![]() ![]() |
ライター:山内 恵美子
「いつか、本が出版されるのではないかな」と期待していたCarton-Marieこと、Marie-Chstine Koebelinさんの書籍です。
『PASSION FIL CARTONNAGE&BRODERIE』に作品が掲載されることが多いので、ご存知の方もいらっしゃることでしょう。 また、『PASSION FIL CARTONNAGE&BRODERIE - 16AUG#20』には本書が紹介されていましたね! 独学でカルトナージュを始めて25年というMarie-Chstine Koebelinさん。 アルザス地方にお住まいで、5年前から生徒さんにカルトナージュ講座を開くようになったそうです。 本書は、カルトナージュの世界へ一歩踏み込んでみようと思っている初心者さんから、複雑なテクニックを確実に身につけたい経験者さんまで、幅広く活用できる内容です。 比較的簡単なものから難易度の高いものまで10作品の作り方が、段階を追って写真と文章で事細かに紹介されています。 作品例: お盆、カトラリーケースなどのキッチン用品 壁に掛けられるお家 持ち手が動く籠 鼻紙ケース 小さな列車 アクセサリーケース など 難易度の表記:FACILE=簡単 MOYEN=中ぐらい DIFFICILE=難しい 「厚紙で、ここまで巧妙で素敵な箱ができるなんて!」といつも驚かされるカルトナージュ、大好きな生地や紙で、著者のようにオリジナルを作り出したいものです。 *本書に掲載されている作品にクロスステッチがほどこされたものはございません。 サイズ: 19.5 cm × 22.3 cm × 1 cm ページ数:128 出版日:2016/05/27 出版社名:MARIE CLAIRE 著者名:Marie-Christine Koebelin 言語:フランス語 |