![]() ![]()
|
ライター:山内 恵美子
<新品>
[★今月の一冊(3月)★] 春の気配を私たちよりも敏感に感じとる植物。ムスカリ、スイセン、イヌサフラン・・・が、顔を出し始めました。そんな彼らに敬意を払い、今月はお手頃にデンマークフレメを楽しめる1冊を選ばせて頂きます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ フランスの出版社から、デンマークフレメ(花糸刺繍)の本が出版されました。 1900年、デンマークに生まれた著者Gerda Bengtssonさん。 デンマークの美術学校で絵を学び、刺繍の中でも、とりわけ、クロスステッチにその後の人生を捧げました。1928年に職人協同組合に加わり、先生として、クロスステッチ作家として活躍され、1995年に生涯を閉じられました。 著者の繊細で色彩豊かな1000を越える図案の中から、40の草花が名前と共に一冊にまとまりました。 Gerda Bengtssonさんが作り出した花糸は、ここフランスでも、まだまだ手に入りにくい糸です。というわけで、出版社は、花糸とDMC刺繍糸の色合わせをし、両者の糸番号で紹介しております。 普段、何気なく、目にしている草花たち・・・・。 この本を手に、布にひっそりと咲かせてみませんか? 注意 当店では、デンマークフレメジャンルで著者Gerda Bengtssonさんの図案を取扱っており、図案が重複している可能性がございます。その点、どうかご了承下さい。 Gerda bengtsson著 Marabout社 2010年4月発行 フランス語 ページ数:80 |
このお値段とは思えないほど、ステキな図案がたくさん載っています。小さなものが多いので、気軽に刺せると思います。図案がカラーなのでイメージしやすく、さらに図案だけでは分からなかった魅力も写真で十分に見せてくれます。お買い得です。
繊細で可憐な図案ばかりで、見ているだけでも楽しいです。
ワンポイントのハーブの図案本です。
ハンカチやバック、ポーチなどに刺したら素敵な感じです。
甘すぎない清楚で上品な図案なので飽きがこないと思います☆
どれもすぐに刺せそうな素敵な図案ばかりです。色づかいも素朴な感じがしてとても良いです。
悩んだ末の購入でしたが可愛い図案がたくさん載っているので購入してよかったです。
完成写真と図案は全てカラーで載っていてとても見やすいです。