。

春らしさいっぱいの紙面です。今回のクラフトは蝶々の切り抜きの数が多くて大変。でもそれがまた楽しいのですが。

さわやかな春号です。

蝶々がいろんなところで飛んでいます。



レモンタルトの表面の焼いたメレンゲが美味しそう。

最近知った雑誌なのでバックナンバーも欲しいのですが、人気があるのかあまり残っていませんね。去年の秋の一冊ですが入手出来てよかったです。

結束バンド跡の痛みがあるので100円引きというのしか在庫がなくちょっと心配。届いたものはほとんど跡がなく、在庫も数冊あるようなので上下に当たるものではなかったのかもしれません。気持ちよく楽しめました。

ハンドメイドのアイデアが楽しいです。本格的に始めなくても気軽でハードルの低いものが多いので、臆せずに試せます。卵料理に日本の卵焼きが載っていてほっこり。

春の優しい感じです。

イースターなので料理も塗り絵も卵がいろいろ。

イースター特集

明るくて可愛いよ

今回も素敵です

ビクトリアンパズルバースの作り方が載っててうれしい

素敵な写真やイラスト、楽しいクラフトに癒されます~



羊のタグシールが可愛いです。

こちらも年末年始の楽しみ用に購入しました。一度に見るともったいないので、少しずつ読んでいます。幸せタイムですねえ。

年末年始用に購入しました。フルーツを使ったサラダやお料理のページが特に気に入りました。おしゃれだなああ☆

海外のクラフトユーチューバーさんの動画を見て、購入しました。



日本の雑誌は広告が多く、最近は殆ど買うことがなくなりましたが、この雑誌はすべてのページが見応え満載で、広告もなく、大変気に入っています。



アーティスティックで、大人の付録のような切り取って使えるクラフトページが大好きです。今回はスイーツや本のモチーフがお気に入りです。



読み終えたあとは、動画を参考に、ジャンクジャーナルを作る予定です♪