![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ライター:伊藤 美根子
「珍しい&カワイイ手芸図案」チャリティーオークション
・会期: 2021年4月3日早朝~4月9日(金) 24:00 ・数量: 1冊(最高額の1名様のみへの提供です) ・ダメモト予約でお買い物いただくことがご入札(ご応募)となります。 ・お買い物途中の「ご意見・ご感想」欄 ご購入希望の商品価格を1400円以上/100円単位で記述ください。 ・お一人様一回だけのご応募でお願いします。 (二回以上のご応募がある場合、全てのご応募が無効となります。) 【商品の状態について】 お客様からのご寄贈中古本です。(新品ではありません) 状態: 経年によるわずかな黄ばみ 【価格記述に関するご注意】 ・事後に価格変更はできません。(お気持ちが確定してからお申込みください。) ・10円単位はすべて切り捨てとさせていただきます。 ・備考欄に価格の記述がない場合には、すべて1400円でのご応募で承ります。 ・同一価格に複数のご応募があつまった場合、 決選のため二度目の価格提示をしていただきます。(決まるまで繰り返し行なわれます。) 【ルールの補足】 ・商品価格とは別に、送料¥360&消費税が加算されます。 ・商品価格の100%が、 日本ナショナルトラスト協会の【アマミノクロウサギ】を守るキャンペーンへ寄付されます。 詳しくは、こちらのページをご参照ください。 【商品書評】 今年のDe FILのXmasは、赤糸を中心とした色数を抑えたステッチがナチュラルな素材に刺繍されています。 シンプルですが、キュートなエッセンスが詰まった作品群に心癒されます☆ ヴェロニクさん作品x4点掲載あり。(サモイロフさん作品はなし。) 【BOTTES DE REVEILLON】特集 英訳するとBOOTS OF CHRISTMAS EVE! *白赤緑Xmasカラーのミニストッキングたちは、メイルアートやオーナメント、プレゼントタグと大活躍! *ストッキングの口布部分のみクロスステッチでハートとスノーフレイクのボーダー柄。 本体は赤いフェルトに雪のようにビーズを散らして。 【DE ROUGE ET DE BLANC】特集 赤&白のシンプル刺繍。モチーフはとてもキュート♪ *中心の「NOEL]の文字は、1 over 1ステッチをくみあわせて。お家やツリー、おもちゃの絵文字でかわいい!Xmasアルファベットサンプラー☆ *カード図案2種。ヒイラギにリボンやハートのモチーフをプラスして。 【BLANCHEUR PERLEE】特集 白糸とビーズを組み合わせた作品でホワイトXmasを演出しましょ☆ *#5のパールコットン糸つかって、NOELの文字を目立たせたアルファベットサンプラー。シルバーの竹ビーズをつかったスノーフレイクがキラキラとして綺麗。 *フレームを窓枠にみたてて、外の雪景色をホワイト刺繍で。 【NON TOUT PREMIER NOEL】特集 *DMCのクマちゃん。Xmasカラーのお洋服がお似合い。本誌で唯一カラフルな作品。 |
赤・白・緑と正統派クリスマスカラーを中心に色目を押さえた図案が多く載っていて全体的に落ち着いた雰囲気でした。
その中でも色使いがカラフルなくまちゃんクッションは子供が大喜びしてくれそうな可愛さでした。
表紙のミニストッキングに惹かれて購入しました。他の模様もありどれを刺そうか迷っています。
全体的に大人っぽい雰囲気だと思いますが、可愛いクマさんの図案はほのぼの出来ます。
クロスマスはもう過ぎてしまいましたが、今からでも刺したくなる図案が沢山ありました。
一番気に入ったのは白糸の窓からの外の風景の図案です、是非同じような飾りつけをしたいです ノエルのサンプラーもかわいいです 全体的にシンプルなよい図案だと思います
すぐに出来そうなものもあり、今年のクリスマスに我が家に飾りたいと思います。
12月に入ってからでも間に合いそうな小さなデザインも多く載っていてちょっとうれしいです。丸ビーズや竹ビーズを合わせて使ったデザインもあり、金糸銀糸よりお手軽にキラキラ感も出せそうです。上品な作品が作れそうで、とってもいいと思いました。
全体的に白を基調にしたシックでシンプルなデザインが多く、落ち着いた雰囲気です。
P.20の「NOEL」の文字が、小さなハートやツリーなどでできているところが、お気に入りです。
ビーズ使いの白いアルファベットサンプラーが、素敵です。
大小の雪の結晶がメインのサンプラーも、冬を感じていいですよ。
シンプルなデザインが多く、凝ったものはなかったけれど、あっという間にステッチできて助かりました。カードや靴下など、忙しい季節でも手作りでノエルを祝えるように配慮?素敵な号でした。
NOELとても素敵でした。我が家用と実家用にがんばって作りました。お呼びするかたがたにも好評でした。
表紙のソックスに惹かれて購入しました
NOELの文字がデザインされたものや、NOELモチーフがたくさんあって、どれを刺そうか、どれから刺そうか悩んでしまいます。全体的に色も抑え気味で落ち着いたイメージがあります
とても可愛く早速ベアの刺繍を始めました。
細かいのでなかなか大変ですが出来上がったら、額に入れて飾ろうかなと思ってます。
noelの文字やソックスの柄はぜひツリーに飾りたいです。
noerのサンプラー、とってもかわいくて、楽しく刺せました
全部刺したくなるくらいです。
いったい布をどれだけ用意したらいいのか・・・・・
初洋物雑誌でしたが、期待を裏切ることなく、これからも定期的に読みたい雑誌でした。
表紙画像左上の2体の熊は、本号のコンクール企画(病気の子供に贈る、刺繍入り熊のぬいぐるみのデザイン)のためのデザイン例で、チャートはありません。
全体的に、比較的早く刺しあげられそうな図案が多いように感じました。
NOELの文字が中央に大きく入った赤と白のサンプラーがとっても素敵です。
このNOELの文字はツリーやハート、家などの絵で出来ていて、ここだけ一目一針なので細かいのですが、それが繊細な感じでいいです。
ナチュラルカラーに白糸とビーズのサンプラーや、白いリネンにミントグリーンのサンプラーも上品でいいですよ。
今年もNoelの季節になりました。
今年のDe fil のNoelも期待を裏切ってません。
ブーツの形のオーナメントは大人にも子供にも喜ばれると思います。
赤と白のサンプラーは色のバランスがとてもよくて素敵です。
他にもアドベントのサンプラー、ぽっちゃりした熊さんのクッションカバーと、クリスマスまでに気に入ったものが全部刺せるか、何を刺そうか迷うくらい充実してます。