![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ライター:伊藤 ・山内
[Defil感謝祭♪Veroniqueさんに夢中]
「Brodeuses Parisiennes「絵画」の先駆けとなったVeroniqueさんの美しくシックな大人の雰囲気漂うダリア(表紙参照)。ダリアを題材にした歌を思い出しました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ LIBERTYのフラワープリントとのコラボレーション作品特集がうれしい♪4月号到着です。 LIBERTY特集はプリント布と刺繍した布との組み合わせでバックや小物入れが紹介されています。 お仕立てのヒントにも。 ピンバッチのようなブローチがGOOD。Gジャンにつけて甘辛テイストを楽しめそう。 ウサギの特集は春ならでは☆ ブルーとグリーンと紫の大人な美しい色の組み合わせの作品をベビー小物へ仕立てるところが心憎い! クローバーのモチーフの上にウサギが3羽いるベビースタイ。四葉のクローバーが一枚だけ含まれているのが遊び心満点です☆ ※Samouiloffさんの作品掲載はございません。 |
ダリアの花がビロードのようで・・・まさしくダリア・・・ENGINGERさんの作品は本当に素晴らしいです。
P67 羊のモチーフが面白いですね。
リバティ生地とのコラボは、私個人としてはn゜62sに載っている作品が好みです。
お花とうさぎの小物が可愛らしいです。
ちいさい子供の小物作りの参考になるものばかりです。
表紙が気に入りました。LIBERTYと合わせたムスカリ?もめずらしくていいと思います。
何より表紙のダリアが気に入って購入しました。この誌にはこういう図案でこれまでにいろんな花を載せていますが、私はこれらの図案がすごく好きです。
表紙の花を刺したくて購入しました。期待通りの素敵な配色で大満足です。
イースターを意識したウサギ柄が複数あります。
春号らしい花の図案がたくさんあり、特に小花の図案はかわいく小物作りの参考になりそうです。ただ全体的にインパクトは無く普通かな。。とゆう印象です
小花のチャートが多く小物などの刺繍に何を刺そうかなんて思っています。