![]() |
![]() ![]() |
石鹸ラベルの図案が気に入り購入しました。作成途中ですが、出来上がりが楽しみです。
アンティーク風ラベルのデザインがとても気に入りました。
淡い色合いがとっても素敵です。
表紙と、内容画像にない青系の家の作品が気に入りました。山羊座モチーフもかっこいいです。確かに水瓶座は山羊座に比べ完成度が低いような・・・。石鹸ラベルはとても素敵なのですが、それぞれのラベルが全面刺しなので、記載製作時間の20hでは私にはとても無理そう。どれか単独で小物に使えたらいいなと思いました。
石鹸のラベルの図案目当てで購入しました。とても素敵です。全体的に淡いやさしい色合いの作品が多いです。
全体に淡い色合いが多く、自分でこういう色を選んでデザインしたいのにおしゃれな雰囲気にはなかなかできないので、こちらはとても参考になります。淡い色のせいか地味な印象を受けるかもしれませんが、上品でとてもいい号だと思います。
石鹸のラベル?のクロスステッチが素敵で購入しました。
やっぱりかわいいです。
ベビーのものはどうしても子供っぽい図案や色使いですが、シンプルでまとまっていて
良かったです。
他にもそれぞれのものが違った雰囲気で魅力的です。
テーマは4つに分かれていて、
1.お家。4作品。内容画像8番がちょっと異色ですが、他はオールドカントリー調。画像にないお家のブルー系濃淡がフランスぽいです。
2.バス周り。内容画像30,40,41他。柔らかなピンク系の色調やバラモチーフが多用されていて、ロマンチックです。画像30はアンティークの石鹸ラベルがモチーフ。
3.ベビーグッズ。内容画像59他ブルーとパープルの色調で大人っぽい蝶や草とかわいいひよこ(?)が不思議とマッチしています。
4.連載の星座モチーフ。山羊座と水瓶座です。個人的に水瓶座が・・・え?という感じで・・・。
内容画像26番は、作家インタビューコーナーで紹介されている作品なのでチャートはありません。
アンティーク調のアルファベットがよかったです。刺繍好きにとってはいろいろと楽しめます
表紙の化粧ポーチ?小物入れ?を作りたいっと思ったのですが、お仕立て方法は掲載されていません。キットが売られているからなのでしょうね。ベビースタイや母子手帳ケースは、子供っぽい感じではなく落ち着いた感じなので、とってもおしゃれだと思います。ビクトリアン調ラベルの作品は、1つだけ刺して、ラベルに使用してもいい感じになりそうです。
ロマンチックな色合いの多い今月号はアンティーク家具と合うこと間違いなし! ワンポイントに使えるフラワーモチーフもあります。 ベビー用ビブの刺繍は上品なやわらかいパープル色を使用しているので、大人にもマッチしそう。 とにかく、乙女心をくすぐる作品が多くてまた夜なべをする日が増えそうです・・・・・