![]() ![]()
|
ライター:山内 恵美子
1850年代から現代に至るまで日々進化を遂げている女性のファッション。
コルセットをはめていた時代のご婦人たち・・・・、 パンタロンを女性のファッションに取入れたココ・シャネル・・・、 今も変わらぬ人気を誇るマリン・ルック・・・など、 繊細かつエレガントなタッチでクロスステッチ愛好家を魅了する「Veronique Enginger」さんがモードの今・昔を追いました。 「さすが、ファッションの国、フランス!」ですね。 ■内容■ ご婦人たちの幸福 15作品 ふりふりのドレス、日傘、お帽子やコルセット・・・など、女性らしくロマンティックな図案多数。 婦人服とコレクション 13作品 パリの街角でポーズをとる女性やシックなネグリジェーなど、昔のファッション写真集を眺めているような雰囲気の図案多数。 その時代の流行 16作品 ロカビリー、リバティー、マリン・ルック、シャネルのカメリアなど、時代ごとの傾向をおさえた図案多数。 ■掲載されております■ ・完成作品すべての写真 ・カラー図案 ・DMC刺繍糸番号掲載 ・作品の作り方 カチッとしたサイズ25.5×29cmと大き目の1冊です。 ■ご注意ください■ 著者Veronique Engingerさんは、長年にわたって、数多くの雑誌や書籍で数多くの図案を発表されております。中には、「DE FIL EN AIGUILLE」に掲載された図案と似通ったものもございます。 ページ数:144 出版社名:FLEURUS 著者名:Veronique Enginger 言語:フランス語 |
見開き左側には実際に刺繍されている写真、右側にはチャートがあり、とても見やすくて、写真集のように美しいです。小物に仕立てられた作品もあります。
大きめな作品から、チャートの一部だけ取り出してワンポイントに使えるものまで色々あり、長く楽しめそうです。
少しお値段高いかなあ…と感じてましたが、立派な表紙と内容に納得です。大切な一冊になりました。
ヴェロニクさんの個性が惜しみなく詰め込まれた図案集です。
色々な年代のファッションがステキです。
さすがVeroniqueさんの本です。
女性の図案が素晴らしいです。
写真集のようです。
古き良きParisが満載です。
Veroniqueさんの手に掛かると
こんなに素敵に蘇るのですね。
ファッションには疎いのですが
ため息が出るくらい、素敵でカッコイイです。
刺繍本コレクターの私の宝物になりました。
ヴェロニカさんのデザインが大好きです。早速15ページの椅子デザインを作ってお友達にプレゼントしました。どれも素敵なデザインです。
60年代・70年代のファッションのバービーが好きなのでコレはと思い購入しました。どの図案も素敵な物ばかりです。
V.Engingerさんの図案はいつも素敵ですが、この本も期待を裏切らない可愛さ。どれもこれも作りたくなります。特に淡いピンクのグラデーションで構成されているチャートが気に入っています。