![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ライター:伊藤 美根子
【絶版中古本・チャリティー《再》オークション概要】
++半額での再入札です+++ ・会期: 2020年8月29日早朝~9月5日(土) 0:00 ・数量: 1冊(最高額の1名様のみへの提供です) ・ダメモト予約でお買い物いただくことがご入札(ご応募)となります。 ・お買い物途中の「ご意見・ご感想」欄 ご購入希望の商品価格を700円以上/100円単位で記述ください。 ・お一人様一回だけのご応募でお願いします。 (二回以上のご応募がある場合、全てのご応募が無効となります。) 【商品の状態について】 お客様からのご寄贈中古本です。(新品ではありません) 状態: 背表紙下部に割れ、内容数ページ&裏表紙に小さな折れ 【価格記述に関するご注意】 ・事後に価格変更はできません。(お気持ちが確定してからお申込みください。) ・10円単位はすべて切り捨てとさせていただきます。 ・備考欄に価格の記述がない場合には、すべて700円でのご応募で承ります。 ・同一価格に複数のご応募があつまった場合、 決選のため二度目の価格提示をしていただきます。(決まるまで繰り返し行なわれます。) 【ルールの補足】 ・商品価格とは別に、送料¥360&消費税が加算されます。 ・商品価格の50%もしくは100%が、 国境なき医師団(MSF)の「新型コロナウイルス感染症危機対応募金」へ寄付されます。 詳しくは、こちらのページをご参照ください。 【商品書評】 毎年大人気のDE FILの12月号は洗練されたフランスの「NOEL」の世界を堪能出来ます。 デザイナーピックアップは人気の[Samouiloff]さん。 優しい笑顔の写真やDE FILに過去掲載された作品の写真が掲載。(残念ながら図案はなし。新作もなしです・・) Xmasらしく、赤糸刺繍がたくさん♪ 微妙にグラデーションになっていて、より深みのある仕上がりになっています。 「REVEILLON CHIC」特集 シックなXmasの演出はいかが? *Deco attentionnee* ○ナチュラルリネンと赤糸の組み合わせでXmasテーブルをドレスUP! ツリーのテーブルセンターは廻りにスノーフレークを刺して。 5色のグラデーションが素敵です。 ○天使のモチーフのナフキンリング。ハート型のボタンを持っているような図案の配置が憎い♪ 「FETES A L'ANGLAISE」特集 Xmasを盛り上げる小物達がたくさん。 *SAC A JOUJOUX* スノーフレイクのプレゼント入れは赤糸2色刺しで。 クッションやブランケットに応用しても☆ *BOTTE A CARREAUX* 格子柄の布に6種のモチーフを散りばめた可愛いXmasストッキング。 *COURONNE ENRUBANNEE* リースにクロステープをデコレーション。 プレゼントを用意している妖精たちかな? ラッピングしていたり、木馬をペイントしていたり、夢いっぱいの作品。 「NOEL A LA CAMPAGENE」特集 田舎の素朴なXmasをイメージして。 *A B C DES FRIMAS* Xmasモチーフのアルファベットサンプラー。 イニシアルを刺してプレゼントタグにするアイデアも。 まだまだ、紹介しきれない程たくさんの作品掲載! クリスマス準備に欠かせない1冊です☆☆☆☆☆ |
クリスマスの食卓を演出する小物だったり、オーナメントが本当に素敵でページを捲るたびに心が浮き立つようでした♪
なかでもリースにまきつけたリボンの図案が可愛くてお気に入りです。
いつもは書評とレビューを参考に、表紙のイメージで購入しています。
が、クリスマスに関しては、どの号も気に入る作品があり、
見ているだけでしあわせな気分になります。
その中で、好きな作品を一点選ぶとすると、
私はP36の暖炉の上にかかったポインセチアの作品が素敵だと思います。
やはり、V.Engingerさんでした。
大人っぽい雰囲気のクリスマスです。ツリーのテーブルセンターを来年のために刺そうかなって思ってます。
サモさんの記事は読めなくて残念です。
小物系の図案が割りと多いのでオーナメントを作ってみたり
ピンクッションを作るのに使えそうです。
私は表紙にある赤い一色刺しを作って見たいなぁと思いました。
あと個人的には、ヒイラギが絡まっているアルファベット(言葉であるのですべててはありませんが)が気に入りました。
クリスマスのかわいい図案がたくさんありました 中でもp43のボーダーやP59の図案がとってもかわいかったです!こちらも買っておく号ですね
クリスマスの図案がたくさんです。
サモさんの紹介記事は、図案が載っていなかったので、残念でした。
Samouiloffさんの記事はフランス語でたくさん書いてあるのですが(見開き2P)フランス語が読めないのが残念。笑。 クリスマスムード一色の一冊です。
全体的にシックなデザインが多い中、可愛らしいストッキングや、プラスチックを使ったデザインなどワンポイントにも使えそうな物もあります。
赤系クリスマス特集でにぎやかな雰囲気です。
人気のサモさんの記事もあったけど、写真だけで図案がなく残念。
天使の図案に惹かれて購入しました。シック!で素敵です。
クリスマスのサンプラー(イニシャル?)、かわいい~です。
小人さん?がクリスマスの準備?をしているのでしょうか、刺繍している図案も!気になります。シックな図案が多く、とても気に入ってます。
表紙を見て即購入しました。どの号数をかても当たり外れなしの雑誌ですが、このセンスの良さが人気の理由ですよね。ディスプレイも参考になります。
見ているだけでクリスマスが待ち遠しくなってくる大満足の
一冊です!特に表紙にもなっている一色刺しのデザインは
中に載っている同じシリーズのグリーンと一緒に並べたら
すごく素敵だと思います。買って間違いなしの一冊です。
全体的に大人っぽいクリスマスの作品が載っています。
落ち着いた色合いでどれも挑戦したいです。
こちらの書評&掲載写真に惹かれ買った大満足の1冊。
この号の特集「シックなクリスマスイヴ」と「イギリス風クリスマス」は、
私が在仏中にフランス人家庭で過ごしたクリスマスの食卓の雰囲気がそのまま再現されており、懐かしさと共に嬉しい悲鳴でした。
デコレーション、配色などヒントになるものも多く、作品におおよその制作時間が記載されているのも便利。誌面の作品の魅力で、雑誌名のとおり「いつのまにか(=De fil en aiguille)」出来上がってしまいそうな勢いです。またデザイナーのインタビュー、織物の歴史などちょっとした読み物記事も刺繍の合間の息抜きに。天使がハートを持っている愛らしいデザインのナプキンリングやCache-potなどは大切な友人へのちょっとしたプレゼント小物にも活躍しそうです。初心者向けの図案も多いのでお勧めです。
このシリーズの評判を聞き、洋書を初めて購入しましたが、とても素敵な図案が沢山でお気に入りになりました。
クロスステッチ初心者でも刺せそうなものもあり、クリスマスに向けてどれを刺そうか楽しみながら見ています。
シックで洗練された中にも、暖かみを感じられるデザインが多く、デコレーションも参考になるものが多数掲載されていました。個人的には、近年のDE FIL EN AIGUILLEクリスマス号の中では一番好きです。