![]() ![]() |
ライター:近藤 あゆみ
セシールさんのボヘミアンワールドへようこそ!
掲載作品 17点 ショールやマフラー、クッションなどの身につけるものに始まり、クッションカバーやテーブルカバーなども掲載されています。 フランス語文パターンですが、簡単なカラーの編み図を併用しています。 出版社サイト[外部リンク]で内容が少しご覧になれます。 ボヘミアンなかぎ針って何だろうと思われる方もいらっしゃるかも? かぎ針ってどこででもできますよね? そこから生まれたボヘミアンなかぎ針という合い言葉☆ 棒針と違ってそう場所もとらず、お散歩してたら、気持ちがよいから公園のベンチで。 駅で電車を待ちながら、お友達との待ち合わせの間、歯医者さんでの順番待ちなどなど、いろいろなシチュエーションで気軽に編めるかぎ針を、ぜひもう一度始めてみませんか! というのが著者のCECILEさんのお言葉☆ なるほど、そうですよね。 ちょっとした時間にささっと編めるモチーフ。新生活に新しい試み始めてみませんか? <作品例> CACHE EPAULE MILLEFIORI ECHARPE ETOILEE COUSSIN NOMADE SUSPENSION BAROQUE COLLIER CHATOYANT NAPPE TZIGANE CADRE FRIDA CHALE DE BOHEMIENNE SAC RUSSE CARTE POSTALE DENTELEE BRACELET PORTE BONHEUR AUMONIERE A FROUFROUS ROULOTTE AUX TRESORS SAC GUADALUPE FICHU A NOUER POCHETTE A PONPONS GUIRLANDE A EXPOSER コード: LTA603 ページ数:64 出版社名:LTA 著者名:Cécile Balladino 言語:フランス語 |