DE FIL EN AIGUILLE

(年6冊・ フランス語) 2000年前後のクロスステッチ代表誌。2009年末に廃刊。

今日フランスのクロスステッチ愛好家に最も愛されている「CREATION POINT DE CROIX」の原形とも言えます。
時代を超えて多くのファンを虜にする色あせないモチーフ、デザイン、色使いに注目。

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 
☟ヴェロニクさん、サモイロフさんの新作図案は、
CREATION POINT DE CROIX」で引き続きお楽しみを♪
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 

05AUG #44 05AUG #44
ライター:伊藤 ・山内
[Defil感謝祭♪Veroniqueさんに夢中]
Veroniqueさんファン必見?!作品からも優しい穏やかな人柄が伝わるVeroniqueさんのインタビュー&原画掲載号。

【インタビュー抜粋】
いまや多くの雑誌で作品を発表し人気者のVeroniqueさん。それでも、とっても慎ましい方なのですよ。パリの自宅のサロンは家族や子どもの写真が飾られたアトリエでもあります。子どものころから絵が大好きだった彼女、シュタイナー教育を受けていたそうです。「静かな田舎でハエがぶんぶん飛ぶ中、大人たちが歴史やお話をしながら教えてくれた編物のお教室が大好きだったの。」と。

高校卒業後は手芸がとくいだったことから、自然な流れで、芸術学校へ。「あの当時、刺繡、裁縫、布絵など色々な授業があって、とても楽しかったわ。」

「1986年のオルセー美術館落成に伴い発表した作品が、ある人の目に留まり、クロスステッチ誌に取り上げられたのよ。すごく誇りに思ったわ。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

太陽、海、ラベンダー等々、夏気分満載号到着♪
涼しげな白~ブルーの特集ページには
人気デザイナP.Samouiloffさんの作品、踊るカップル(シリーズ?)掲載です。
中綴じ:「My Creative Summer」(英訳)
プラスチックキャンパス等を使った小物5点掲載。12ページ。
お嬢さんの夏休みの工作にも最適☆

☆おすすめ図案☆
*En goguette*
ブルーの衣装を着たカップルが仲良く踊っています。
水玉のスカートがふわりと広がって、素敵♪
周りはアルファベットのボーダーデザイン。
踊るカップルの作品、3作品目です。
いずれも124×124カウントの同サイズで、シリーズ物のようですね。
(以前の掲載DE FIL:04DEC#40&05HS#10BRETAGNE )

*Abc gourmand*
こっくりとした色合いのベリーが大集合のアルファベットサンプラー。
37カウント幅のボーダーはフレームにしても良さそうです。

*Extrait De LAVANDE*
ラベンダー特集ページ。
サシェに最適な4点と、額装して飾りたい2作品掲載。
シンプルなボーダー柄をおむすび型?のサシェに仕立てて。ちょっとした工夫でセンスUP!

お客様レビュー


サモさんのカップルの図案が欲しくて購入。とても可愛くて、買えて良かったです。

ラベンダー特集が一番のお気に入り。ラベンダー畑のモチーフだけを使って、ちょっと大ぶりのサシェにしました。

サモさんの踊るカップルシリーズがとても気に入りました。
色使いが爽やかでとっても素敵です。

表紙左下の図案とラベンダーの図案が気に入りました。夏までに刺してみたいと思います。

サモさんの図案が可愛いです。シリーズで刺してみたいです。
ラベンダーの図案も小物に使ってみたいです。

ラベンダーのサシェがかわいくて、いくつか作りました。

南仏プロヴァンスのラベンダー畑の図案がきれいで、気に入ってます。
ベージュ地が合うんですね。いつか刺したいです。
サモさんの図案もブルーで、さわやかです。
ビーズを使っている、南国のターコイズのデザインが気になります。

本号の図案は、大きく3つの傾向に分かれています。
・ブルー系の涼しげなもの(海、ラベンダーなど)
・濃い暖色系の、あつい太陽や大地を感じさせるもの(ポピー、ベリーなど)
・エキゾチックなもの(アラベスク模様、オリエンタル風の靴など)
旅心を誘われそうな図案ばかりです。

会員様に限りログインしてご投稿できます。
この商品を当店でお買い上げいただき、既にお受け取りのお客様に限り、ご投稿に対してポイントを進呈いたします。
メールアドレス:
パスワード:
新規会員登録はこちらです。パスワードを忘れた方はこちらです。
または
AmazonでログインしてもAmazon Payでの支払いは行われません。