![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ライター:伊藤・山内
[Defil感謝祭♪Helene Le Berreさんに夢中] 新刊「 Le petit chaperon rouge 」で繊細かつ可愛らしさを思いっきり表現した彼女。お茶の一時がより楽しくなるティーポットカバーに仕立てたプリント生地のような花モチーフに惹かれました! 初秋をたのしむ10月号が到着です。 しっとりとした時間の流れを感じる季節感溢れる作品満載☆ 〔ROSES D'AUTOMNE〕特集 薔薇モチーフをクッションやキルトに仕立てて、エレガントな時間を過ごしましょう。 表紙作品の手提げも可愛いですね♪ *Le parfum de la roseraie* 甘いピンクの薔薇のリースモチーフ、大小2作品。 周りに薔薇模様の麻布を配したキルトにしたててあります。 特に小さいリース(といっても95×90)は、すぐに刺し始めたくなりました。 クロスステッチのみの柔らかな雰囲気がツボ☆ 〔L'ATELIER DE LA BRODEUSE〕特集 針仕事をより楽しくするような赤糸刺繍のお役立ちグッズたち。 収納box、小引き出し、袋物など。 *Le bel ouvrage* アルファベットサンプラーの中にはお針道具がちりばめられて。 本物の糸束も登場!DMC#816使用。 *Facon mercerie* こまごまとしたお針道具たちの収納も赤糸刺繍でトータルコーディネイト。 カンカンにまいたボーダー柄は図案の反転ヴァージョンとセットで。 〔A L'HEURE DU THE〕特集 豊かな時間の流れを実感できるティータイムの演出に。 *La compagnie des theieres* ティーポットのサンプラー。 5つのポットたちはそれぞれの形や模様が美しい。 *Fleurs de the* ポットウォーマーはパステルカラーのぽってりとしたフラワーモチーフが可愛い。 花柄布との組み合わせで、お仕立て。 〔STYLE BISTOROT〕特集 大人の空間にぴったりな6作品です。 |
ティーポットのサンプラー図案が欲しくて購入しました。やはりとても素敵でした!他の図案も好みのものが多く、ハズレのない号でした。満足です!
P66のワインモチーフ素敵でした。ワインラックのカバーを作りましたが、やはり素敵です。
ビストロの作品に惹かれて購入しましたが、他の作品も素敵で満足です
一色刺しが好きなのでマルシェバッグが素敵。小物入れも作ってみたいです。
バラ図案好きの私には嬉しい一冊でした。
ビストロ図案でキッチン周りを飾っても楽しいなぁとイメージが膨らみました。
ティーポットはとてもよいと思いました。引き出しに赤の一色刺しもお裁縫箱の一色刺しもよいです。ワインの図案などは是非ステッチしてみたいです。かなりお得な号だとおもいます。
ティーポットの作品はDMCのキットに魅かれていたので、チャートが手に入るならと迷わず購入。これだけでも満足でしたが、バラ特集とビストロ特集もよかったです。内容画像62pの2点はV.Engingerさんの作品で、どちらもいいのですが、内容画像にないパリの朝食のテーブルの上を切取ったような作品も、シックでとても気に入りました。明日からDE FIL EN AIGUILLEのポイントキャンペーンが始まるので、これまで購入した号の中から、自分が気に入ったもので、内容画像、書評、レビューにあまり書かれていないことを中心に、まとめて記入しました。たくさんの方が来られると思うので少しでも参考になれば。。
薔薇の図案目当てで購入しました。特に写実的な薔薇に惹かれました。他にもお茶の時間やビストロ、ブラッスリーなど素敵な図案が盛りだくさんです。とてもお気に入りの一冊です♪
バラもティーポットも私好みです。中でもP14とP22の作品を作りたいです。
ティーポットのサンプラーに一目惚れをして購入しました♪
5つとも本当に素敵で購入してよかったです(・∀・)
薔薇やワインの図案もいいですね。全体的に好きな図案ばかりです♪
ボタニカルアートの様な薔薇の作品が気に入りました。
とても繊細に表現されていて是非、刺してみたいです。
ティータイムにぴったりな可愛い作品も多数あり見ていて飽きない一冊です。
特に薔薇好きというわけではないのですが、色々な薔薇があり、とても気に入ってしまいました。他にもティーポットの図案が素敵でした。
薔薇が主役か!?と思いましたが、好みのソーイング系やビストロ系?デザインがストライク!加工して仕上げる手法も好みなので花◎な内容でした。
全体的に好みのものが多く、買ってよかったと思います。お菓子のもの、ティーポットのもの、薔薇のもの、どれもエレガントで刺してみたいものばかりでした。
ティーポットがとても素敵です。他にも、お茶の時間が楽しくなりそうな図案が良いです。お花もきれい。
引き出しのラベルの鳥がかわいいです。
カフェやビストロ、ワインもフランスを感じられて、良いです。
廃盤になったDMCのポットとケーキの図案が載っていて、とても嬉しかったです。その他どの図案もレベルが高くお勧めです。
薔薇や他のお花のデザインにも洗練されたフランスの香りが漂っています。リネンとの相性も抜群です!
ポットのサンプラーは美しくて素敵です。
裁縫道具の図案がいくつか掲載されているのも魅力です。
バラのサンプラーがエレガントです。さすがフランス!早速ステッチして部屋を春らしくしたいです。
表紙につられて即購入!!早速作りました!!おすすめですよ。
表紙のバックの図案に惹かれて購入しました。やぱり素敵です。
母へのプレゼントにしようと少しずつ作成しています。
全体的にエレガント~で大きな作品が多いです。
小物入れや缶などに作品を貼って飾ったものがかわいいです。カルトナージュの時間は作れなくても、これくらいなら出来そうです。(表紙写真、左上下)
ステッチしたい図案が沢山ありました。
お菓子も可愛いし、フランスのレストラン?もいいですね!
バラもいろいろなデザインがあって素敵です。
掲載デザインもさることながら、お仕立て他、参考にできるアイディアが満載で、とても楽しく見ています。
巻頭のティーポット、とっても素敵ですね。
ポットカバーのお花もめちゃかわでお勧めです。
フランスでも「食欲の秋」というのでしょうか?お茶にコーヒーにワインに軽食、いかにもフランスっぽい小粋な雰囲気の図案が沢山あります。画像にありませんが、紫がかったバラのクッションもシックでいい感じです。
ラウンドロビン企画が発表されています。日本から参加するのはさすがに無理がありそうですが、完成の際にはきっとお披露目のページが組まれるでしょうね。今から楽しみです。
最初入荷したとき,なかなか中身の写真がUPされなかったので,どうかな?と思いながら注文しましたが,買って大正解でした。
特にアルファベットとソーイング小物のフレームが素敵だし,赤の一色刺繍で小物にいろいろ刺せそうな図案がたくさんで,とてもかわいくてお勧めです。